• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リアルタイムイメージングから構築するがん細胞動態の高精度予測モデル

研究課題

研究課題/領域番号 19K12207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
研究機関専修大学

研究代表者

小田切 健太  専修大学, ネットワーク情報学部, 准教授 (20552425)

研究分担者 高田 弘弥  日本医科大学, 医学部, 教授 (30824833)
藤崎 弘士  日本医科大学, 医学部, 教授 (60573243)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード細胞集団動態 / 数理モデル / リアルタイムイメージング / ディープラーニング / データ駆動型科学 / がん細胞動態
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、がん細胞集団の膨大な計測データを統計科学的な手法を用いて活用した上で、がん細胞集団の挙動について高精度な予測が可能となる数理モデルを構築することである。本研究で提案する統計科学的手法を用いた数理モデル構築の手法を医療分野へと広げることで、病態の解析のみでなく医療データと数理モデルを活用した新たな治療法の確立に活かすことが、本研究の最終的な目標である。

研究成果の概要

本研究課題では、実験で計測された細胞集団の挙動や細胞内外のシグナル化学物質の時空間分布を参考にして、Cellular-Pottsモデルと呼ばれる細胞集団の挙動を記述する数理モデルを用いた数値シミュレーションを行った。
特に創傷治癒過程を題材に取り上げ、実験で示されていた細胞集団に伸展刺激を加えた際の創傷治癒速度の変化を再現した。さらに、シミュレーション結果から得られた時系列データを用いて、ディープラーニングによる特徴的な細胞ダイナミクスの抽出を行うことで、創傷治癒の段階に応じて引き出させる自由度の時間変化に違いがあることを見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

計測技術の発達により、細胞の集団挙動に関して精密な時空間データを取得することが可能となった。しかし細胞の集団挙動は非常に複雑であり、計測データから挙動の予測につながる情報を抽出することは容易ではない。本研究課題では、実験による細胞集団のデータ計測、細胞集団の挙動を再現する数理モデルの構築、細胞集団の挙動を予測するための実験データおよび数値シミュレーションデータの時空間データ解析、の3つの研究を組み合わせることで、細胞の集団挙動を高精度で予測する数値シミュレーションの構築を行った。今回の研究で確立した手法は、がん細胞を含む様々な種類の細胞集団の挙動を予測する今後の研究の足掛かりとなる。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Mathematical model for promotion of wound closure with ATP release2023

    • 著者名/発表者名
      Odagiri Kenta、Fujisaki Hiroshi、Takada Hiroya、Ogawa Rei
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: 2 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.0023

    • ISSN
      2189-4779
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mathematical model for wound healing caused by exogeneous mechanical forces2021

    • 著者名/発表者名
      Odagiri Kenta、Fujisaki Hiroshi
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 2543 ページ: 020017-020017

    • DOI

      10.1063/5.0048360

    • NAID

      130007508572

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Extracting dynamic degrees of freedom involved in angiogenesis using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Modeling and analyzing collective cellular movement under external forces2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      AMED メカノバイオ領域国際シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Manifold and machine learning techniques applied to cellular movement dynamics under external forces2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 圧刺激依存性血管ネットワーク形成のモデル化2022

    • 著者名/発表者名
      小田切健太, 藤崎弘士、高田弘弥、小川令
    • 学会等名
      日本物理学会 2022 年秋季大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Dimension compression and mechanobiological effects of collective cell movement dynamics using machine learning2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Fujisaki, Kenta Odagiri, Hiromichi Suetani, Hiroya Takada, Rei Ogawa
    • 学会等名
      第59回日本生物物理学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞集団動態の数理モデリングと高精度計測データの活用に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      小田切健太
    • 学会等名
      MIMS研究集会「現象と数理モデル~数理モデリング学の形成に向けて~」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Mathematical model for wound healing caused by exogeneous mechanical Forces2020

    • 著者名/発表者名
      Kenta Odagiri and Hiroshi Fujisaki
    • 学会等名
      The 6th Quantum Science Symposium, INTERNATIONAL CONFERENCE OF COMPUTATIONAL METHODS IN SCIENCES AND ENGINEERING ICCMSE 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 細胞に加わる力を考慮した血管ネットワーク形成のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      小田切健太、藤崎弘士
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞に加わる力を考慮した創傷治癒過程のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      小田切健太、藤崎弘士
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(発表成立扱い)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 実データを用いた細胞集団動態のモデル化にむけて2019

    • 著者名/発表者名
      小田切健太
    • 学会等名
      研究会 現象数理学の形成と発展
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi