• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食餌誘導性非アルコール性脂肪肝炎ラットモデルの開発と汎用化に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 19K11721
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関長崎県立大学

研究代表者

大曲 勝久  長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授 (90244045)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード非アルコール性脂肪肝炎 / 動物モデル / SDラット / Wistarラット / ラットモデル / 食餌誘導性 / 高脂肪・高コレステロール食 / 週齢 / Splague-Dawleyラット / Wistar/STラット / 飼育開始時期
研究開始時の研究の概要

非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病態を解明するために、高脂肪・高コレステロール食投与による食餌誘導性NASH発症ラットモデルを用い、肝臓重量や睾丸周囲脂肪重量、組織学的な肝脂肪沈着や炎症、ballooning、線維化の程度、血清ALT、AST、中性脂肪、総コレステロール、遊離脂肪酸、レプチン、アディポネクチン濃度、血糖値、肝臓内の脂質含量、NASH発症に関連する遺伝子発現などを検討することにより、ラットの系統や飼育開始週齢の違いによってNASHの発症・進展に差があるか、その進展機序、想定される機序に効果のある物質を与えてNASHの発症予防・治療効果を検討する。

研究成果の概要

高脂肪・高コレステロール(HFC)食の9週間投与による食餌誘導性Sprague-Dawleyラット非アルコール性脂肪肝炎(NASH)モデルは、5週齢から27週齢という比較的広い範囲の週齢で適用でき、成年期以降の食習慣は若年期からの食習慣よりもNASHを発症しやすく、肝線維化は週齢が進むにつれ進行しやすいことが明らかとなった。また、同様な食餌を同じ期間投与したWistar/STラットモデルは「非肥満NASH」の病態モデルとなり得ることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

その発症・進展の原因が不明であり、種々の年齢で発症し得る非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の病態およびその予防法や治療法を検討する上で、遺伝子操作が行われておらず食餌で誘導されるNASH動物モデルの確立は重要である。我々が確立したNASHラットモデルは、適用できる週齢の幅が比較的広く、ラットの系統(ストレイン)に限定されない動物モデルとして有用であり、広く活用できるとおもわれる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Influence of age in weeks on the development and progression of nonalcoholic steatohepatitis in a diet-induced Sprague-Dawley rat model.2021

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Yamasaki M, Ngo LCT, Koba C, Nagata A, Fukuda A, Suruga K, Ichimura-Shimizu M, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Acta Medica Nagasakiensia

      巻: 65 ページ: 7-15

    • NAID

      130008106745

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Olive leaf powder prevents nonalcoholic steatohepatitis in Sprague-Dawley rats fed a high-fat and high-cholesterol diet.2021

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Koba C, Nagata A, Ngo LCT, Yamasaki M, Fukuda A, Yuasa M, Suruga K, Inada N, Ichimura-Shimizu M, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition Open Science

      巻: 37 ページ: 47-59

    • DOI

      10.1016/j.nutos.2021.04.002

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A non-obese, diet-induced animal model of nonalcoholic steatohepatitis in Wistar/ST rats compared to Sprague-Dawley rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Omagari K, Suzuta M, Taniguchi A, Kumamoto R, Koyama Y, Fukuda A, Suruga K, Ichimura-Simizu M, Tsuneyama K.
    • 雑誌名

      Clinical Nutrition Experimental

      巻: 30 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1016/j.yclnex.2020.03.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age-Related Alterations of Nonalcoholic Steatohepatitis in Sprague-Dawley Rats Fed a High-Fat and High-Cholesterol Diet2019

    • 著者名/発表者名
      OMAGARI Katsuhisa、ASAKAWA Eri、SASAO Marin、NARITA Sumire、HISANO Mei、FUKUDA Ayumi、SURUGA Kazuhito、ICHIMURA Mayuko、TSUNEYAMA Koichi
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 65 号: 4 ページ: 349-356

    • DOI

      10.3177/jnsv.65.349

    • NAID

      130007697552

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2019-08-31
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 実験的モデル動物作成に用いられる高脂肪・コレステロール食に含まれるコール酸のNASH病態形成への影響.2020

    • 著者名/発表者名
      市村真祐子,大曲勝久,常山幸一.
    • 学会等名
      第56回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 食餌摂取による高度な線維化を伴うNASHモデ ルマウスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      市村真祐子、大曲勝久、常山幸一
    • 学会等名
      第55回日本肝臓学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高脂肪・高コレステロール(HFC)食を摂取したSD ラットにおける非アルコール性脂肪肝炎(NASH)発症の検討2019

    • 著者名/発表者名
      福田歩美、佐々尾真鈴、浅川惠理、成田純令、久野萌偉、駿河和仁、市村真祐子、 常山幸一、田中一成、大曲勝久
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 線維化を伴いうる非アルコール性脂肪肝炎を呈す る食事誘導モデルマウスの確立2019

    • 著者名/発表者名
      市村真祐子、大曲勝久、常山幸一
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi