• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物学的活性を有する高含水性ゲル状直接覆髄薬・象牙質-歯髄複合体再生誘導剤の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K10156
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関愛知学院大学 (2021-2023)
九州歯科大学 (2019-2020)

研究代表者

諸冨 孝彦  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (10347677)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード象牙質・歯髄複合体 / 直接覆髄 / bioactive glass / 根管洗浄 / 殺菌効果 / プラス帯電性オゾンナノバブル水 / ナノバブルオゾン水 / 抗菌光線力学療法 / オゾンナノバブル水 / バイオフィルム / 歯科用コーンビームCT / 覆髄 / 生体活性ガラス / 生体適合性 / 象牙質 / 象牙質-歯髄複合体 / 再生療法 / 硬組織形成 / 象牙質ー歯髄複合体 / heat shock protein / ヒアルロン酸
研究開始時の研究の概要

本研究は、健全な歯の機能維持を担う一方で応諾性に乏しい歯髄を保存・再生させるために必要な、自然な象牙質および歯髄の発生及び修復機構を促進する生物学的活性を有する誘導剤の創製と、治療効果が高く一般的な歯科診療室で処置可能な覆髄および象牙質-歯髄複合体再生療法の確立を目的とする。
創製する新規薬剤は操作性に優れ、低侵襲性の填入が可能なヒアルロン酸高含水性ゲルを基剤とし、抗炎症作用、血管伸長及び細胞増殖誘導能、そして硬組織形成誘導能等の象牙質-歯髄複合体再生を積極的に促す能動的な生物学的活性能を付加するため各種薬剤・材料を添加する。これらが段階的かつ連続的に効果を発揮するような条件を検索する。

研究成果の概要

歯髄の保存は正常な歯の機能維持ならびに歯自体の保存のために重要だが、応諾性の乏しい組織であることから歯髄保存/再生療法確立は重要である。
本研究は、既に臨床応用されている薬剤・材料をベースとした新たな薬剤開発により、既存の器具・器材および術式で処置可能な歯髄保存および局所的な象牙質・歯髄複合体の再生を実現することを目的に実施した。
象牙質-歯髄複合体再生用足場材として有用性を示したヒアルロン酸を基材とし、FGF-2含浸ゼラチンスポンジに生体活性ガラス粒子を混和させて硬組織誘導能を有する新規薬剤の可能性を示し、その施術上必要な低刺激性で殺菌効果の高い新たな根管・歯髄洗浄方法の可能性も確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

歯髄は歯の知覚、栄養、免疫応答、そして修復といった健全な歯の機能維持に重要な役割を果たす組織である。一方で、歯髄は象牙質・エナメル質といった歯の硬組織に周囲を囲まれた特殊な環境下に存在するため、周囲組織との交通が限定されるうえ炎症時に体積の増加が不可能であり内圧亢進により循環障害に陥りやすく、その結果、壊死に至りやすい。
歯髄の有無は歯の寿命にも大きく影響することが知られており、残存歯数は人々のQOLの向上のみならず、健康寿命とも相関することが示されている。そのため、現在では歯髄保存が困難とされる中等度以上の炎症状態に陥った歯髄を保存可能にすることは、健康寿命の延長に大変有用である。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 1件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 2件) 図書 (10件)

  • [国際共同研究] Montpellier University(フランス)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Montpellier University Hospital/University of Montpellier/University of Lyon(フランス)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Performance of a deep learning system for simultaneously diagnosing radiolucent and radiopaque lesions in the anterior maxilla on panoramic radiographs2024

    • 著者名/発表者名
      Ebata Kaori、Kise Yoshitaka、Morotomi Takahiko、Ariji Eiichiro
    • 雑誌名

      Oral Science International

      巻: 21 号: 3 ページ: 385-392

    • DOI

      10.1002/osi2.1233

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯根尖切除術後の感染根管治療:根管の印象採得を利用したロールポイント法の一症例2024

    • 著者名/発表者名
      堀場直樹,藤田将典,山口正孝,諸冨孝彦
    • 雑誌名

      愛院大歯誌

      巻: 62 ページ: 19-25

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保存修復学・歯内療法学の基礎教育における体験先導型学習・シナリオベース体験実習が卒前後歯学教育に及ぼす影響に関するアンケート調査2022

    • 著者名/発表者名
      鷲尾 絢子、諸冨 孝彦、西藤 法子、吉居 慎二、藤元 政考、折本 愛、相原 良亮、北村 知昭
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌

      巻: 65 号: 2 ページ: 134-144

    • DOI

      10.11471/shikahozon.65.134

    • ISSN
      0387-2343, 2188-0808
    • 年月日
      2022-04-30
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歯内療法におけるCBCTの活用と留意点2022

    • 著者名/発表者名
      柴田直樹,諸冨孝彦
    • 雑誌名

      日本歯科理工学会誌

      巻: 41 ページ: 191-194

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペースト/粉末比が異なるBioactive Glass配合セメント間の界面2022

    • 著者名/発表者名
      鷲尾 絢子、村田 一将、諸冨 孝彦、北村 知昭
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌

      巻: 43 号: 1 ページ: 11-15

    • DOI

      10.20817/jeajournal.43.1_11

    • NAID

      130008159929

    • ISSN
      1347-8672, 2423-9429
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Both Fiber Post/Core Resin Construction System and Root Canal Sealer on the Material Interface in Deep Areas of Root Canal2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Hiroki、Yoshii Shinji、Fujimoto Masataka、Washio Ayako、Morotomi Takahiko、Ikeda Hiroshi、Kitamura Chiaki
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 14 号: 4 ページ: 982-982

    • DOI

      10.3390/ma14040982

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Physicochemical Properties, Cytocompatibility, and Biocompatibility of a Bioactive Glass Based Retrograde Filling Material2021

    • 著者名/発表者名
      Murata Kazumasa、Washio Ayako、Morotomi Takahiko、Rojasawasthien Thira、Kokabu Shoichiro、Kitamura Chiaki
    • 雑誌名

      Nanomaterials

      巻: 11 号: 7 ページ: 1828-1828

    • DOI

      10.3390/nano11071828

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 変わりゆく外科的歯内治療法 エンドドンティック・マイクロサージェリー2020

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,北村知昭
    • 雑誌名

      九州歯会誌73(3-4)

      巻: 73 ページ: 39-47

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Concordance study between regular face-to-face dental diagnosis and dental telediagnosis using fluorescence2020

    • 著者名/発表者名
      Inquimbert Camille、Hirata-Tsuchiya Shidu、Yoshii Shinji、Molinari Nicolas、Nogue Erika、Roy Clement、Morotomi Takahiko、Washio Ayako、Cuisinier Frederic、Tassery Herve、Levallois Bernard、Kitamura Chiaki、Giraudeau Nicolas
    • 雑誌名

      Journal of Telemedicine and Telecare

      巻: January 5 号: 8 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1177/1357633x19894111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 無髄歯に対するコンポジットレジン直接修復の臨床評価-8症例-2020

    • 著者名/発表者名
      寺下正道,西野宇信,鷲尾絢子,安永愛,高倉那奈,諸冨孝彦,北村知昭
    • 雑誌名

      九州歯会誌

      巻: 74 ページ: 21-29

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 変わりゆく外科的歯内治療法 エンドドンティック・マイクロサージェリー2020

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,北村知昭
    • 雑誌名

      九州歯会誌

      巻: 73(3-4)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioactive glass-based endodontic sealer as a promising root canal filling material without semisolid core materials2019

    • 著者名/発表者名
      Washio A, Morotomi T, Yoshii S, Kitamura C
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 12(23) 号: 23 ページ: 3967-3967

    • DOI

      10.3390/ma12233967

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Current and future options for dental pulp therapy.2018

    • 著者名/発表者名
      Morotomi T, Washio A, Kitamura C
    • 雑誌名

      The Japanese Dental Science Review

      巻: 55 号: 1 ページ: 5-11

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2018.09.001

    • NAID

      50014414213

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo effects of a novel bioactive glass-based cement used as a direct pulp capping agent2018

    • 著者名/発表者名
      Hanada Kaori、Morotomi Takahiko、Washio Ayako、Yada Naomi、Matsuo Kou、Teshima Hiroki、Yokota Kazuyoshi、Kitamura Chiaki
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research Part B: Applied Biomaterials

      巻: ー 号: 1 ページ: 161-168

    • DOI

      10.1002/jbm.b.34107

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 感染根管モデルにおけるプラス帯電性オゾンナノバブル水の根管清掃薬としての殺菌効果2023

    • 著者名/発表者名
      藤田将典,大平 猛,樋口直也,堀場直樹,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第158回日本歯科保存学会2023年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] インドシアニングリーン封入ナノ粒子と半導体レーザーを用いた抗菌光線力学療法のCandida albicansに対する殺菌効果2023

    • 著者名/発表者名
      樋口直也,藤田将典,小野皓大,林潤一郎,三谷章雄,福田光男,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第158回日本歯科保存学会2023年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Deep LearningによるパノラマX線画像での根尖病変自動検出の試み2023

    • 著者名/発表者名
      稲本京子,柴田直樹,福田元気,船越拓磨,木瀬祥貴,有地淑子,有地榮一郎,諸冨孝彦
    • 学会等名
      愛知学院大学歯学会第102回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 抗菌光線力学療法によるCandida albicansの殺菌効果2023

    • 著者名/発表者名
      樋口直也,藤田将典,小野皓大,林潤一郎,三谷章雄,福田光男,諸冨孝彦
    • 学会等名
      愛知学院大学歯学会第102回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] プラス帯電性オゾンナノバブル水の根管清掃薬としての殺菌効果2023

    • 著者名/発表者名
      藤田将典,大平 猛,樋口直也,堀場直樹,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第44回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 根尖孔外に突出した破折器具の除去2023

    • 著者名/発表者名
      北村成孝,今泉一郎,諸冨孝彦
    • 学会等名
      中部歯内療法学会第16回学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] ナノバブルオゾン水の根管清掃薬としての殺菌効果2023

    • 著者名/発表者名
      藤田将典,安斎 聡,堀場直樹,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第159回日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] AIを応用したパノラマエックス線検査における根尖性歯周炎の画像診断支援2023

    • 著者名/発表者名
      柴田直樹,稲本京子,井上麻衣,鵜飼 学、奥田沙映,樋口直也,今泉一郎,木瀬祥貴,有地榮一郎,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第159回日本歯科保存学会2023年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 歯内療法の術式再考:歯内治療とバイオセラミックス-材料が変える根管充填-2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦
    • 学会等名
      中部歯内療法学会2023スプリングセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 特異な形態を呈する歯内歯に対する臨床的考察2022

    • 著者名/発表者名
      柴田直樹,稲本京子,樋口直也,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第156回日本歯科保存学会2022年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プラス帯電性オゾンナノバブル水のバイオフィルムへの殺菌効果2022

    • 著者名/発表者名
      藤田将典,大平 猛,北方恵美,樋口直也,堀場直樹,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第156回日本歯科保存学会2022年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯根吸収を伴う下顎第一大臼歯に対する歯内治療の1症例2022

    • 著者名/発表者名
      今泉一郎,江幡香里,内藤宗孝,諸冨孝彦
    • 学会等名
      第43回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プラス帯電性オゾンナノバブル水を用いた感染根管モデルへの洗浄における殺菌効果2022

    • 著者名/発表者名
      藤田将典,大平 猛,北方恵美,樋口直也,堀場直樹,諸冨孝彦
    • 学会等名
      日本マイクロ・ナノバブル学会第10回学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科学生への教育内容評価アンケートにおける記名/無記名による信頼性について2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,藤元政考,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第80回九州歯科学会総会・学術大会(誌上開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 本学附属病院診断科受診患者のASA physical statusに関する統計学的検討2021

    • 著者名/発表者名
      大渡凡人,岩永賢二郎,片岡正太,守下昌輝,森岡政彦,永松浩,諸冨孝彦,吉居慎二,鷲尾絢子,中村太志,角田聡子,渡辺崇文,鶴島弘基,坂口修,田中純平,藤元政考,笠井信吾,向坊太郎,野代知孝,茂山博代,冨永和宏,西原達次
    • 学会等名
      第80回九州歯科学会総会・学術大会(誌上開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bioactive glassを配合した新規逆根管充填用バイオマテリアルの物理化学的特性と生体適合性の評価2021

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,古株彰一郞,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第154回日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット根尖病変の創傷治癒過程に及ぼすニシカキャナルシーラーBGの影響2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田-宮原可緒理,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第154回日本歯科保存学会2021年度春季学術大会(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bioactive glassを配合した新規逆根管充填材の物理化学的特性と生体親和性2021

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第42回日本歯内療法学会学術大会(併催:第24回日本歯科医学会学術大会)(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bioactive glass配合粉末を応用した新規直接覆髄材の評価2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,村田一将,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第42回日本歯内療法学会学術大会(併催:第24回日本歯科医学会学術大会)(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Bioactive glassを配合した逆根管充填材の物理化学的特性,細胞適合性および生体適合性2021

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,古株彰一郞,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第155回日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯の治療学における体験先導型学習に関する学生へのアンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,鷲尾絢子,藤元政考,折本 愛,相原良介,村田一将,森 涼,北村知昭
    • 学会等名
      第155回日本歯科保存学会2021年度秋季学術大会(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯の治療学(歯内治療学・保存修復学)での体験先導型学習に関する学生への中間およびポストアンケート調査2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,鷲尾絢子,藤元政考,北村知昭
    • 学会等名
      第40回日本歯科医学教育学会総会および学術大会(Web開催)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合直接覆髄材のin vivo評価2020

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,村田一将,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第152回日本歯科保存学会2020年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合逆根管充填材のin vitroにおける物理化学的特性と生体親和性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第152回日本歯科保存学会2020年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 根管内深部における根管充填用シーラーと築造用コンポジットレジンの界面に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      三浦弘喜,吉居慎二,藤元政考,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第152回日本歯科保存学会2020年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Bioactive glass配合根管用シーラーを用いた根管充填後の術後疼痛に関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,三浦弘喜,諸冨孝彦,村田一将,吉居慎二,藤元政考,北村知昭
    • 学会等名
      第41回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合逆根管充填材の物理化学的特性とヒトセメント芽細胞を用いた生体親和性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第41回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 露髄後のラット歯髄創傷治癒における新規開発した添加剤を混合したBioactive glass配合セメントの影響2020

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,村田一将,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第41回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科学生への教育内容評価アンケートにおける記名の有無による信頼性について2020

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,鷲尾絢子,吉居慎二,藤元政考,北村知昭
    • 学会等名
      第39回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 支台築造用材料および根管充填用シーラーが根管内深部の材料界面に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      三浦弘喜,吉居慎二,藤元政考,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第153回日本歯科保存学会2020年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合セメントと既存の逆根管充充填材との比較2020

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,古株彰一郞,Thira Rojasawasthien,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第153回日本歯科保存学会2020年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 根管充填時の術後疼痛発症に対するBioactive glass配合根管用シーラーの影響2020

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,三浦弘喜,諸冨孝彦,市丸-末松美希,宮原宏武,花田-宮原可緒理,吉居慎二,村田一将,高倉那奈,赤尾瑛一,藤元政考,松山篤史,北村知昭
    • 学会等名
      第153回日本歯科保存学会2020年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「エンドドンティック・マイクロサージェリーの基本と実践」変わりゆく外科的歯内治療法 エンドドンティック・マイクロサージェリー2019

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦
    • 学会等名
      第79回九州歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Bioactive Glass配合根管用シーラー「ニシカキャナルシーラーBG」を用いた根管充填症例の短期調査2019

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,三浦弘善,諸冨孝彦,藤元政考,末松美希,吉居慎二,宮原宏武,宮下桂子,村田一将,高倉那奈,北村知昭
    • 学会等名
      第79回九州歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞封入ディバイスから供給されるGDNFがヒトセメント芽細胞生存能に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      宮下桂子,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第79回九州歯科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニシカキャナルシーラーBG根管充填後のラット根尖病変の創傷治癒2019

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田―宮原可緒理,鷲尾絢子、阿南 壽、北村知昭
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive Glass配合覆髄・逆根管充填・穿孔封鎖用セメントの物理化学的特性2019

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第40回日本歯内療法学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 覆髄・逆根管充填・穿孔封鎖への応用を目的とした新規Bioactive Glass配合セメントの物理化学的特性2019

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,村田一将,諸冨孝彦,末松美希,北村知昭
    • 学会等名
      第150回日本歯科保存学会2019年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット根尖病変の創傷治癒に対するニシカキャナルシーラーBGの影響2019

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田―宮原可緒理,鷲尾絢子、阿南 壽、北村知昭
    • 学会等名
      第150回日本歯科保存学会2019年度春季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合逆根管充填材の封鎖性2019

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,村田一将,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会2019年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ニシカキャナルシーラーBG充填後におけるラット根尖病変の創傷治癒過程2019

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田-宮原可緒理,鷲尾絢子,阿南 壽,北村知昭
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会2019年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規Bioactive glass配合逆根管充填材の物理化学的特性と生体親和性2019

    • 著者名/発表者名
      村田一将,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第151回日本歯科保存学会2019年度秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 歯内療法学専門用語集(日本歯科保存学会,日本歯内療法学会編)第2版2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦(分担・共著)
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263455272
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 保存修復学専門用語集 (日本歯科保存学会編) 第3版2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦(分担・共著)
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263455289
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 歯科衛生士講座 保存修復学・歯内療法学2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦(分担・共著)
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816014246
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 歯内療法を再考する : 日本歯内療法学会が贈る最新トピックス~基礎から臨床まで2023

    • 著者名/発表者名
      今泉一郎、諸冨孝彦(分担・共著)
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781209746
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] 歯内療法学専門用語集 第2版2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,他
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263455272
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] 保存修復学専門用語集 第3版2023

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,他
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263455289
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] エンドドンティクス第6版2022

    • 著者名/発表者名
      北村知昭,諸冨孝彦,他
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816014048
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [図書] エンドドンティクス 第6版2022

    • 著者名/発表者名
      北村知昭,諸冨孝彦,他(編集主幹 興地隆史,石井信之,北村知昭,林美加子)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      9784816014048
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 日本歯内療法学会がすべての歯科医師に贈る 最新トレンド 明日の臨床に役立つ知識と技術を徹底解説 一般社団法人日本歯内療法学会編2021

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,村田一将,鷲尾絢子,北村知昭,他(監修 木ノ本喜史,柴 秀樹,西野博喜,前田英史)
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781208282
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 第4章 Ⅵ 窩洞に具備すべき諸条件.保存修復学 第7版2019

    • 著者名/発表者名
      北村知昭,諸冨孝彦
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263458419
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi