• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性口腔顔面痛に対するB型ボツリヌス毒素製剤による治療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K10237
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)

研究代表者

吉田 和也  独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究員 (90263087)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード顎顔面痛 / 顎関節症 / 口腔顔面痛 / 慢性疼痛 / ボツリヌス毒素 / ボツリヌス治療 / 不随意運動 / 顎口腔ジストニア / ブラキシズム / 咀嚼筋 / ジストニア / 三叉神経痛 / ボツリヌス毒素製剤 / 翼口蓋神経節 / CAD/CAM / 口腔顎顔面痛
研究開始時の研究の概要

従来の治療法で奏効しない口腔顔面痛の難症例は少なくない。最近、ボツリヌス毒素に鎮痛効果があり、中枢まで移行することが確認された。さらに、B型ボツリヌス毒素製剤が従来使用されてきたA型毒素製剤と比較して、疼痛に対してより効果的であると報告された。したがって、B型ボツリヌス毒素の難治性疼痛への有効性が推測される。申請者は顎口腔領域の筋過緊張に起因する様々な疾患をボツリヌス毒素によって治療してきた。本研究の目的は、世界に先がけて、B型ボツリヌス毒素製剤を口腔顎顔面領域の難治性疼痛に臨床応用し、トリプルマスク化した無作為化比較試験でその効果を実証することである。

研究成果の概要

口腔領域の様々な疾患(顎顔面痛、顎口腔ジストニア、三叉神経痛、機能性不随意運動症、顎関節症、習慣性顎関節脱臼、口蓋振戦)に対してボツリヌス治療が有効であることを証明できた。口腔領域のボツリヌス治療による効果を客観的に評価することは不可能であったが、2020年にボツリヌス治療の効果をQOLも含めて評価できるスケール(Oromandibular Dystonia Rating Scale)を開発し、発表した。これによってより正確に治療効果を把握できるようになり、エビデンスの高い研究が可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

口腔領域の様々な疾患に対してボツリヌス治療が有効であることを証明できた。2020年にボツリヌス治療の効果をQOLも含めて評価できるスケール(Oromandibular Dystonia Rating Scale)を開発し、発表した。この評価表によってより正確に治療効果を把握できるようになり、エビデンスの高い研究が可能となった。今後、厚生労働省、製薬会社、患者の会とも連携して、わが国でのボツリヌス毒素製剤の適応拡大に向けて、治験を検討している。適応拡大ができれば、現在治療が困難な上記疾患の多くの患者にとって大きな福音となると考える。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (18件) (うち招待講演 3件) 備考 (10件)

  • [雑誌論文] Botulinum toxin therapy for oromandibular dystonia and other movement disorders in the stomatognathic system2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 14 号: 4 ページ: 282-282

    • DOI

      10.3390/toxins14040282

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Botulinum toxin therapy for oromandibular dystonia2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Scholarly Community Encyclopedia

      巻: 6 ページ: 23511-23511

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of botulinum toxin therapy on health-related quality of life evaluated by the Oromandibular Dystonia Rating Scale.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 14 号: 11 ページ: 656-656

    • DOI

      10.3390/toxins14110751

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Etiolgy of pneumoparotid: A systematic review.2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 1 ページ: 144-144

    • DOI

      10.3390/jcm12010144

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pneumoparotid related to obstructive sleep apnea syndrome treated by oral appliance with anterior opening to reduce intraoral pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 10 号: 5 ページ: 5816-5816

    • DOI

      10.1002/ccr3.5816

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A CAD-CAM-derived needle guide for safe treatment of oromandibular dystonia2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Research Features

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Behandlungsstrategien bei oromandibulaerer Dystonie2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Fortschritte der Neurologie Psychiatrie

      巻: 89 号: 11 ページ: 562-572

    • DOI

      10.1055/a-1375-0669

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of botulinum toxin type A on pain among trigeminal neuralgia, myofascial temporomandibular disorders, and oromandibular dystonia2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Kazuya
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 13 号: 9 ページ: 605-605

    • DOI

      10.3390/toxins13090605

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ボツリヌス毒素の口腔領域への臨床応用2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 和也
    • 雑誌名

      日本歯科麻酔学会雑誌

      巻: 48 号: 2 ページ: 33-40

    • DOI

      10.24569/jjdsa.48.2_33

    • NAID

      130007832247

    • ISSN
      2433-4480
    • 年月日
      2020-04-15
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and incidence of oromandibular dystonia: an oral and maxillofacial surgery service-based study2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Clinical Oral Investigations

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 5755-5764

    • DOI

      10.1007/s00784-021-03878-9

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 顎口腔ジストニア2020

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscienc

      巻: 38 ページ: 1118-1121

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] がん治療における口腔ケア2020

    • 著者名/発表者名
      吉田和也、吉川 博政
    • 雑誌名

      医療

      巻: 74 ページ: 322-324

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and validation of a disease-specific oromandibular dystonia rating scale (OMDRS)2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 583177-583177

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.583177

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of functional movement disorders in the stomatognathic system2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurology

      巻: 11 ページ: 123-123

    • DOI

      10.3389/fneur.2020.00123

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single-center analysis of antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaw in lung cancer patients2020

    • 著者名/発表者名
      Okamura M, Fujita K, Yamamoto Y, Kanai O, Nakatani K, Horimoto K, Hashimoto M, Sawai S, Shimosato M, Yoshida K, Mio T
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Clinical Oncology

      巻: 16 号: 6 ページ: 380-384

    • DOI

      10.1111/ajco.13395

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sphenopalatine ganglion block with botulinum neurotoxin for treating trigeminal neuralgia using CAD/CAM-derived injection guide2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of oral & facial pain and haeadache

      巻: 34 号: 2 ページ: 135-140

    • DOI

      10.11607/ofph.2510

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kazuya Yoshida2020

    • 著者名/発表者名
      Mouth opening retaining appliance after coronoidotomy for the treatment of trismus: effects on pain during postoperative training and maximal extent of mouth opening.
    • 雑誌名

      Clinics in Surgery

      巻: 5 ページ: 2737-2737

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 顎関節症の難治性筋痛に対するボツリヌス治療2022

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第35回日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 口腔内装置によって治療した睡眠時無呼吸症候群を伴う耳下腺気腫の1例2022

    • 著者名/発表者名
      吉田和也,河岡有美,兵 行忠
    • 学会等名
      第67回日本口腔外科学会 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Three cases of minimally invasive surgery using surgical endoscope and navigation system2022

    • 著者名/発表者名
      Kizuka S, Kawaoka Y, Yoshida K, Hyo Y
    • 学会等名
      第67回日本口腔外科学会 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Crouzon症候群男児に発生したセメント質骨形成線維腫の1例2022

    • 著者名/発表者名
      河岡有美,吉田和也,兵 行忠
    • 学会等名
      第67回日本口腔外科学会 総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 顎口腔ジストニアに対する感覚トリック を応用したスプリント療法2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      公益社団法人日本補綴歯科学会 第130回記念学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎口腔ジストニアの鑑別診断用問診表の有用性について2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第34回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] CAD/CAMによる注射針誘導ガイドを用いた 第二枝の三叉神経痛のボツリヌス治療2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第34回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎口腔ジストニア(oromandibular dystonia)の有病率と年間発症率2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第8回日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎関節症に対するボツリヌス治療の効果と安全性について2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第8回日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎口腔ジストニア評価スケールの信頼性と妥当性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也, 木塚慎弥, 河岡有美, 兵 行忠
    • 学会等名
      日本口腔外科学会第66回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 顎口腔ジストニアの有病率と年間発症率2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也, 木塚慎弥, 河岡有美, 兵 行忠
    • 学会等名
      日本口腔外科学会第66回学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 口腔領域の疾患に対するボツリヌス治療2021

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      ZUNAGERD会オンラインセミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CAD/CAMによる注射針誘導ガイドを用いた第二枝の三叉神経痛に対するボツリヌス治療2020

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第7回日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科口腔外科疾患への臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第6回日本ボツリヌス治療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボツリヌス毒素の口腔領域への臨床応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和也
    • 学会等名
      第47回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)Stage3の激痛に対して多職種連携し保存的療法で自宅退院後も良好な疼痛コントロールが得られた一例2019

    • 著者名/発表者名
      下郷麻衣子, 河鰭憲幸, 青木友和, 辰巳晃造, 上村直子, 青山佳代子, 吉田和也, 坂根直樹, 土屋宣之
    • 学会等名
      第24回日本緩和医療学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎骨骨折術後に発症した壊死性筋膜炎の1例2019

    • 著者名/発表者名
      宮本絵里加, 吉田和也, 木塚慎弥, 藤井伸夫, 大野淳, 荒田順, 兵行忠
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 下顎下縁部に発症した周辺性緻密骨種の1例2019

    • 著者名/発表者名
      木塚慎哉, 井上亮, 宮本絵里加, 吉田和也, 兵行忠
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 顎口腔領域の不随意運動

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromadibulardystonia/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] Involuntary movements

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulardystoniaenglish/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] Unwillkürliche Bewegungen

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulaeredystonie/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Les mouvements involontaires

    • URL

      https://sites.google.com/site/dystonieoromandibulaire/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 下颌口腔部位的不自主运动

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulardystoniachinese/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] Involuntary movements of the stomatognathic region

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulardystoniaenglish/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] Unwillkuerliche Bewegungen

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulaeredystonie/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 口腔部位的不自主

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulardystoniachinese/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] Movimientos involuntarios

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] Bewegungen der Mund- und Kieferregion

    • URL

      https://sites.google.com/site/oromandibulaeredystonie/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi