• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

睡眠障害や食リズムの乱れに伴う生活習慣病の発症メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K11684
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

大石 勝隆  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 研究グループ長 (50338688)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードサーカディアンリズム / 体内時計 / 時間栄養学 / 睡眠 / 認知機能 / 機能性食品 / バイオマーカー / 時間栄養 / 生活習慣病 / 食リズム / 骨格筋 / 食習慣 / 時計遺伝子
研究開始時の研究の概要

社会の24時間化に伴う睡眠障害や生活リズムの乱れは、糖尿病や肥満、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病のリスク要因となっているが、実験科学的な検証が困難なことから、その発症メカニズムについては不明である。本研究では、睡眠障害のモデル動物や摂食リズムの乱れたモデル動物を用いて、生体リズムの乱れによる生活習慣病の発症メカニズムを分子レベルで明らかにするとともに、科学的エビデンスに基づいた時間栄養学的アプローチによる睡眠障害や生活習慣病の予防法や改善法の開発を目指す。

研究成果の概要

マウスを用いた実験により、慢性的な朝食欠食が、活動期における深部体温リズムや睡眠脳波をかく乱し、認知機能を低下させることを明らかにした。独自に開発した慢性的なストレス性睡眠障害モデルマウスにおいて、認知機能の低下や不安様行動の増加を示すとともに、ナチュラルココアの摂取が睡眠覚醒リズムや活動リズムの乱れを抑制する可能性を明らかにした。また、本モデルマウスを用いて、唾液中のmiRNAが、睡眠障害の未病マーカーとなり得る可能性を示した。魚油に含まれるDHAやEPAによる脂質代謝改善効果とその至適摂取のタイミングについてヒト試験を行い、朝食時の魚油の摂取が有効であることを明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

朝食欠食と学業成績との関連は児童・生徒を対象として多くの報告があったが、動物モデルを使うことによって生物学的にそのメカニズムを明らかにすることができた。我々が開発した睡眠障害モデルマウスが、睡眠障害性の神経行動障害のモデル動物となり得ることを示すとともに、ココアの睡眠障害改善効果を明らかにすることで、本モデル動物が、睡眠改善食品の探索に有用であることを示すことができた。ヒト試験により、魚油の脂質代謝改善効果が、朝食時の摂取と夕食時の摂取で異なることを明らかにし、食品の機能性が摂取のタイミングで異なるという時間栄養学的な考え方を社会に広めるためのきっかけとすることができた。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (31件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 14件) 学会発表 (33件) (うち国際学会 3件、 招待講演 15件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] A ketogenic diet containing medium-chain triglycerides reduces REM sleep duration without significant influence on mouse circadian phenotypes2023

    • 著者名/発表者名
      Zhuang Haotong、Fujikura Yuri、Ohkura Naoki、Higo-Yamamoto Sayaka、Mishima Taiga、Oishi Katsutaka
    • 雑誌名

      Food Research International

      巻: 169 ページ: 112852-112852

    • DOI

      10.1016/j.foodres.2023.112852

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ナチュラルココアによる慢性的な睡眠障害の改善効果2023

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      月刊ファインケミカル

      巻: 52 ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Wheat alkylresorcinol increases fecal lipid excretion and suppresses feed efficiency in mice depending on time of supplementation2022

    • 著者名/発表者名
      Horikawa Kazumasa、Hashimoto Chiaki、Kikuchi Yosuke、Makita Miki、Oishi Katsutaka
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 103-104 ページ: 111796-111796

    • DOI

      10.1016/j.nut.2022.111796

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A medium-chain triglyceride containing ketogenic diet exacerbates cardiomyopathy in a CRISPR/Cas9 gene-edited rat model with Duchenne muscular dystrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Yuri、Kimura Koichi、Yamanouchi Keitaro、Sugihara Hidetoshi、Hatakeyama Masaki、Zhuang Haotong、Abe Tomoki、Daimon Masao、Morita Hiroyuki、Komuro Issei、Oishi Katsutaka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 11580-11580

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15934-9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ketogenic diet containing medium-chain triglyceride ameliorates transcriptome disruption in skeletal muscles of rat models of duchenne muscular dystrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Yuri、Yamanouchi Keitaro、Sugihara Hidetoshi、Hatakeyama Masaki、Abe Tomoki、Ato Satoru、Oishi Katsutaka
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 32 ページ: 101378-101378

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101378

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Salivary microRNA and Metabolic Profiles in a Mouse Model of Subchronic and Mild Social Defeat Stress2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、Yajima Yuhei、Kawakami Kina、Nakamura Shin-ichi、Tsukahara Takamitsu、Oishi Katsutaka、Toyoda Atsushi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 23 号: 22 ページ: 14479-14479

    • DOI

      10.3390/ijms232214479

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of salivary microRNA profiles in male mouse model of chronic sleep disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yuta、Yajima Yuhei、Fujikura Yuri、Zhuang Haotong、Higo-Yamamoto Sayaka、Toyoda Atsushi、Oishi Katsutaka
    • 雑誌名

      Stress

      巻: 26 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1080/10253890.2022.2156783

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Angelica keiskei (Ashitaba) has potential as an antithrombotic health food2022

    • 著者名/発表者名
      Ohkura N.、Taniguchi M.、Oishi K.、Inoue K.、Ohta M.
    • 雑誌名

      Food Research

      巻: 6 号: 2 ページ: 18

    • DOI

      10.26656/fr.2017.6(2).121

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 未病マーカーの開発による心の健康寿命の延伸を2022

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      FOOD Style 21

      巻: 26 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Ketogenic diet with medium‐chain triglycerides restores skeletal muscle function and pathology in a rat model of Duchenne muscular dystrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Fujikura Yuri、Sugihara Hidetoshi、Hatakeyama Masaki、Oishi Katsutaka、Yamanouchi Keitaro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 号: 9

    • DOI

      10.1096/fj.202100629r

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 時間栄養学とは2021

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      Visual Dermatology

      巻: 20 ページ: 850-855

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Time-of-day effects of consumption of fish oil-enriched sausages on serum lipid parameters and fatty acid composition in normolipidemic adults: A randomized, double-blind, placebo-controlled, and parallel-group pilot study.2021

    • 著者名/発表者名
      Konishi T, Takahashi Y, Shiina Y, Oike H, Oishi K.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 90 ページ: 111247-111247

    • DOI

      10.1016/j.nut.2021.111247

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 生活習慣病の予防や改善を目指した時間栄養学2021

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      オレオサイエンス

      巻: 21 号: 4 ページ: 121-127

    • DOI

      10.5650/oleoscience.21.121

    • NAID

      130008021866

    • ISSN
      1345-8949, 2187-3461
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Memory dysfunction and anxiety-like behavior in a mouse model of chronic sleep disorders.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Higo-Yamamoto S, Egi Y, Miyazaki K, Oishi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun .

      巻: 529 号: 2 ページ: 175-179

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.05.218

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal fish oil supplementation ameliorates maternal high-fructose diet-induced dyslipidemia in neonatal mice with suppression of lipogenic gene expression in livers of postpartum mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Yamamoto S, Konishi T, Takahashi Y, Oishi K.
    • 雑誌名

      Nutr Res .

      巻: 82 ページ: 34-43

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2020.07.003

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生活習慣病の予防・改善を目指した時間栄養学の可能性2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      日本糖尿病教育・看護学会誌

      巻: 24 ページ: 51-55

    • NAID

      130007904863

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 機能性食品と時間栄養2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      アグリバイオ

      巻: 4 ページ: 8-12

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 時間栄養学とアンチエイジング2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      栄養 = Trends of nutrition

      巻: 35 ページ: 165-171

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 体内時計のメカニズムと時間栄養学2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      明日の食品産業

      巻: 9 ページ: 25-32

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 食品の機能性を利用した睡眠改善2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 雑誌名

      Food Style 21

      巻: 280 ページ: 34-36

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Chronically skipping breakfast impairs hippocampal memory-related gene expression and memory function accompanied by reduced wakefulness and body temperature in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Okauchi H, Higo-Yamamoto S, Sowa T, Oike H, Yamamoto S, Wada N, Sakamoto K, Oishi K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 524 号: 1 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.077

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary natural cocoa ameliorates disrupted circadian rhythms in locomotor activity and sleep-wake cycles in mice with chronic sleep disorders caused by psychophysiological stress.2020

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Okauchi H, Yamamoto S, Higo-Yamamoto S.
    • 雑誌名

      Nutrition.

      巻: 75-76 ページ: 110751-110751

    • DOI

      10.1016/j.nut.2020.110751

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒト不眠症への外挿が可能なストレス性睡眠障害モデルマウス2020

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      オベリスク

      巻: 25-1 ページ: 3-8

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] <i>Lactobacillus curvatus</i> CP2998 Prevents Dexamethasone-Induced Muscle Atrophy in C2C12 Myotubes2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Katsuki, Shinji Sakata, Reiko Nakao, Katsutaka Oishi, Yasunori Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 65 号: 5 ページ: 455-458

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.455

    • NAID

      130007738896

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2019-10-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional CLOCK Is Not Essentially Associated with Metabolic Disruption Caused by Sleep Phase Feeding in Mice2019

    • 著者名/発表者名
      Oishi K, Okauchi H.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 42 号: 6 ページ: 1038-1043

    • DOI

      10.1248/bpb.b19-00018

    • NAID

      130007657684

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2019-06-01
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simple and Quick Visualization of Periodical Data Using Microsoft Excel.2019

    • 著者名/発表者名
      Oike H, Ogawa Y, Oishi K.
    • 雑誌名

      Methods Protoc.

      巻: 2 号: 4 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3390/mps2040081

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Food deprivation during active phase induces skeletal muscle atrophy via IGF-1 reduction in mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Abe T, Kazama R, Okauchi H, Oishi K.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 677 ページ: 108160-108160

    • DOI

      10.1016/j.abb.2019.108160

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketogenic diet induces skeletal muscle atrophy via reducing muscle protein synthesis and possibly activating proteolysis in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nakao, Tomoki Abe, Saori Yamamoto, Katsutaka Oishi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-019-56166-8

    • NAID

      120006956851

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 睡眠と機能性食品の時間栄養学2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      食品と開発

      巻: 54 ページ: 8-10

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 睡眠の改善につながる食品成分の探索2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 69 ページ: 794-798

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 機能性食品と時間栄養2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 雑誌名

      アンチ・エイジング医学

      巻: 15 ページ: 694-698

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖トリグリセリドを含むケトン食はデュシェンヌ型筋ジストロフィーモデルラットの骨格筋の病態を改善する2022

    • 著者名/発表者名
      藤倉祐里、木村公一、杉原英俊、畠山昌樹、大石勝隆、山内啓太郎
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A ketogenic diet containing medium-chain triglycerides reduces REM sleep duration without significant effects on mouse circadian phenotypes2022

    • 著者名/発表者名
      庄皓桐、大石勝隆
    • 学会等名
      第76回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自然発症 2 型糖尿病モデルマウス(TSOD マウス)における血液凝固線溶系2022

    • 著者名/発表者名
      大藏直樹、大石勝隆、神窪勇一、鎌田理代
    • 学会等名
      第44回日本血栓止血学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 慢性的な睡眠障害モデルマウスにおける唾液microRNAプロファイルの解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田悠太、谷島優平、藤倉祐里、庄皓桐、山本明花、豊田淳、大石勝隆
    • 学会等名
      第9回日本時間栄養学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Identification of salivary microRNA profiles in male mouse model of chronic sleep disorder2022

    • 著者名/発表者名
      吉田悠太、谷島優平、藤倉祐里、庄皓桐、山本(肥後)明花、豊田淳、大石勝隆
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] High-fat with high-sucrose breakfast reduces fat accumulation and weight gain by increasing activity levels in mice2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木なつみ、庄皓桐、三島大雅、大石勝隆
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Circadian fluctuation of mitochondrial sensitivity to permeability transition in mice2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤智之、榛葉繁紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第29回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 時間栄養学と魚油による代謝改善効果2021

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      第36回水産油脂技術懇話会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病療養指導における時間栄養学の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      プラスケアスタイルセミナー 2021 仙台
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学による健康寿命の延伸を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      食品ニューテクノロジー研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時計の乱れと肥満2021

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、大石勝隆
    • 学会等名
      日本スポーツ栄養学会第7回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ketosis without starvation reduces the duration of REM sleep without affecting circadian rhythms in mice2021

    • 著者名/発表者名
      庄皓桐、大石勝隆
    • 学会等名
      第8回日本時間栄養学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸の摂取時刻の違いが高脂肪高ショ糖食給餌マウスにおける抗肥満作用に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、大石勝隆
    • 学会等名
      第28回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖トリグリセリドを含むケトン食はデュシェンヌ型筋ジストロフィーモデルラットの骨格筋の病態を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      藤倉祐里、木村公一、杉原英俊、畠山昌樹、大石勝隆、山内啓太郎
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖トリグリセリドを含むケトン食はデュシェンヌ型筋ジストロフィーモデルラットの骨格筋の病態を改善する2021

    • 著者名/発表者名
      藤倉祐里、木村公一、杉原英俊、畠山昌樹、大石勝隆、山内啓太郎
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 体内時計と時間栄養学2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      日本脂質栄養学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ココアの睡眠障害改善効果2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      第25回チョコレート・ココア国際栄養シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 朝食欠食が認知機能に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      大石 勝隆
    • 学会等名
      第27回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスにおける慢性的な朝食欠食は海馬での記憶関連遺伝子の発現変動を介して認知機能を低下させる2020

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆、岡内宏樹、肥後(山本)明花、宗和拓実、大池秀明、山本幸織、坂本克彦
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食のタイミングの乱れはIGF-1の減少を介して骨格筋を萎縮させる2020

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第74回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Skeletal muscle thermogenesis during ketogenic diet-induced hypothermia2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko Nakao, Takeshi Nikawa, Katsutaka Oishi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時計と時間栄養学2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 体内時計とメンタルヘルス:機能性食品素材の探索研究を含めて、睡眠障害モデルマウスを用いた睡眠改善食品の開発2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      ifiaHFE JAPAN2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 時間栄養学の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第123回食用加工油脂技術研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生活習慣病の予防・改善を目指した時間栄養学の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第24回日本糖尿病教育・看護学会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 睡眠も改善!食と体内時計の新たな関係2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第8回食と健康に関するシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chrono-nutrition studies on sleep and metabolism2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      ICoFF2019/ISNFF2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非活動期の時間制限給餌による肥満にはレプチン抵抗性が関与する2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケトジェニックダイエットはユビキチン・プロテアソーム系及びオートファジー系を活性化し、マウス骨格筋を萎縮させる2019

    • 著者名/発表者名
      中尾玲子、安倍知紀、山本幸織、大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 睡眠障害モデルマウスにおけるナチュラルココアの睡眠改善及び疲労軽減効果2019

    • 著者名/発表者名
      大石勝隆、岡内宏樹、肥後(山本)明花
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 摂食タイミングの乱れは骨格筋を萎縮させる2019

    • 著者名/発表者名
      安倍知紀、風間玲、大石勝隆
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスにおける一晩の断眠が肝臓における糖新生の亢進を引き起こす2019

    • 著者名/発表者名
      宗和拓実、安倍知紀、和田直之、大石勝隆
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dietary fish oil differentially changes serum lipids and gene expression in healthy adults depending on time of feeding2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Konishi, Yoshinori Takahashi, Yasuhiko Shiina, Hideaki Oike, Katsutaka Oishi
    • 学会等名
      ICoFF2019/ISNFF2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [産業財産権] 筋損傷回復促進剤、筋損傷に伴う炎症抑制剤及び筋損傷回復促進用経口組成物2021

    • 発明者名
      橋本祐里、安倍知紀、大石勝隆、畠山昌樹
    • 権利者名
      産総研、みやぎヘルスイノベーション
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-108607
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 唾液中の睡眠障害バイオマーカー2021

    • 発明者名
      大石勝隆、豊田淳、吉田悠太
    • 権利者名
      産総研、茨城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-135757
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 唾液中のうつ病バイオマーカー2021

    • 発明者名
      大石勝隆、豊田淳、吉田悠太
    • 権利者名
      産総研、茨城大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-135820
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 筋ジストロフィー治療剤、中心静脈栄養用組成物、筋組織の炎症抑制剤および筋ジストロフィーの抗炎症用食品組成物2021

    • 発明者名
      藤倉祐里、大石勝隆、山内啓太郎、杉原英俊、畠山昌樹
    • 権利者名
      産総研、東京大、みやぎヘルスイノベーション
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 筋ジストロフィー治療剤および中心静脈栄養用組成物等2020

    • 発明者名
      橋本祐里、大石勝隆、山内啓太郎、杉原英俊、畠山昌樹
    • 権利者名
      産業技術総合研究所、東京大学、株式会社みやぎヘルスイノベーション
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-198175
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [産業財産権] 徐波活動促進剤2019

    • 発明者名
      中山優也、野崎聡美、菊池洋介、大石勝隆、岡内宏樹、山本明花
    • 権利者名
      株式会社日清製粉グループ本社、国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-093219
    • 出願年月日
      2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi