• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青少年スポーツ指導者を対象としたアンガーマネジメントプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K11561
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関桐蔭横浜大学

研究代表者

渋倉 崇行  桐蔭横浜大学, スポーツ科学研究科, 教授 (30288253)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードアンガーマネジメント / 青少年 / 指導者 / ハラスメント / 介入プログラム / コーチ / 暴力行為
研究開始時の研究の概要

2019年度は「指導者の怒り感情と暴力行為に関わる実態把握」を行う.目的は,怒り感情の表出過程や予防因子を検討することである.2020年度は,指導者の暴力行為の発生と予防に関わる理論的枠組みの検討を行う.目的は,指導者の暴力行為の発生と予防に関わる諸要因間の関連性を検討することである.2021年度は,指導者の暴力行為の発生機序と予防因子の検討を行う.目的は,「指導者の暴力行為の発生機序と予防モデル」の構築を行うことである.2022年度は,アンガーマネジメントプログラムの開発を行う.目的は,「指導者の暴力行為の発生機序と予防モデル」に依拠した介入プログラムの作成,実施,評価を行うことである.

研究成果の概要

本研究の主な目的は,指導者の暴力行為の発生と予防に関わる理論的枠組みの検討及び測定尺度の作成,指導者の暴力行為の発生機序と予防因子の検討,指導者の暴力行為の発生を防ぐアンガーマネジメントプログラムの開発であった.検討の結果,6下位尺度(「無気力なプレー」,「自分勝手な言動」,「指示指導に対する不満の態度」,「物事に取り組む姿勢の欠如」,「消極的なプレー」,「規範意識の欠如」)18項目によるコーチの怒り喚起場面尺度が作成された.また,怒りを喚起する場面状況と失敗に対する態度及び体罰に対する態度との間に関連性があることが推察された.さらに,理論モデルに基づき介入プログラムを作成,実施した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題は,我が国のスポーツ界が掲げている「暴力行為の根絶」に向けた科学的な取り組みである.コーチの怒り喚起場面尺度が作成されたことにより,暴力行為の発生要因の一つとして考えられる怒り感情の表出がどのような場面状況で生じるのかを定量化することができ,コーチの自己理解に役立つことが指摘される.したがって,コーチのアンガーマネジメントの実践力が高まることが大いに期待されている.今後は開発された介入プログラムが暴力的指導により活動停止処分を受けたコーチに対して適用されることも検討したい.更生プログラムとしての意味合いを持つことから,リスクマネジメントにおける再発防止策を提案することにつなげたい.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] スポーツ心理学はスポーツ指導者養成にどのように貢献できるか2023

    • 著者名/発表者名
      山田快,橋口泰一,渋倉崇行,近藤みどり
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会50回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] コーチの怒り喚起場面尺度の作成2023

    • 著者名/発表者名
      渋倉崇行
    • 学会等名
      第34回日本コーチング学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コーチの怒りの表出方法に影響を及ぼす要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      赤坂芳生・渋倉崇行
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第36回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] コーチの怒り感情が発生する場面状況の特定:尺度作成に向けた項目収集2022

    • 著者名/発表者名
      赤坂芳生・渋倉崇行
    • 学会等名
      日本アプライドスポーツ科学会第1回学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi