• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAストレージに適した符号化方式の離散数学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K11833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60010:情報学基礎論関連
研究機関長岡技術科学大学 (2021-2022)
湘南工科大学 (2019-2020)

研究代表者

眞田 亜紀子  長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授 (20631138)

研究分担者 太田 隆博  専修大学, ネットワーク情報学部, 教授 (60579001)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードDNAストレージ / グラフ理論 / データ系列制約 / キャパシティ / データ圧縮 / 制約符号 / バランス制約 / 連長制約 / 最大符号化率 / 部分系列の頻度 / 禁止語 / DNA / ラン長制約 / 離散数学 / データ保存・データ圧縮 / 符号化・復号 / 制約付き記号列
研究開始時の研究の概要

DNA を用いた記録メディア(DNAストレージ)の「データの保存・読み出しコスト」や突然変異による「データの誤りや欠落」を考慮すべく,低コストで誤りなくデータの読み書き可能な手法を提案するための基礎的研究を行う.グラフ(点と線で物のつながりを表すモデル)を軸として,DNAストレージに適した符号の理論的解析とシミュレーションを行い,実用化に向けての礎を築く.

研究成果の概要

DNAを用いた記録媒体であるDNAストレージは,長寿命と高密度の観点で既存の記録媒体よりはるかに優れており次世代記録媒体として注目されている.一方で,実用化に向けては「低コストでのデータの保存・読み出し」や,「データの誤りや欠落をなくす」ことを考慮した,低コストで誤りなくデータの読み書きが可能な手法が必須となる.
本研究では,DNA系列として適切でない系列を排除したりデータ圧縮を予め行うことで,低コストで信頼性の高い符号化方式を提案した.具体的には,制約符号の概念からグラフ理論を用いて提案手法の符号化率の解析を行なったり,循環系列を用いた新たなデータ圧縮法を提案し,その有効性を確かめた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

DNAストレージの実用化に向けての「低コスト」かつ「信頼性」の観点から,主としてDNAの系列に関した研究成果をあげている.具体的には,DNAに適したデータ系列を考慮し,その系列にどのように符号化するか着目した成果である.つまり,系列の観点から「効率的に誤り耐性を持たせる」ことを論じているため,単体として使用した場合はもちろんのこと,ランダムに起きた誤りを修正する「誤り訂正」と融合させることで更なる有効性が期待できる.このような基礎的研究を基盤としてDNAストレージが実用化されれば,ビッグデータをコンパクトに保存することが現実的となり,社会的貢献は非常に高いと言える.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] A Necessary and Sufficient Condition for Reconstruction of Circular Binary String based on the Lengths of Substrings with Weights2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro OTA, Akiko MANADA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Information Theory and Its Applications

      巻: 0 ページ: 118-122

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Maximum Run-Length Constrained Balanced Codes for Random-Access DNA Storage2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko MANADA, Takahiro OTA, Hiroyoshi MORITA
    • 雑誌名

      Proceedings of International Symposium on Information Theory and Its Applications

      巻: 0 ページ: 123-127

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Addressing Information Using Data Hiding for DNA-based Storage Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ota and Akiko Manada
    • 雑誌名

      IEICE Proceeding Series

      巻: 65 ページ: 509-513

    • DOI

      10.34385/proc.65.C07-1

    • NAID

      230000012705

    • ISSN
      2188-5079
    • 年月日
      2020-10-18
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bonds of Constrained Systems and Their Characteristics2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Manada, Takahiro Ota and Hiroyoshi Morita
    • 雑誌名

      IEICE Proceeding Series

      巻: 65 ページ: 240-244

    • DOI

      10.34385/proc.65.B05-1

    • NAID

      230000012708

    • ISSN
      2188-5079
    • 年月日
      2020-10-18
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Compression by Substring Enumeration Using Sorted Contingency Tables2020

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Ota, Hiroyoshi Morita, Akiko Manada
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Fundamentals

      巻: Vol. E103-A, No. 6

    • NAID

      130007849972

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] q元連長制約符号に特化した特性方程式について2023

    • 著者名/発表者名
      安納 直毅, 眞田 亜紀子, 山内 陸, 太田 隆博
    • 学会等名
      情報理論研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Introduction on Constrained Coding for DNA Storage2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko MANADA
    • 学会等名
      The 12th Vietnam Japan Scientific Exchange Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Graph Theoretical Reviews on Constrained Coding for Data Storage Media2022

    • 著者名/発表者名
      Akiko Manada
    • 学会等名
      2022年電子情報通信学会総合大会 企画セッション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 反辞書符号化法における一意復号可能な重み付き部分列の十分条件2021

    • 著者名/発表者名
      太田隆博,眞田亜紀子
    • 学会等名
      第44回情報理論とその応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A survey on coding for DNA storage2020

    • 著者名/発表者名
      眞田亜紀子,太田隆博
    • 学会等名
      第9回誤り訂正符号のワークショップ
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] On the Existence of Bonds for Constrained Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Akiko Manada, Takahiro Ota, Hiroyoshi Morita
    • 学会等名
      情報理論研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Maximum Sum-Rates of Input-Constrained Repeatable WOM Codes2019

    • 著者名/発表者名
      Akiko Manada, Takahiro Ota, Hiroyoshi Morita
    • 学会等名
      第42回情報理論とその応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAストレージのデータ圧縮に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      太田 隆博, 眞田 亜紀子
    • 学会等名
      第42回情報理論とその応用シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi