• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嚥下困難者及び嚥下障害患者における医薬品の至適投与法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K11283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究機関国際医療福祉大学 (2023)
帝京平成大学 (2019-2022)

研究代表者

富田 隆  国際医療福祉大学, 国際医療福祉大学三田病院, 教授 (00775950)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード嚥下障害 / 高齢患者 / 一包化調剤 / 服薬補助製品 / 口腔内崩壊錠 / 医薬品の適正使用 / 高齢者医療 / とろみ調整食品 / とろみ調整用食品 / 嚥下障害患者 / 至適投薬法 / 内用薬 / 薬物動態 / 嚥下困難者 / 至適投与法 / 医薬品
研究開始時の研究の概要

申請者は、これまでの研究によって、嚥下困難者や嚥下障害患者に汎用されているとろみ調整食品で医薬品を内服した場合、薬効が減弱してしまう医療上の深刻な問題を発見した。
そのため、本研究では、介護保険施設に入居している嚥下困難者及び病院に入院している嚥下障害患者におけるとろみ調整食品を使用した医薬品の服薬方法の実態を明らかにするとともに、薬物動態に影響しない新たな服薬補助製品を開発し、嚥下困難者や嚥下障害患者に対する医薬品の至適投与法を確立する。

研究成果の概要

研究代表者は、嚥下障害患者に汎用されているとろみ調整食品(以下、とろみ剤)で内用薬を服用した場合、内用薬の薬効が減弱してしまう医療上の問題を発見した。そこで、本研究では、とろみ剤を用いた内用薬の至適投薬法を確立するとともに、服薬時におけるとろみ剤以外の服薬補助製品の至適使用法を確立した。さらに、健常成人を対象とした内用薬の経口投与試験を実施し、とろみ剤が内用薬の薬効を減弱させることも明らかにした。
本研究の成果は、嚥下障害患者のみならず、抗精神病薬等の投与によって薬剤性嚥下障害を発症している患者にも応用が可能である。そのため、研究成果の社会的需要、社会貢献度が高いことが考察された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、高齢者を含む嚥下障害患者における服薬上の問題点を解決するために内用薬の至適投薬法を確立し、さらに、高齢患者が服薬と同時に栄養を摂取するための投薬法を検討した。本研究では、服薬時に栄養を補うための服薬補助食品として粘性が高いヨーグルト製品に着目し、内用薬を経口投与した動物実験でヨーグルト製品の有用性を評価した。また、一包化調剤時に問題となる調剤薬の吸湿を予防するための対策として、一包化調剤薬専用の保存袋を開発し、有効性を評価した。
上述した研究成果を踏まえ、本研究が高齢者を含む嚥下障害患者及び一包化調剤の対象患者における薬物療法の成績向上に大きな役割を果たすものと考えられた。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A case of patient with dysphagia experienced separation of tablet from deglutition aid jelly in the larynx2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugiura, Akihito Ueda, Nami Fujii, Kanji Nohara, Shinichi Watanabe, Michiko Obara, Takashi Tomita
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 104 ページ: 25-29

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Yoghurt as a deglutition aid for oral medication: effects on famotidine powder dissolution rate and pharmacokinetics2023

    • 著者名/発表者名
      Gotoh Yayoi、Tabata Yoshiyuki、Sugiura Shinya、Obara Michiko、Tomita Takashi、Suzuki Toshio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1993-1993

    • DOI

      10.1038/s41598-023-29258-9

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of a novel moisture-suppression bag for the preservation of hygroscopic medications2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Taisuke、Yoshida Takayuki、Ushijima Kiyotaka、Doi Takashi、Sadzuka Yasuyuki、Tomita Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s40780-022-00273-8

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] とろみ調整食品水溶液と簡易懸濁とろみ法に基づく錠剤降圧薬の内服法が薬効発現に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      奥村知香 , 大野友久 , 富田隆 , 藤島一郎
    • 雑誌名

      日本病院薬剤師会雑誌

      巻: 59 ページ: 157-161

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualizing fluid transport inside orally disintegrating tablets and changes in tablets using real-time X-ray radiography and X-ray computed tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazuhiro、Yoshiki Masahiko、Nishikawa Norio、Harada Tsutomu、Fujita Yoshiaki、Terui Yuji、Yoshida Takayuki、Tomita Takashi
    • 雑誌名

      Drug Development and Industrial Pharmacy

      巻: 48 号: 7 ページ: 301-309

    • DOI

      10.1080/03639045.2022.2108831

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 製剤情報に基づいた日本薬局方崩壊試験法と口腔内崩壊錠試験器による崩壊時間の比較 ~ドネペジル口腔内崩壊錠を対象とした検討~2022

    • 著者名/発表者名
      吉田貴行 , 松尾泰佑 , 原田努 , 富田 隆
    • 雑誌名

      薬局薬学

      巻: 14 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of yogurt as a deglutition aid on disintegration and dissolution of oral tablets2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Taisuke、Tabata Yoshiyuki、Sasaki Hina、Yoshida Yuki、Gotoh Yayoi、Suzuki Toshio、Obara Michiko、Sadzuka Yasuyuki、Tomita Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Texture Studies

      巻: 53 号: 3 ページ: 396-404

    • DOI

      10.1111/jtxs.12665

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 嚥下機能が低下している高齢者に推奨される経口投与の剤形・経路の選択は?2022

    • 著者名/発表者名
      富田 隆
    • 雑誌名

      月刊薬事 4月臨時増刊号

      巻: 64(6) ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Comparison of the effects on tablet disintegration of solvents used to dissolve food thickeners2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Taisuke、Sasaki Hina、Tomita Takashi、Sadzuka Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Texture Studies

      巻: 52 号: 3 ページ: 380-388

    • DOI

      10.1111/jtxs.12589

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] とろみ調整食品が錠剤の崩壊、溶出、薬効に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      富田 隆
    • 雑誌名

      週間 医学界新聞

      巻: - ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of thickened drinks on the disintegration of various oral tablets2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Taisuke、Sato Chinatsu、Tomita Takashi、Sadzuka Yasuyuki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 6 号: 12 ページ: e05800-e05800

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05800

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Appropriate usage of food thickening agents to prevent non-disintegration of magnesium oxide tablets2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuo Taisuke、Sato Airi、Kudo Kenzo、Sadzuka Yasuyuki、Tomita Takashi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 16089-16089

    • DOI

      10.1038/s41598-020-73135-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of food thickener and jelly wafer on the pharmacokinetics of levofloxacin orally disintegrating tablets.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita Takashi、Yamaguchi Akiko、Nishimura Naoe、Goto Hidekazu、Sumiya Kenji、Arakawa Ryo、Yoshida Tadashi、Tachiki Hidehisa、Kohda Yukinao、Kudo Kenzo.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 11 ページ: e02764-e02764

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02764

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of solvents used for the preparation of food thickening agent on the disintegration time and dissolution rate of orally disintegrating levofloxacin tablets.2019

    • 著者名/発表者名
      Obara Michiko、Matsuo Taisuke、Yoshida Satoshi、Kudo Kenzo、Tomita Takashi.
    • 雑誌名

      Pharmacometrics

      巻: 97 ページ: 105-111

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 教育講演Ⅰ 高齢者に優しい服薬とその管理とは?2023

    • 著者名/発表者名
      富田隆
    • 学会等名
      第14回日本歯科衛生教育学会学術大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 服薬補助食品としての「カスピ海ヨーグルト」の有用性検証2022

    • 著者名/発表者名
      富田隆, 後藤弥生, 田畑祥之, 鈴木利雄
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 服薬補助ゼリーを用いて服薬した際に、ゼリーと分離した薬剤が喉頭侵入を起こした1例2022

    • 著者名/発表者名
      上田章人, 藤井菜美, 杉浦伸哉, 富田隆, 渡邊伸一, 小原道子, 野原幹司
    • 学会等名
      第28回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 学術シンポジウム 服薬時における嚥下補助製品の使用実態2021

    • 著者名/発表者名
      富田 隆
    • 学会等名
      日本薬剤学会第36年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヨーグルトが酸化マグネシウム錠の崩壊性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      富田 隆 , 松尾 泰佑 , 田畑 祥之 , 後藤 弥生 , 鈴木 利雄 , 小原 道子 , 佐塚 泰之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会 第68回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化マグネシウム錠の未崩壊を防止するためのとろみ剤の適切な使用法2021

    • 著者名/発表者名
      松尾 泰佑 , 工藤 賢三 , 富田 隆 , 佐塚 泰之
    • 学会等名
      第60回日本薬学会東北支部会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 分包紙の種類による分包紙内湿度の違いと一包化した吸湿性医薬品の品質変化との関連性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田 侑生, 松尾 泰佑, 富田 隆, 佐塚 泰之
    • 学会等名
      日本薬学会 第141回年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 粉薬と服薬補助ゼリー配合時の色調変化2020

    • 著者名/発表者名
      池田 学, 鷹觜 彩香, 朝賀 純一, 西村 奈緒恵, 立木 秀尚, 富田 隆, 工藤 賢三
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会 東北ブロック第10回学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 服薬時における嚥下補助製品(とろみ調整食品及び服薬補助ゼリー)の適正使用法2020

    • 著者名/発表者名
      富田 隆
    • 学会等名
      第21回 日本言語聴覚学会 in いばらき
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新型コロナ感染で見直すセルフメディケーション2020

    • 著者名/発表者名
      富田 隆
    • 学会等名
      第13回 日本在宅薬学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 嚥下補助製品が錠剤の崩壊性、溶出性及び薬効の発現に及ぼす影響.2020

    • 著者名/発表者名
      富田 隆.
    • 学会等名
      医薬品安全管理研修会2020年1月(第14回)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「とろみ剤」でお薬を飲んでいますか? 実は、問題があるんです!?.2019

    • 著者名/発表者名
      富田 隆.
    • 学会等名
      第25回新御茶ノ水摂食嚥下研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] とろみ調整食品でお薬を飲んでいますか? ~とろみ調整食品を用いた内用薬の至適投与法に関する検討~.2019

    • 著者名/発表者名
      富田 隆、小原道子、工藤賢三.
    • 学会等名
      第3回日本ヘルスケア学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] とろみ調整用食品が錠剤の崩壊と崩壊後の錠剤成分の溶出に及ぼす影響.2019

    • 著者名/発表者名
      小川 敦子、三浦 靖、富田 隆、工藤 賢三.
    • 学会等名
      第67回レオロジー討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 一緒に考えてみませんか?『食べること、飲むことがつらい時に使っている「とろみ剤」で、お薬を飲んでも大丈夫ですか?』.2019

    • 著者名/発表者名
      富田 隆.
    • 学会等名
      第7回区民講座
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effect of Food Thickener and Deglutition Aid Jelly on Pharmacokinetics of Levofloxacin Orally Disintegrating Tablets.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Naoe、Tachiki Hidehisa、Tomita Takashi、Kudo Kenzo.
    • 学会等名
      The 3rd Workshop for Japan-Korea Young Scientists on Pharmaceutics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 歯科衛生学シリーズ 高齢者歯科学2023

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人全国歯科衛生士教育協議会、植田 耕一郎、合場 千佳子、戸原 玄、眞木 吉信、水上 美樹
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      9784263426333
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi