研究課題/領域番号 |
19K10631
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
|
研究機関 | 藤田医科大学 |
研究代表者 |
太田 充彦 藤田医科大学, 医学部, 教授 (80346709)
|
研究分担者 |
李 媛英 藤田医科大学, 医学部, 助教 (20701288)
八谷 寛 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (30324437)
内藤 久雄 金城学院大学, 生活環境学部, 教授 (90547556)
松永 眞章 藤田医科大学, 医学部, 講師 (80897968)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 作業関連性筋骨格系障害 / 仕事に関連する心理社会的ストレッサー / 腰痛 / 仕事に関連する心理社会的要因 / 筋骨格系障害 / 保育士 / 縦断研究 / 心理社会的要因 |
研究開始時の研究の概要 |
腰痛・頸肩腕障害といった就労に関連する筋骨格系障害 (work-related musculoskeletal disorders: WMSD)は有病率が高く、予防対策の重要性が高い。保育士はWMSDになる可能性が高い職業である。女性保育士の腰痛・頸肩腕障害の有病率、自然経過、就労状況や心理社会的要因とWMSDの発症・自然経過との関連を推測するための科学的知見は乏しい。本研究は約500人の女性保育士を5年間追跡したデータを用い、女性保育士の腰痛・頸肩腕障害の有病率、自然経過の実態や、困難な就労状況や心理社会的要因の存在が腰痛・頸肩腕障害の発生・遷延を引き起こすかを明らかにする。
|
研究成果の概要 |
腰痛は保育労働者に多い筋骨格系障害である。本研究は、保育労働者の腰痛に影響を与える仕事に関する心理社会的要因を明らかにすることを目的とした。444人の保育労働者を対象者にして、観察期間1年の前向きコホート研究(追跡研究)を実施した。調査開始時に腰痛があった人のうち、調査開始時に職場における上司・同僚からの支援(ソーシャルサポート)が少ないと回答した人はそうでない人に比べて1年後に腰痛が持続する確率(調整済みオッズ比)が2.43倍高いことが統計学的に明らかになった。職場の人間関係という心理社会的要因が腰痛の持続の原因になることが示された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
腰痛の原因には身体的要因(肥満、他の整形外科的疾患)だけでなく、心理的な要因もあると考えられてきた。本研究は、職場の上司・同僚の支援という仕事に関する心理社会的要因が腰痛の持続の原因になることを明らかにした。腰痛の有病率が高い保育労働者における腰痛予防のため、職場の人間関係を良くするという心理社会的要因の改善が効果的である可能性を示すものである。 本研究では他の仕事に関する心理社会的要因が腰痛の持続におよぼす影響や、仕事に関する心理社会的要因が腰痛の新規発症をもたらす可能性は明らかではなかった。対象者数が少なかったために見いだせなかった可能性などもあるため、さらなる研究が必要である。
|