研究課題/領域番号 |
19K10170
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
|
研究機関 | 京都府立医科大学 |
研究代表者 |
足立 圭司 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70457951)
|
研究分担者 |
足立 哲也 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (10613573)
山本 俊郎 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (40347472)
金村 成智 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70204542)
PEZZOTTI G. 京都工芸繊維大学, 材料化学系, 教授 (70262962)
扇谷 えり子 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (80300820)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | ラマン分光法 / 単純ヘルペスウイルス1型 / ラマンイメージング / HSV-1 / ミエリン / 神経伝達物質 / 単純ヘルペスウィルス / シュワン細胞 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、単純ヘルペスウイルス1型(HSV-1)の神経細胞への感染に伴う、宿主細胞とウイルス粒子のダイナミックな変化をラマン分光法で非侵襲的に可視化し、HSV-1感染症の病態解明を目指す。
|
研究成果の概要 |
口唇ヘルペス引き起こすHSV-1の感染メカニズムは不明な点が多い。ウイルスの侵入や再活性化に伴う変化を詳細に理解するには、ウイルス粒子の動態を宿主細胞内でモニタリングする必要があるが、従来の研究手法は、細胞を破壊する方法が大部分であり、宿主とウイルス間で起こるダイナミックな変化をありのままの状態でモニタリングするのは困難であった。我々は、無染色、低侵襲で分子レベルの解析ができるラマン分光法に着目した。本研究では、ラマン分光法を用い初感染や再活性化時に起こるウイルス及び神経細胞の分子レベルの変化をリアルタイムに同時に解析し、感染や再活性化に関連する分子の同定を試みた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究の成果は、HSV-1感染症の病態解明だけでなくアシクロビルに代わる新規抗ヘルペス薬やワクチンの開発に繋がることが期待できる。
|