• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

危険認知・危険予測を評価する自動車模擬運転テストの開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K11296
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

小林 正義  信州大学, 学術研究院保健学系, 教授 (80234847)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード自動車運転 / 模擬運転テスト / 危険認知 / 危険予測 / 高齢ドライバー / ドライブシミュレータ / 手掌部発汗反応 / 前頭前野脳血流動態
研究開始時の研究の概要

既に運転リハビリテーションへの活用が進んでいるドライブシミュレータによる運転能力評価を外的基準とし、「自動車運転認知行動評価装置」による模擬運転テストの妥当性と独自性を検証する。また、ドライブシミュレータと模擬運転テストによるPSR、SPRおよび前頭前野の脳血流動態を比較し、危険認知、危険予測機能を評価する本装置の特性と限界を明らかにする。

研究成果の概要

自動車運転認知行動評価装置(本装置)とHONDAセーフティナビ(対照装置)による模擬運転テストの比較試験を行った.危険,安全,危険予測の各場面に対応する手掌部発汗と前頭前野oxy-Hbの反応は,複数回の比較試験で概ね一致しており,危険認知,危険予測機能を評価する本装置による模擬運転テストの信頼性と妥当性が確認された.対照装置で事故を認めた群では,本装置の危険場面で手掌部発汗反応が少なく,危険認知の不足を表す所見と考えられた.対照装置による模擬運転テストでは,被験者の主観的緊張度,手掌部発汗,前頭前野oxy-Hbの反応量が大きい傾向がみられ,バーチャルな広角CG映像による影響と考えられた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本装置による模擬運転テストでは被験者の危険認知を手掌部発汗,危険予測を前頭前野oxy-Hbによって評価する点が最大の特徴であり,ハンドル,アクセル,ブレーキの操作反応を視覚化し,映像と照らした振り返りができるメリットがある.本装置では実写の運転映像を用いるため,多数サンプルによる標準反応を得ることで,場面に応じた個々の応答特性が評価できる.また,被験者の生活圏域を走行する映像が入手できれば,より具体的な危険認知の予行演習が可能であり,本装置による模擬運転テストの優位性と言える.今後,ウェアラブル計測装置によるデータ収集方法が確立できれば,実車運転時の危険認知評価への応用が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 自動車運転中の手掌部発汗量と前頭前野の脳血流動態2021

    • 著者名/発表者名
      佐賀里昭,小林正義,岩波潤,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 28 ページ: 2-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車運転認知行動評価装置による模擬運転テストの妥当性-市販のドライブシミュレータとの応答比較2021

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 28 ページ: 5-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 模擬運転テストによる前頭前野脳血流動態と手掌部発汗反応-事故群と無事故群の比較-2021

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 28 ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車運転認知行動評価装置の臨床的応用の報告2021

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 28 ページ: 43-45

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Brake Operation and Palmar Perspiration Reflect Older Adult Drivers' Ability to Predict Hazards: Driving Simulation Research2020

    • 著者名/発表者名
      Iwanami J, Kobayashi M, Sagari A, Sasaki T, Momose H, Ohhashi T
    • 雑誌名

      Asian Journal of Occupational Therapy

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.11596/asiajot.16.1

    • NAID

      130007795200

    • ISSN
      1347-3476, 1347-3484
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 模擬運転テストにおけるブレーキ・皮膚電位反射・手掌部発汗反応の応答潜時 -高齢者と若年者の比較2020

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 27 ページ: 35-37

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 模擬運転テスト時の手掌部発汗反応と前頭前野脳血流動態 -危険予測時の応答特性2020

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 雑誌名

      発汗学

      巻: 27 ページ: 32-34

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬運転テストによる前頭前野脳血流動態と手掌部発汗反応 -事故群と無事故群の比較-2021

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第29回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自動車運転認知行動評価装置の臨床的応用の報告2021

    • 著者名/発表者名
      岩波潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第29回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 自動車運転認知行動評価装置による模擬運転テストの妥当性-市販のドライブシミュレータとの応答比較-2020

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第28回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動車運転中の手掌部発汗量と前頭前野の脳血流動態2020

    • 著者名/発表者名
      佐賀里昭,小林正義,岩波 潤,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第28回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の危険認知を評価する模擬運転テストの開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      小林正義
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー:高齢ドライバーの特性評価と運転支援システムの開発
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 模擬運転テスト時の手掌部発汗反応と前頭前野脳血流動態-危険予測時の応答特性2019

    • 著者名/発表者名
      小林正義,岩波 潤,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第27回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 模擬運転テストにおけるブレーキ,皮膚電位反射,手掌部発汗反応の応答潜時2019

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第27回日本発汗学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 危険予測場面における高齢者のブレーキ操作に関連する因子2019

    • 著者名/発表者名
      岩波 潤,小林正義,佐賀里昭,百瀬英哉,大橋俊夫
    • 学会等名
      第53回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 危険認知及び/又は危険予測の評価装置2021

    • 発明者名
      小林正義
    • 権利者名
      信州大学,株式会社スキノス
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-039585
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi