• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

もやもや病患者における前頭葉機能低下に対する 認知機能トレーニングの確立

研究課題

研究課題/領域番号 19K11317
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

澤村 大輔  北海道大学, 保健科学研究院, 講師 (20734750)

研究分担者 Tha KhinKhin  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (20451445)
境 信哉  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (30299804)
数又 研  北海道大学, 大学病院, 講師 (60634144)
杉山 拓  北海道大学, 大学病院, 講師 (70748863)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード認知機能トレーニング / もやもや病 神 / 神経心理学的評価 / Diffusion imaging / functional MRI / 健常者 / 注意 / ワーキングメモリ / もやもや病 / 認知リハビリテーション / トレーニング効果 / resting-state fMRI / computer-based training / 脳MRI / 神経心理学的検査
研究開始時の研究の概要

もやもや病は頭蓋内の内頚動脈を中心とする脳主幹動脈の進行性閉塞を特徴とする疾病であり、前頭葉障害、特に注意機能と作業記憶の低下を伴う。近年では、様々な脳疾患において注意機能および作業記憶に対するリハビリテーションの成果が報告されているが、現在までもやもや病における報告はない。もやもや病は脳循環不全により生じる可逆性のある病態であることが示唆されており、トレーニングによる改善が他の脳疾患より得られやすい可能性がある。本研究ではもやもや病の疾患特異的な症状に焦点を当てた認知機能トレーニングの効果を証明し、認知機能トレーニングの標準的な治療としての確立を目指す。

研究成果の概要

もやもや病患者における自主トレーニングプログラムとしてコンピュターを用いた注意・ワーキングメモリトレーニングを作成し、その有効性を検討した。研究の流れとして、トレーニングプログラムの開発、健常者におけるトレーニング効果の検証、もやもや病患者におけるトレーニング効果の検証を行った。結果、健常者、もやもや病患者に共通してトレーニング後に認知機能検査の成績向上が認められた。またトレーニング由来と考えられる脳の機能的、構造的変化が確認された。
本研究の結果は、もやもや病患者に対する認知機能トレーニングの有効性を示すものであり、自己管理下で実施できる導入簡便性からも臨床への応用可能性を示唆するものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、健常者およびもやもや病患者におけるコンピューターベースの認知機能トレーニングの効果を明らかにした。トレーニング後には健常者およびもやもや病患者に共通して、注意、ワーキングメモリを中心とする神経心理学的評価の成績向上および脳の機能的、構造的変化も確認された。これまでにもやもや病における認知機能トレーニングの効果を脳の構造・機能画像法より検討した報告はほとんどなく、本研究の学術的意義は大きいものと考えられる。また、本研究で作成したトレーニングプログラムは自己管理下で実施できるため、個別診療以外の時間で実施可能な自主トレーニングとしてリハビリテーション領域における普及が期待できる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 11件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation to the left dorsolateral prefrontal cortex enhances early dexterity skills with the left non-dominant hand: a randomized controlled trial2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Akihiro、Sawamura Daisuke、Nakazono Hisato、Tokikuni Yukina、Miura Hiroshi、Sugawara Kazuhiro、Fuyama Kanako、Tohyama Harukazu、Yoshida Susumu、Sakai Shinya
    • 雑誌名

      Journal of Translational Medicine

      巻: 21 号: 1 ページ: 143-143

    • DOI

      10.1186/s12967-023-03989-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of visual cross-modal conflict with semantic and nonsemantic distractors on working memory task: A functional near-infrared spectroscopy study2022

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Daisuke、Tanabe Yoshinobu、Sakuraba Satoshi、Cui Jiahong、Miura Hiroshi、Saito Ryuji、Sugi Masaaki、Watanabe Akihiro、Tokikuni Yukina、Sugawara Kazuhiro、Miyazaki Mitsunori、Miyamoto Reiko、Sakai Shinya
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 101 号: 36 ページ: e30330-e30330

    • DOI

      10.1097/md.0000000000030330

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detecting inattentiveness caused by mind-wandering during a driving task: A behavioral study2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Yoshida, Daisuke Sawamura, Yu Nakashima, Ryuji Saito, Nao Yamamura, Katsuhiko Ogasawara, Shinya Sakai
    • 雑誌名

      Applied Ergonomics

      巻: 106 ページ: 103892-103892

    • DOI

      10.1016/j.apergo.2022.103892

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Different Impacts of COVID-19 on Quality of Therapy, Psychological Condition, and Work Life Among Occupational Therapists in Physical and Mental Health Fields2022

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Daisuke、Ito Ayahito、Miyaguchi Hideki、Nakamura Haruki、Ishioka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 10 ページ: 887069-887069

    • DOI

      10.3389/fpubh.2022.887069

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Explicit and implicit attitudes toward smoking: Dissociation of attitudes and different characteristics for an implicit attitude in smokers and nonsmokers2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Xinyue、Sawamura Daisuke、Saito Ryuji、Murakami Yui、Yano Rika、Sakuraba Satoshi、Yoshida Susumu、Sakai Shinya、Yoshida Kazuki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0275914-e0275914

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275914

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quality of therapy and mental health among occupational therapists during the COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Ito Ayahito、Sawamura Daisuke、Kajimura Shogo、Miyaguchi Hideki、Nakamura Haruki、Ishioka Toshiyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 10 ページ: 1053703-1053703

    • DOI

      10.3389/fpubh.2022.1053703

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Audiovisual Cross-Modal Conflict during Working Memory Tasks: A Near-Infrared Spectroscopy Study2022

    • 著者名/発表者名
      Cui Jiahong、Sawamura Daisuke、Sakuraba Satoshi、Saito Ryuji、Tanabe Yoshinobu、Miura Hiroshi、Sugi Masaaki、Yoshida Kazuki、Watanabe Akihiro、Tokikuni Yukina、Yoshida Susumu、Sakai Shinya
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 12 号: 3 ページ: 349-349

    • DOI

      10.3390/brainsci12030349

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscopic Fractional Anisotropy Detects Cognitive Training-Induced Microstructural Brain Changes2022

    • 著者名/発表者名
      Li Xinnan、Sawamura Daisuke、Hamaguchi Hiroyuki、Urushibata Yuta、Feiweier Thorsten、Ogawa Keita、Tha Khin Khin
    • 雑誌名

      Tomography

      巻: 8 号: 1 ページ: 33-44

    • DOI

      10.3390/tomography8010004

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Personality Traits Modulate the Impact of Emotional Stimuli During a Working Memory Task: A Near-Infrared Spectroscopy Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sugi Masaaki、Sakuraba Satoshi、Saito Hirotada、Miyazaki Mitsunori、Yoshida Susumu、Kamada Tatsuhiro、Sakai Shinya、Sawamura Daisuke
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 14 ページ: 514414-514414

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2020.514414

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] クロスモーダル葛藤の抑制における経頭蓋直流電気刺激および経頭蓋ランダムノイズ刺激の効果 -二重盲検無作為化比較試験-2022

    • 著者名/発表者名
      澤村大輔, 崔佳宏, 吉田一生, 齋藤隆司, 時國幸奈, 渡邊陽裕, 三浦拓
    • 学会等名
      第14回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 非利き手の巧緻動作に対する左背外側前頭前野への経頭蓋直流電気刺激の効果 -二重盲検無作為化比較試験-2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽裕, 時國幸奈, 三浦拓, 澤村大輔
    • 学会等名
      第14回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 心拍変動バイオフィードバック訓練による不安低減効果とその脳活動2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆司, 吉田一生, 澤村大輔, 時國幸奈, 渡邉陽裕, 段ビョウ文, 境信哉
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 外傷性脳損傷患者のメタ認知能力低下の特徴とself-awarenessとの関連2022

    • 著者名/発表者名
      吉田一生, 澤村大輔, 小川圭太, 本谷卓郎, 生駒一憲, 境信哉
    • 学会等名
      第46回日本神経心理学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激による非利き手の巧緻動作パフォーマンスへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽裕, 澤村大輔, 時國幸奈, 三浦拓, 遠山晴一, 境信哉
    • 学会等名
      第7回作業療法神経科学研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Interfering Effect of Cross-modal Conflict During Working Memory Tasks: A Near-infrared Spectroscopy Study2022

    • 著者名/発表者名
      Cui J, Sawamura D, Sakuraba S, Saito R, Tanabe Y, Miura H, Sugi M, Yoshida K, Watanabe A, Tokikuni Y, Yoshida S, Sakai S
    • 学会等名
      第7回作業療法神経科学研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 作業療法士における治療の質,心理状態,ワークライフへの領域特異的なCOVID-19の影響2022

    • 著者名/発表者名
      澤村大輔, 伊藤文人, 石岡俊之
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ストーリーテリングを活用した計画実行型・認知症予防介入の効果:ランダム化比較試験2022

    • 著者名/発表者名
      髙島理沙,澤村大輔,大西竜太,坂上真理
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] スクロールする日本語黙読時における視線移動の特徴2022

    • 著者名/発表者名
      前山昂弥, 澤村大輔, 吉田一生, 鈴木哲平, 小笠原克彦, 境信哉
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 喫煙に対する明示的、暗黙的態度 -喫煙者、非喫煙者における態度の乖離と暗黙的態度の異なる特徴2022

    • 著者名/発表者名
      吉田一生, 高欣悦, 澤村大輔, 齋藤隆司, 村上優衣, 矢野里香, 桜庭聡, 吉田晋, 境信哉
    • 学会等名
      第46回日本高次脳機能障害学会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Different Impacts of COVID-19 on Quality of Therapy, Psychological Condition, and Work Life Among Occupational Therapists in Physical and Mental Health Fields2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawamura
    • 学会等名
      Impact and challenges of COVID-19 on occupational therapy in Northeast Asia
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Short-Term Attention and Working Memory Training-Derived Cognitive Improvement and Neural Neuroplasticity2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawamura
    • 学会等名
      Virtual Conference on Healthy Ageing - Hokkaido University - The University of Melbourne
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Future directions for collaborative allied health research and education with international partners2022

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawamura
    • 学会等名
      Snapshots from Australia and Japan: Integrated Allied Healthcare for Older Adults
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 左背外側前頭前野における経頭蓋電気刺激がワーキングメモリに及ぼす影響 -tDCSとtRNSの直接比較-2022

    • 著者名/発表者名
      時國幸奈,渡邊陽裕, 三浦拓, 澤村大輔
    • 学会等名
      第14回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 上肢協調運動課題と聴覚性ワーキングメモリ課題における二重課題干渉効果とfunctional Near-Infrared Spectroscopyを用いた神経基盤の検討2022

    • 著者名/発表者名
      三浦拓, 荻原憂治, 今井裕菜, 竹中宏幸, 平田雅文, 渡邊陽裕, 時國幸奈, 澤村大輔
    • 学会等名
      第14回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Short-Term Attention and Working Memory Training-Derived Cognitive Improvement and Neural Neuroplasticity2021

    • 著者名/発表者名
      Sawamura Daisuke
    • 学会等名
      Virtual Conference on Healthy Ageing - Hokkaido University - The University of Melbourne
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cognitive training-derived microstructural and functional neuroplasticity and the neural mechanisms underlying the far-transfer effect2021

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sawamura, Ryusuke Suzuki, Shinya Sakai, Keita Ogawa, Xinnan Li, Hamaguchi Hiroyuki, Khin Khin Tha
    • 学会等名
      2021 ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition (Annual meeting)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tissue Microstructural Changes following Four-Week Neurocognitive Training: Observations of Double Diffusion Encoding MRI2021

    • 著者名/発表者名
      Xinnan Li, Daisuke Sawamura, Hiroyuki Hamaguchi, Yuta Urushibata, Thorsten Feiweier, Keita Ogawa, Khin Khin Tha
    • 学会等名
      2021 ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition (Annual meeting)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Interfering Effect of Cross-modal Conflict During Working Memory Task: A Near-infrared Spectroscopy Study2021

    • 著者名/発表者名
      Cui Jiahong、Sawamura Daisuke、Sakuraba Satoshi、Saito Ryuji、Tanabe Yoshinobu、Miura Hiroshi、Sugi Masaaki、Yoshida Kazuki、Watanabe Akihiro、Tokikuni Yukina、Yoshida Susumu、Sakai Shinya
    • 学会等名
      fNIRS 2021 Virtual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Audiovisual Cross-modal Interfering Effect During Working Memory Task: A Near-infrared Spectroscopy Study2021

    • 著者名/発表者名
      Cui J, Sawamura D, Tanabe Y, MiuraH, Sugi M, Yoshida K, SaitoR, Watanabe A, Tokikuni Y, Sakai S
    • 学会等名
      The 5th FHS International Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined Working Memory and Attention Training Improves Cognition via Task-Specific and Transfer Effects2020

    • 著者名/発表者名
      Sawamura D, Suzuki R, Ogawa K, Li, X, Hamaguchi H, Sakai S, Tha KK.
    • 学会等名
      2020 ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition (Annual meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion Imaging Correlates of Neurocognition in Healthy Adults: The Potentials of Sequences with Multiple Diffusion Encoding Schemes2020

    • 著者名/発表者名
      Tha KK, Sawamura D, Li X, Urushibata Y, Ogawa K, Kudo K, Shirato H.
    • 学会等名
      2020 ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition (Annual meeting)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 健常若年成人におけるcombined computerized cognitive training の 有効性 ―転移効果と脳領域間の機能的結合の変化―2020

    • 著者名/発表者名
      澤村大輔, 鈴木隆介, 小川圭太, 境信哉, タキンキン
    • 学会等名
      第54回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Benefits of Combined Working Memory and Attention Training: Observations in Young Healthy Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Sawamura D, Suzuki R, Sakai S, Tha KK
    • 学会等名
      The 7th GI-CoRE Medical Science and Engineering Symposium
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 澤村大輔 講師(リハビリテーション科学分野)がMagna Cum Laude Awardを受賞!

    • URL

      https://www.hs.hokudai.ac.jp/archives/28179/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] research map: Sawamura Daisuke

    • URL

      https://researchmap.jp/3101_dd_dai

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi