• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リハビリテーションの質を可視化するー健康長寿に向けた負荷量見える化の試みー

研究課題

研究課題/領域番号 19K11420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

徳永 大作  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90343409)

研究分担者 遠山 将吾  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (00388183)
菱川 法和  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10943780)
中川 周士  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30643382)
沢田 光思郎  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40460555)
新井 祐志  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50347449)
大橋 鈴世  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50440889)
三上 靖夫  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80360030)
相良 亜木子  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員講師 (10767916)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード高齢者 / 運動器疾患 / 関節リウマチ / サルコペニア / 身体活動量 / 炎症性疾患 / 関節疾患 / 麻痺性疾患 / フレイル / 健康づくりのための身体活動基準 / リハビリテーション / 定量化 / 筋肉量
研究開始時の研究の概要

超高齢化を迎えた日本社会では、健康で長寿に過ごすため疾患の予防活動や、運動器の健康の啓発活動が行われている。一環として、リハビリテーション医療は医療機関から介護(日常生活)に重点を移している。一方、高齢者では加齢や合併疾患により深刻な筋肉量減少にいたり(2次性サルコペニア)、軽微な転倒でも容易に要介護となる。そのため予防医療の観点からは、介護リハビリテーションを通じて高いの身体活動量の維持が重要となる。研究者らは、介護サービスの結果筋肉量が増加患者をヒントに、身体活動量を定量化することによりリハビリの負荷を可視化し、最適な負荷量の設定に関する知見を得て、最終的にサルコペニアの予防医療に生かす。

研究成果の概要

本研究では,リハビリテーション治療の質を可視化するあたり,身体活動量が主要な負荷量の指標になりうると仮定した.特に,関節リウマチを併存した高齢患者のサルコペニアに対する効果を検証した結果,リハビリテーション治療のうち装具療法がもたらす負荷量を,定量化することができた.しかし,サルコペニアの治療効果を得るためには,負荷量が不足していることも同時に明らかにした.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,運動器疾患のうち関節リウマチを併存する高齢患者に対するリハビリテーション治療のうち装具療法がもたらす身体活動量を定量化した.その結果,一定強度の身体活動量を得ることで,疾病の予防効果を示すことを明らかにした.豊富な身体活動を得ることは,リハビリテーション治療の質を向上させる可能性がある.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Effect of Foot Orthosis Treatment on Quality of Life in Secondary Sarcopenia Patients with Rheumatoid Arthritis-Related Foot Impairment2022

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Toyama S, Sawada K, Kawasaki T, Ohashi S, Ikoma K, Tokunaga D, Mikami Y
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 7 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20220047

    • ISSN
      2432-1354
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between sarcopenia with rheumatoid arthritis and physical activity classified by daily living2022

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Toyama S, Nishioka Y, Tokunaga D, Mikami Y
    • 雑誌名

      Modern Rhumatol

      巻: 32

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Foot orthosis treatment improves physical activity but not muscle quantity in patients with concurrent rheumatoid arthritis and sarcopenia2020

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Toyama S, Sawada K, Kawasaki T, Ohashi S, Ikoma K, Tokunaga D, Mikami Y.
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14397595.2020.1847714

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors associated with falls in Japanese polio survivors2020

    • 著者名/発表者名
      Imoto D, Sawada K, Horii M, Hayashi K, Yokota M, Toda F, Saitoh E, Mikami Y, Kubo T
    • 雑誌名

      Disability and Rehabilitation

      巻: 42 号: 13 ページ: 1814-1818

    • DOI

      10.1080/09638288.2018.1537381

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of Electromyography to Predict Future Muscle Weakness in Clinically Unaffected Muscles of Polio Survivors2020

    • 著者名/発表者名
      Sawada Koshiro、Horii Motoyuki、Imoto Daisuke、Ozaki Kenichi、Toyama Shogo、Saitoh Eiichi、Mikami Yasuo、Kubo Toshikazu
    • 雑誌名

      PM&R

      巻: - 号: 7 ページ: 692-698

    • DOI

      10.1002/pmrj.12281

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Usefulness of Basic Movement Scale in Hip Fracture Patients2019

    • 著者名/発表者名
      Goto Ryutaro、Toyama Shogo、Sawada Koshiro、Takamuku Kiyoshi、Kubo Toshikazu、Takahashi Tai
    • 雑誌名

      American Journal of Physical Medicine & Rehabilitation

      巻: 98 号: 12 ページ: 1099-1105

    • DOI

      10.1097/phm.0000000000001254

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 関節リウマチに続発するサルコペニアと日常生活における活動強度別身体活動の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,西郊靖子,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者の部位別骨格筋量と身体活動の関連2022

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,沢田光思郎,河崎 敬,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第59回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者のサルコペニア治療における座位活動からの置き換えの実現可能性2022

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,沢田光思郎,河崎敬,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第10回日本運動器理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between sarcopenia and physical activity in patients with rheumatoid arthritis-associated foot impairment: an accelerometer study2021

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Toyama S, Sawada K, Kawasaki T, Nishioka Y, Ohashi S, Ikoma K, Tokunaga D, Mikami Y
    • 学会等名
      23rd Asia-Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節リウマチのサルコペニア予防・治療を再考するー理学療法士の立場からー2021

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,沢田光思郎,河﨑 敬,西郊靖子,横関恵美,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第36回日本臨床リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチにおけるサルコペニア発症が身体活動と健康関連QOLにおよぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      菱川法和、遠山将吾,沢田光思郎,河崎 敬,西郊靖子,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第58回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者のサルコペニア治療に身体活動量はアウトカムとなりうるか?2021

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,生駒和也,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第65回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 日常生活活動を重症度別に層別化したリウマチ足症例におけるサルコペニアと身体活動量の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,沢田光思郎,河崎敬,西郊靖子,横関恵美,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第9回日本運動器理学療法学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effectiveness of foot orthosis to promote physical activity for patients with concurrent rheumatoid arthritis and sarcopenia2020

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa N, Toyama S, Ohashi S, Sawada K, Ikoma K, Tokunaga D, Mikami Y
    • 学会等名
      European congress of rheumatology 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 関節リウマチにおけるサルコペニア2020

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾,菱川法和,小田 良,沢田光思郎,徳永大作,高橋謙治,三上靖夫
    • 学会等名
      第48回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチのサルコペニア併存を予防する外来リハビリテーション医療の役割2020

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,沢田光思郎,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第35回日本臨床リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 関節リウマチ症例への積極的なリハビリテーション治療の工夫2020

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾,菱川法和,小田 良,沢田光思郎,徳永大作,高橋謙治,三上靖夫
    • 学会等名
      第35回日本臨床リウマチ学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リウマチ足症例におけるサルコペニアの年齢・罹病期間・日常生活活動の層別解析2020

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾,菱川法和 ,沢田光思郎,大橋鈴世,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第4回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動器疾患とサルコペニア -健常人健診データから関節リウマチ症例まで-2020

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾
    • 学会等名
      第6回京都リハビリテーション医学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢慢性心疾患患者におけるサルコペニアの筋質に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      相良亜木子,大橋鈴世,沢田光思郎,遠山将吾,伊藤慎英,白石裕一,三上靖夫,久保俊一
    • 学会等名
      第56回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチにおける足部変形はサルコペニアの高率な罹患とQOL低下と関連する2019

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾,生駒和也,城戸優充,大橋鈴世,三上靖夫
    • 学会等名
      第44回日本足の外科学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 関節リウマチ患者の足部変形に対する装具療法が身体活動とQOLにおよぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      菱川法和,遠山将吾,生駒和也,大橋鈴世,沢田光思郎,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第34回日本リウマチリハビリテーション研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] RAサルコペニア症例の足変形に対するインソール治療の有効性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      遠山将吾,小田 良,徳永大作,三上靖夫
    • 学会等名
      第47回日本関節病学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi