• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超小型IoTデバイスに向けたナノワット・エネルギー・ハーベスティング技術の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19K11875
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60040:計算機システム関連
研究機関大阪大学

研究代表者

廣瀬 哲也  大阪大学, 工学研究科, 教授 (70396315)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードIoTデバイス / 環境発電 / 電源回路 / エネルギーハーベスティング / 極低電圧動作 / 最大電力点追従制御 / 超低消費電力集積回路 / パワーマネジメント / 極低電圧回路技術 / サイバーフィジカルシステム / IoT社会 / LSI / MOSFET / 微弱環境エネルギー / エネルギー・ハーベスティング
研究開始時の研究の概要

本研究では,次世代サイバーフィジカルシステムのキーコンポーネントとなる超低消費電力パワーマネジメント技術基盤の創出を行う.ナノワットオーダーの超低消費電力集積回路(LSI)技術と超小型発電・蓄電デバイスとの協調設計により,バッテリレス・メンテナンスフリー動作を提供するパワーマネジメント技術の構築を推進する.特に,システムが利用する電力を,その場発電,その場蓄電,その場利用することを特徴とし,超低消費電力LSIと小型発電・蓄電デバイスを集積統合したパワーマネジメントシステム基盤を構築する.我々の周りのインフラ・環境・生体情報の取得を目的とした次世代情報システムの実現に向けた基盤技術開拓を行う.

研究成果の概要

本研究では,次世代サイバーフィジカルシステムのキーコンポーネントとなる超低消費電力パワーマネジメント技術基盤の創出を行った.特に,フルオンチップで動作可能なパワーマネジメント回路の実現に向け,高効率スイッチトキャパシタ技術を用いた昇圧回路,極低電圧で動作するオンチップ発振回路,昇圧回路のスイッチングを担うノンオーバーラップクロック生成回路,ドライバ回路,そして最大電力体追従制御技術に関する検討を行った.これらの成果を用いることで,本研究では41mVの極低電圧で動作可能な昇圧回路技術を実現すると共に,新たにデジタル方式のMPPT制御技術を実現した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,発振回路,ノンオーバーラップクロックジェネレータ,ドライバ回路,そして昇圧回路の研究を行った.世界に類を見ない極低電圧でのオンチップ発振回路を実現し,この技術を活用したノンオーバーラップ回路を実現した.さらに,昇圧回路とそのためのドライバ回路の協調設計を行うことで,従来技術と比較して高い昇圧比を少ない段数で実現するアーキテクチャを開拓した.これらの成果は,ウェアラブルエレクトロニクスに向けた環境発電技術の基盤技術となりうる重要な成果である.また,従来技術と異なるデジタルMPPT制御技術を実現した.微弱な環境エネルギー利用システムに向けた高効率電力変換技術基盤を構築した.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A 35-mV supply ring oscillator consisting of stacked body bias inverters for extremely low-voltage LSIs2021

    • 著者名/発表者名
      Nishi Masaya、Matsumoto Kaori、Kuroki Nobutaka、Numa Masahiro、Sebe Hikaru、Matsuzuka Ryo、Maida Osamu、Kanemoto Daisuke、Hirose Tetsuya
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 18 号: 6 ページ: 20210065-20210065

    • DOI

      10.1587/elex.18.20210065

    • NAID

      130008003169

    • ISSN
      1349-2543
    • 年月日
      2021-03-25
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A self-bias NAND gate and its application to non-overlapping clock generator for extremely low-voltage CMOS LSIs2021

    • 著者名/発表者名
      Sebe Hikaru、Matsumoto Kaori、Matsuzuka Ryo、Maida Osamu、Kanemoto Daisuke、Hirose Tetsuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SB ページ: SBBL06-SBBL06

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abeac2

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Design of Switched-Capacitor Voltage Boost Converter for Low-Voltage and Low-Power Energy Harvesting Systems2020

    • 著者名/発表者名
      HIROSE Tetsuya、NAKAZAWA Yuichiro
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E103.C 号: 10 ページ: 446-457

    • DOI

      10.1587/transele.2019CTI0002

    • NAID

      130007920645

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2020-10-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An 11.8 nA ultra-low power active diode using a hysteresis common gate comparator for low-power energy harvesting systems2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Kaori、Asano Hiroki、Nakazawa Yuichiro、Kuroki Nobutaka、Numa Masahiro、Maida Osamu、Kanemoto Daisuke、Hirose Tetsuya
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 17 号: 11 ページ: 20200103-20200103

    • DOI

      10.1587/elex.17.20200103

    • NAID

      130007853536

    • ISSN
      1349-2543
    • 年月日
      2020-06-10
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A 42-mV startup ring oscillator using gain-enhanced self-bias inverters for extremely low voltage energy harvesting2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuzuka Ryo、Terada Tatsuya、Matsumoto Kaori、KITAMURA Masatoshi、Hirose Tetsuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: - 号: SG ページ: SGGL01-SGGL01

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab65d4

    • NAID

      210000157954

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Sub-50-mV Charge Pump and its Driver for Extremely Low-Voltage Thermal Energy Harvesting2022

    • 著者名/発表者名
      H. Sebe, D. Kanemoto and T. Hirose
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Circuits and Systems
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 振動エネルギーハーベスティングに向けたバイアスフリップ整流回路の設計2022

    • 著者名/発表者名
      谷上 輝來,瀬部 光,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 低電圧CMOS発振回路のデジタル制御技術の検討2022

    • 著者名/発表者名
      水田 拓海,池田 隆希,瀬部 光,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] サブスレッショルド領域動作MOSFETを利用した極低消費電力温度センサ回路2022

    • 著者名/発表者名
      糸田川 佳克,渥美 光真,瀬部 光,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 超低消費電力で動作するオンチップ電圧検知回路の設計2021

    • 著者名/発表者名
      笹谷 昌平,中野 太地,瀬部 光,毎田 修,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 微小温度差発電のための極低電圧昇圧コンバータ用ドライバ回路2021

    • 著者名/発表者名
      三原 柊平,瀬部 光,毎田 修,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高精度参照電流源回路を不要とする品質劣化モニタセンサLSI2021

    • 著者名/発表者名
      渥美 光真,瀬部 光,中野 太地,池田 隆希,毎田 修,兼本 大輔,廣瀬 哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 高効率パワーマネジメントシステムに向けた超低消費電力レギュレータの検討2020

    • 著者名/発表者名
      肥田壮太郎, L. Y. GYUN, 西 雅也,松本 香,黒木修隆,沼 昌宏,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低電圧で動作するスイッチトキャパシタ型昇圧システムに向けたドライバ回路2020

    • 著者名/発表者名
      西 雅也,肥田壮太郎,松本 香,黒木修隆,沼 昌宏,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] RFエネルギーハーベスティングに向けた極低電圧AC-DCコンバータの検討2020

    • 著者名/発表者名
      中野太地,池田隆希,瀬部 光,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 逐次比較型最大電力点追従制御を用いた小型太陽電池向け昇圧システム2020

    • 著者名/発表者名
      池田隆希,瀬部 光,中野太地,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 超低電圧で動作する基本論理ゲートとその応用2020

    • 著者名/発表者名
      瀬部 光,池田隆希,中野太地,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒステリシスコンパレータを使ったアクティブダイオードの評価2020

    • 著者名/発表者名
      松本 香,黒木修隆,沼 昌宏,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A 34-mV startup ring oscillator using stacked body bias inverters for extremely low-voltage thermoelectric energy harvesting2020

    • 著者名/発表者名
      M. Nishi, K. Matsumoto, N. Kuroki, M. Numa, H. Sebe, R. Matsuzuka, O. Maida, D. Kanemoto and T. Hirose
    • 学会等名
      the 18th IEEE international new circuits and systems conference (NEWCAS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Self-Bias NAND Gate and its Application to Non-Overlapping Clock Generator for Extremely Low-Voltage CMOS LSIs2020

    • 著者名/発表者名
      H. Sebe, K. Matsumoto, R. Matsuzuka, O. Maida, D. Kanemoto and T. Hirose
    • 学会等名
      the 2020 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A 42-mV startup ring oscillator using self-bias inverters for extremely low voltage energy harvesting2019

    • 著者名/発表者名
      R. Matsuzuka, T. Terada, K. Matsumoto, M. Kitamura, T. Hirose
    • 学会等名
      the 2019 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sub-0.1V input, low-voltage CMOS driver circuit for multi-stage switched capacitor voltage boost converter2019

    • 著者名/発表者名
      M. Nishi, Y. Nakazawa, K. Matsumoto, N. Kuroki, M. Numa, R. Matsuzuka, O. Maida, D. Kanemoto, T. Hirose
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Electronics Circuits and Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超低消費電力で動作するアクティブダイオードの設計2019

    • 著者名/発表者名
      松本 香, 中澤勇一郎, 黒木修隆, 沼 昌宏, 廣瀬哲也
    • 学会等名
      LSIとシステムのワークショップ2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 極低電圧エネルギーハーベスティングに向けたスイッチトキャパシタ型昇圧コンバータ2019

    • 著者名/発表者名
      西 雅也, 中澤勇一郎, 松本 香, 黒木修隆, 沼 昌宏, 廣瀬哲也
    • 学会等名
      第32回 回路とシステムワークショップ
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ワイヤレス給電システムの位置自由度を改善するパワーマネジメント回路に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      沖田 翔,増田創太,松本 香,黒木修隆,沼 昌宏,毎田 修,兼本大輔,廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 低電圧エネルギーハーベスティングシステムに向けた超低消費電力電圧モニタ回路2019

    • 著者名/発表者名
      矢倉佳樹, 佐藤孝憲, 松本 香, 黒木修隆, 沼 昌宏, 毎田 修, 兼本大輔, 廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] リアルタイムクロックに向けた超低消費電力32 kHz水晶発振回路2019

    • 著者名/発表者名
      木村亮平, 浅野大樹, 松本 香, 黒木修隆, 沼 昌宏, 毎田 修, 兼本大輔, 廣瀬哲也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ICD/CAS研究会 学生・若手研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 廣瀬研究室

    • URL

      http://ssc.eei.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi