• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロボットメディアによる社会的認知のコントロール:心理・行動の誘導と臨床倫理

研究課題

研究課題/領域番号 19K11395
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関大阪大学

研究代表者

山崎スコウ 竜二  大阪大学, 先導的学際研究機構, 招へい准教授 (10623746)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードBPSD / 対話システム / 認知症重症度 / 機械学習 / ユーザスタディ / 愛着 / 意思決定 / ELSA/ELSI / 自己開示 / 対人関係 / 社会的受容 / 相互作用分析 / 変容 / 遊戯 / 儀礼 / ヒューマノイド / コンパニオンシップ / 適応 / 社会的ニーズ / 専門家コミュニティ / 認知症 / 重症度 / 予測 / 誘導 / 徳倫理 / ロボットメディア / 技術倫理 / ポスト現象学 / コミュニケーション / 社会的認知 / 臨床倫理
研究開始時の研究の概要

これまでにロボットメディアに対する高齢者の対話促進効果を検証し、認知症の行動・心理症状(BPSD)の改善につながる効果が明らかになってきた。本研究では、BPSD緩和等の効果を高め、若年者を含むコンフリクトリサーチへと発展を図りつつ、健康増進に向けてより効果的な対話誘導法の開発を目的とする。操作者の個人的な対話スキル、暗黙的な知識の形式化を図り、人の心理・行動を特定の方向に効果的かつ戦略的に導く対話誘導法の確立を狙う。実証実験の過程で、メディアによる人間の認知的バイアス、社会的認知の調節機能とメカニズムの解明を目指し、誘導技術の臨床倫理の探求と併せて新領域「ロボットメディア論」の開拓を推進する。

研究成果の概要

本研究は人の心理・行動を導く効果的手法の開発と倫理の探究を目的に、高齢者ケアでの健康増進、認知症の行動・心理症状(BPSD)改善に向け、ロボットによる対話の効果やデータ活用手法の検証、倫理的課題の検討を行った。結果、ロボットを介した対話により認知症高齢者の不安や介護負担感の軽減効果が認められた。BPSD重度化と関連が知られる認知症重症度は、対話データを用いて予測する手法を提案した。長期対話を通じてロボットがもたらす独居高齢者の精神的安定、生活習慣や家族関係の変容、自己開示の意欲促進などの影響や効果が見出され、併せてロボットへの愛着や幻想をめぐる倫理的論点を実証的に議論するアプローチを提示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ロボットとの対話が不安や孤独感を軽減する効果は、高齢化が進む社会での安心や負担の軽減につながる。認知症の重症度推定は、BPSDへの早期対応の手法検討につながる意義があり、対話データを用いた提案手法がMRI等大型装置や技師による従来の推定技術と相補的に発展する可能性を示す。ロボットへの愛着や自己開示の意欲を示す結果は、人が聞けないことを聞き出すサービスへの展開を予期させるとともに、人との社会的関係に及ぼす影響への調査の必要性も喚起する。倫理的課題では、実証的議論を基に、ロボットの利用や撤去に伴い、その条件を精査するアセスメントや高齢者の適応過程に影響を及ぼす要因の解明が重要であることが示された。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (7件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 10件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 12件、 招待講演 11件)

  • [国際共同研究] Hadassah Academic College(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hadassah Academic College(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Aarhus University(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Hadassah Academic College(イスラエル)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] オーフス大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Social robot for older adults with cognitive decline: a preliminary trial2023

    • 著者名/発表者名
      Figueroa David、Yamazaki Ryuji、Nishio Shuichi、Maalouly Elie、Nagata Yuma、Satake Yuto、Yamakawa Miyae、Suzuki Maki、Kanemoto Hideki、Ikeda Manabu、Ishiguro Hiroshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Robotics and AI

      巻: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.3389/frobt.2023.1213705

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptive learning in human?android interactions: an anthropological analysis of play and ritual2023

    • 著者名/発表者名
      Mazuz Keren、Yamazaki Ryuji
    • 雑誌名

      AI & SOCIETY

      巻: 38 号: 4 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1007/s00146-023-01677-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Editorial: AI taking actions in the physical world - Strategies for establishing trust and reliability2023

    • 著者名/発表者名
      Straube Sirko、Yamazaki-Skov Ryuji、Hakli Raul
    • 雑誌名

      Frontiers in Neurorobotics

      巻: 17 ページ: 1-2

    • DOI

      10.3389/fnbot.2023.1200802

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Adaptive Learning in Human-Android Interactions: An Anthropological Analysis of Play and Ritual2023

    • 著者名/発表者名
      Keren Mazuz, Ryuji Yamazaki
    • 雑誌名

      AI & Society: Knowledge, Culture and Communication

      巻: 38 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term effect of the absence of a companion robot on older adults: A preliminary pilot study2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Hideki Kanemoto, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Hiroshi Ishiguro, Manabu Ikeda
    • 雑誌名

      Frontiers in Computer Science

      巻: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3389/fcomp.2023.1129506

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessing the effect of dialogue on altruism toward future generations: A preliminary study2023

    • 著者名/発表者名
      Elie Maalouly, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Marco Noerskov, Kohei Kamaga, Shoji Komai, Kiyoshi Chiba, Keiichiro Atsumi, Ken-Ichi Akao
    • 雑誌名

      Frontiers in Computer Science

      巻: 5 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fcomp.2023.1129340

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Humanoid robot teleoperation reminiscence group therapy for older adults with dementia: A controlled trial study2022

    • 著者名/発表者名
      XiangYu Liu, Ryuji Yamazaki, Jie Yang, Hiroko Kase
    • 雑誌名

      Gerontechnology

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.4017/gt.2023.21.1.794.02

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Preliminary Study of Robotic Media Effects on Older Adults with Mild Cognitive Impairment in Solitude2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Miyae Yamakawa, David Figueroa, Manabu Ikeda, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Social Robotics. ICSR 2021. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 13086 ページ: 453-463

    • DOI

      10.1007/978-3-030-90525-5_39

    • ISBN
      9783030905248, 9783030905255
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of Dementia Severity Using SVM based on Patient’s Engagement Levels in Conversation2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Kazue Shigenobu, Elie Maalouly, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc. of the IEEE International Conference on Intelligence and Safety for Robotics

      巻: None ページ: 42-46

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anxiety Reduction Through Close Communication with Robotic Media in Dementia Patients and Healthy Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Hiroko Kase, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 32 号: 1 ページ: 32-42

    • DOI

      10.20965/jrm.2020.p0032

    • NAID

      130007800560

    • ISSN
      0915-3942, 1883-8049
    • 年月日
      2020-02-20
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Robotic Media Communication for Relational Transformation: Shaping Social Dynamics in Care for Older Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Hiroko Kase, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th World Conference of Gerontechnology

      巻: 19(s) 号: s ページ: 1-1

    • DOI

      10.4017/gt.2020.19.s.69889.4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effects in Communication with a Babylike Robot2020

    • 著者名/発表者名
      Barbara Klein, Annalies Baumeister, Kerem Tuerkogullari, Shuichi Nishio, Ryuji Yamazaki, Hiroshi Ishiguro
    • 雑誌名

      Proc. of the 12th World Conference of Gerontechnology

      巻: 19(s) 号: s ページ: 1-1

    • DOI

      10.4017/gt.2020.19.s.69889.5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Tele-operated Android Robot Reminiscence Group Therapy and Human Coordinated RGT for Older Adults with Dementia: A comparative study2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kase, Ryuji Yamazaki, Weiran Zhu, Shuichi Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: Special Issue

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] メディア技術による人間の調和と共生2024

    • 著者名/発表者名
      山﨑スコウ 竜二
    • 学会等名
      新潟県立看護大学
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人を知るためのメディア技術の活用2024

    • 著者名/発表者名
      山崎 竜二
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ロボットケアに関する倫理学的考察:MCI患者への長期的影響(日本認知症ケア学会令和4年度石崎賞受賞, 2022年10月)2022

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Robotic Companionship and Ethical Viewpoints2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      Asian Conference Aging & Gerontology (AGen2022) - Helping Hands: Robotic Assistance in Supporting and Maintaining Social Interactions with Elders
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An ethical inquiry into emotional involvement of older adults with MCI using robots: a longitudinal study2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Miyae Yamakawa, Manabu Ikeda, David Figueroa, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      The Lancet Summit: Presymptomatic Prevention and Treatment of Neurodegenerative Diseases, p.1-1 (P-66)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The usability of humanoid robot for older people with mild cognitive impairment2021

    • 著者名/発表者名
      Yuma Nagata, Yuto Satake, Maki Suzuki, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Miyae Yamakawa, Hideki Kanemoto, Mamoru Hashimoto, Manabu Ikeda
    • 学会等名
      Regional IPA/JPS Meeting Smart Aging with MATES, p.1-1 (P-26)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can older adults with mild cognitive impairment have trust in robots? Long-term trial in homes2021

    • 著者名/発表者名
      David Figueroa, Ryuji Yamazaki, Shuichi Nishio, Yuma Nagata, Yuto Satake, Miyae Yamakawa, Maki Suzuki, Manabu Ikeda, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      Workshop on Trust, Acceptance and Social Cues in Human-Robot Interaction, 30th IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication, pp.1-2
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットと紡ぐ社会関係:認知症の人のケアと倫理2021

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      第3回【おウチで】大阪大学ロボットサイエンスカフェ
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] メディア技術の倫理:「認知症の人によるケア」のケアの先に(日本認知症ケア学会令和3年度石崎賞受賞)2021

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会誌, 20(1), p.126
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Responsible Care for Older Adults through Robotic Media [Keynote Speech]2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      International Conference on Medical Professionalism and Humanities
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] メディア技術とケアリング2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑スコウ 竜二
    • 学会等名
      市民共同参画シンポジウム:IIAS「哲学と先端科学」の対話シリーズⅠ第2回情報科学/技術を哲学する, 国際高等研究所
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケアリングとメディア研究の交差点2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑スコウ 竜二
    • 学会等名
      科目「保健・医療行動科学」ゲストスピーチ, 新潟県立看護大学
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Robotic Media Communication and Its Ethical Challenges in Dementia Care2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      Online seminar at Kaohsiung Medical School (KMU)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Plenary panel on “Design and Democracy"2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      The Asian Conference on Cultural Studies (ACCS)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Robotic Media Communication for Relational Transformation in Care for Older Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      The European Conference on Aging & Gerontology (EGen 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Close Communication by Robotic Media: Shaping Social Dynamics in Care for Older Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      Workshop at UCL Bartlett Real Estate Institute
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サイボーグ技術と老い:ロボットメディアの倫理に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      第38回日本医学哲学倫理学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ロボットメディアによる認知症高齢者の対話誘導と臨床倫理2019

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      令和元年度全国老人福祉施設研究会議愛媛会議
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Empirical and Ethical Inquiries into Robotic Intervention for Older Adults with Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      The 10th APRU Population Aging Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Conversational Robotic Approach to Dementia Symptoms: Measuring Its Effect on Older Adults2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki, Hiroko Kase, Shuichi Nishio, Hiroshi Ishiguro
    • 学会等名
      7th annual International Conference on Human-Agent Interaction (HAI 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Community Approach to Dementia Care with Robotic Media and Its Ethical Dimension2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Yamazaki
    • 学会等名
      Euro Congress on Dementia and Alzheimer’s Diseases (ECDA-Rome)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ロボットメディアを用いた行動誘導と臨床倫理(日本認知症ケア学会令和元年度石崎賞受賞)2019

    • 著者名/発表者名
      山崎竜二
    • 学会等名
      第20回日本認知症ケア学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi