• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間モデルに基づく水産資源解析手法の基盤確立に関する統計的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K11855
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60030:統計科学関連
研究機関東京海洋大学

研究代表者

北門 利英  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (40281000)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード時空間分布 / 統計モデル / マグロ類 / サンマ / 統計モデリング / 階層型モデリング / 海棲哺乳類 / 時空間モデル / 空間分布 / 集団の混合 / 水産資源
研究開始時の研究の概要

水産資源の持続的かつ有効な利用のために,水産生物の資源量だけでなく,資源の時空間的な変化の様子も捉えようという動きがある.そこで本研究では,水産資源解析高度化のための時空間モデルの基盤確立と応用を目指し,次の2つの観点から研究を行う.
(1) 高度回遊性の水産資源を対象に,生物の空間分布のパターンやその時間的変化を理解するための時空間交互作用を潜在変数とみなした階層型時空間統計モデリングとその推定法の開発を行うとともに,実例等を通してその有効性を検証する.
(2) 上記で構築した単一個体群の時空間モデルを更に拡張するために,複数個体群の混合や棲み分けを表現する時空間統計モデルを構築する.

研究成果の概要

本研究では,水産資源解析高度化のための時空間モデルの基盤確立と応用を目指し,高度回遊性の水産資源を対象に,生物の空間分布のパターンやその時間的変化を理解するための統計モデリングとその推定法について研究を行った.それにより,空間情報から資源動態を表す指標であるCPUEの抽出,漁獲におけるサイズ選択性に依存しないようなサイズ別の時空間分布モデルの適用,将来の気候変動によるマグロ類資源の分布の変化についてのモデリングなどが可能となった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

水産資源の持続的かつ有効な利用には,資源量の時間的変化に加えて,資源の時空間分布を適切に捉えることが望ましいが,水産生物の場合には直接観察することができず,観測と現象を適切に表現する統計的モデルングと推測方法が必須となる.本研究の結果は,実際にマグロ類やサンマの国際会議において成果として報告し,一部は実際の資源解析および管理に利用された.また,将来の気候変動による資源の空間分布変化を捉えるための重要な基礎研究とも位置付けられる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] 台湾大学(その他の国・地域 (台湾))

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Estimation of abundance and population dynamics of the Antarctic blue whale in the Antarctic Ocean south of 60°S, from 70°E to 170°W2023

    • 著者名/発表者名
      Hamabe Kohei、Matsuoka Koji、Kitakado Toshihide
    • 雑誌名

      Marine Mammal Science

      巻: 39 号: 2 ページ: 671-687

    • DOI

      10.1111/mms.13006

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-specific spatiotemporal dynamics of bigeye tuna (Thunnus obesus) caught by the longline fishery in the eastern Pacific Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Satoh, K., H. Xu, C.V. Minte-Vera, M.N. Maunder and T. Kitakado
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 243 ページ: 106065-106065

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2021.106065

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluating the spatiotemporal dynamics of Pacific saury in the Northwestern Pacific Ocean by using a geostatistical modelling approach2021

    • 著者名/発表者名
      Hsu Jhen、Chang Yi-Jay、Kitakado Toshihide、Kai Mikihiko、Li Bai、Hashimoto Midori、Hsieh Chih-hao、Kulik Vladimir、Park Kyum Joon
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 235 ページ: 105821-105821

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2020.105821

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Abundance Estimates of Steller Sea Lions (Eumetopias jubatus) Off the Western Coast of Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Hattori Kaoru、Kitakado Toshihide、Isono Takeomi、Yamamura Orio
    • 雑誌名

      Mammal Study

      巻: 46 号: 1 ページ: 3-16

    • DOI

      10.3106/ms2020-0030

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A cookbook for using model diagnostics in integrated stock assessments2021

    • 著者名/発表者名
      Carvalho Felipe、Winker Henning、Courtney Dean、Kapur Maia、Kell Laurence、Cardinale Massimiliano、Schirripa Michael、Kitakado Toshihide、Yemane Dawit、Piner Kevin R.、Maunder Mark N.、Taylor Ian、Wetzel Chantel R.、Doering Kathryn、Johnson Kelli F.、Methot Richard D.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 240 ページ: 105959-105959

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2021.105959

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Operating model design in tuna Regional Fishery Management Organizations: Current practice, issues and implications2020

    • 著者名/発表者名
      Sharma Rishi、Levontin Polina、Kitakado Toshihide、Kell Laurence、Mosqueira Iago、Kimoto Ai、Scott Rob、Minte‐Vera Carolina、De Bruyn Paul、Ye Yimin、Kleineberg Jana、Walton Jo Lindsay、Miller Shana、Magnusson Arni
    • 雑誌名

      Fish and Fisheries

      巻: 21 号: 5 ページ: 940-961

    • DOI

      10.1111/faf.12480

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The need for spatio-temporal modeling to determine catch-per-unit effort based indices of abundance and associated composition data for inclusion in stock assessment models2020

    • 著者名/発表者名
      Maunder Mark N.、Thorson James T.、Xu Haikun、Oliveros-Ramos Ricardo、Hoyle Simon D.、Tremblay-Boyer Laura、Lee Hui Hua、Kai Mikihiko、Chang Shui-Kai、Kitakado Toshihide、Albertsen Christoffer M.、Minte-Vera Carolina V.、Lennert-Cody Cleridy E.、Aires-da-Silva Alexandre M.、Piner Kevin R.
    • 雑誌名

      Fisheries Research

      巻: 229 ページ: 105594-105594

    • DOI

      10.1016/j.fishres.2020.105594

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of biomass estimates from multiple stratification approaches in a swept area method for Pacific saury Cololabis saira in the western North Pacific2020

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Midori, Hideaki Kidokoro, Satoshi Suyama, Taiki Fuji, Hiroomi Miyamoto, Miyako Naya, Dharmamony Vijai, Yasuhiro Ueno and Toshihide Kitakado
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 86 号: 3 ページ: 445-456

    • DOI

      10.1007/s12562-020-01407-3

    • NAID

      40022230763

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Statistical modelling for spatio-temporal population mixture for marine mammal species2019

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Kitakado
    • 学会等名
      World Marine Mammal Conference 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi