• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症診断のための手指運動巧緻性のパラメータの判別とその実証

研究課題

研究課題/領域番号 19K11339
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関藤田医科大学 (2021)
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター (2019-2020)

研究代表者

鈴村 彰太  藤田医科大学, 保健衛生学部, 助教 (30790498)

研究分担者 大沢 愛子  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 医長 (10388944)
近藤 和泉  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 病院, 副院長 (50215448)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード手指機能 / 認知症 / アルツハイマー病 / 手指巧緻性 / カットオフ / 軽度認知障害 / 指タップ / 早期診断 / スクリーニング評価
研究開始時の研究の概要

認知症では、早期症状である記憶障害の発症に先立ち、運動障害を呈することが報告されてきており、初期の運動障害から認知症を検出できる可能性が示唆されてきている。
本研究では、認知症患者の手指機能を指タップ運動を用いて計測し、認知症患者の手指運動巧緻性の低下を捉える検出度の高いパラメータを抽出する。また、手指の運動を地域高齢者の認知症のスクリーニング評価に使用することを想定し、より妥当性の高い最適なカットオフ値を設定する。
認知症患者の特徴的な手指機能について発症早期から検出することができれば、従来の診断法より早期に、認知症の兆候をつかまえられる可能性がある。

研究成果の概要

我々は、指の動きで認知症リスクを判断できるかどうかを検討した。2013年から2020年にかけて合計1097名の被験者を評価し、認知症群660名、対照群437名の指タップを測定した。
特にMCI群では対照群と比較してタップ回数に有意差が認められました(p<0.001)。カットオフ値として30回であった(感度,0.77;特異度,0.67;AUC,0.79).リズム関連パラメータにおいても有意差が認められた。これらのパラメータはMCIリスクを把握するのに有用であると考えられる。指のタップは簡単に測定でき、大規模集団のスクリーニングに適している可能性がある。

研究成果の学術的意義や社会的意義

認知症と健常の中間である軽度認知障害(MCI)の時期から,歩行障害などの運動の障害を認めることが分かってきております.私たちは運動の障害を手指の運動(指タップ運動)から検出できるのではないか検討しました.
結果,MCI患者では健康な高齢者と比較してタップ回数(親指と人差し指をタップする回数)が少なく、リズムが不安定となることがわかりました。今後はさらに研究を進め,認知症特有の手指運動巧緻性の低下が予測できれば、従来の診断法より早期に兆候をつかまえられる可能性があります。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Assessment of finger motor function that reflects the severity of cognitive function2021

    • 著者名/発表者名
      9.Suzumura S, Kanada Y, Osawa A, Sugioka J, Maeda N, Nagahama T, Shiramoto K, Kuno K, Kizuka S, Sano Y, Mizuguchi T, Kandori A, Kondo I
    • 雑誌名

      Fujita Medical Journal

      巻: 7 号: 4 ページ: 122-129

    • DOI

      10.20407/fmj.2020-013

    • NAID

      130008110442

    • ISSN
      2189-7247, 2189-7255
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Assessment of finger movement characteristics in dementia patients using a magnetic sensing finger-tap device2020

    • 著者名/発表者名
      Sugioka J, Suzumura S, Kawahara Y, Osawa A, Maeda N, Ito M, Nagahama T, Kuno K, Shiramoto K, Kizuka S, Mizuguchi T, Sano Y, Kandori A, Kondo I
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 11 号: 0 ページ: 91-97

    • DOI

      10.11336/jjcrs.11.91

    • NAID

      130007919695

    • ISSN
      2185-5323
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reduced Family Care Burden by Using a Communication Robot: Report of a Case.2020

    • 著者名/発表者名
      Suaumura S, Takano E, Sugishima Y, Narukawa R, Makino I, Abiko T, Oi S and Kondo I.
    • 雑誌名

      Geriatr. Gerontol. Int.

      巻: 20 号: 4 ページ: 384-385

    • DOI

      10.1111/ggi.13871

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 軽度認知障害と認知症の認知機能を反映する手指運動機能の評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴村彰太, 大沢愛子, 金田嘉清, 杉岡純平, 久野克巳, 櫻井宏明, 近藤和泉.
    • 学会等名
      第5回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] The Psychological Effects of a Babyloid: a pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      18.Takano E, Ito K, Suzumura S, Maeda N, Ito Y, Makino I, Abiko T, Oi S, Kondo I.
    • 学会等名
      The 11th World Congress for Neuro Rehabilitation
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 認知症患者に対する手指運動巧緻性評価2019

    • 著者名/発表者名
      鈴村彰太,金田嘉清,大沢愛子,長濵大志,杉岡純平,前田夏海,伊藤美里,白本健太,久野克己,木塚汐里,佐野佑子,水口寛彦,神鳥明彦,近藤和泉
    • 学会等名
      新しい機能運動研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁気センサ型指タップ装置を用いた認知症患者の手指巧緻性評価2019

    • 著者名/発表者名
      杉岡純平,川原靖弘,鈴村彰太,大沢愛子,長濵大志,前田夏海,久野克己,神谷正樹,近藤和泉
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi