• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小かつ低濃度のばい煙に対応したダストモニタの性能評価手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K12375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64010:環境負荷およびリスク評価管理関連
研究機関地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部)

研究代表者

和田 匡司  地方独立行政法人大阪府立環境農林水産総合研究所(環境研究部、食と農の研究部及び水産研究部), その他部局等, 主任研究員 (00413766)

研究分担者 原田 敦史  日本文理大学, 工学部, 准教授 (40612023)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード発生源対策 / ダストモニタ / ばい煙 / 性能評価
研究開始時の研究の概要

これまで固定発生源からのばい煙の排出は、大気汚染防止法に基づく排出規制によって抑制され、その結果、大気環境は格段に改善されてきた。ところが、一方で、ばい煙の質が変化し、微小かつ低濃度である粒子の割合が相対的に高くなった。そのため、固定発生源のばい煙濃度測定に用いられてきた従来の公定法では、PM2.5など微小かつ低濃度のばい煙排出量を把握する事に限界が生じている。また、常時監視に必要な連続測定には対応できない。公定法の持つ問題を解決する能力を有すると考えられるダストモニタに着目し、公定法との整合性を評価できる標準法を開発するとともに、ダストモニタの高度監視性能を主要な検出法ごとに明らかにする。

研究成果の概要

本研究は、ダストモニタの高度監視性能(微小かつ低濃度のばい煙に対する性能)を評価する手法を構築し、主要な検出法(光散乱式、光透過式、摩擦静電気式)ごとにその性能を明らかにすることを目的とした。具体的には、既存のダストモニタの性能評価装置を改良し、「濃度影響」「流速影響」「ダスト堆積影響」「ダストの物性影響」の項目について直線性や感度への影響を評価可能な手法を開発した。さらに、その手法を用いて国内に流通するダストモニタについて性能評価試験を行うことで、主要な検出方式ごとに濃度影響、流速影響、ダストの物性影響について評価し、それぞれの特性を明らかとした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ダストモニタの品質保証の規格化を加速させ、ばい煙濃度を低濃度まで確実に計測するためのダストモニタの評価基準が明確になる。自主管理精度の向上に資するだけでなく、公害防止のための測定器として周知でき、市場の拡大が期待できる。また、ダストモニタの評価基準の策定と普及は、連続的かつ高度にばい煙排出の厳格な監視・抑制を可能にし、ひいては我が国の大気環境保全並びに国民の健康保護に寄与することになる。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 5件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 13件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Source Testing Association(英国)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] The Source Testing Association(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Source Testing Association(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Source Testing Association(英国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 試験ダクト設備を用いた煙道用ダスト計の性能評価2023

    • 著者名/発表者名
      和田匡司
    • 雑誌名

      粉体工学会誌

      巻: 60 ページ: 212-218

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Performance Evaluation Testing of Automated Concentration Monitoring Device of Dust in Flue Gas Using Test Duct2022

    • 著者名/発表者名
      Wada Masashi、Tsuji Masashi、Averdieck William
    • 雑誌名

      Current Overview on Science and Technology Research

      巻: 7(26) ページ: 131-148

    • DOI

      10.9734/bpi/costr/v7/3306c

    • ISBN
      9789355479013
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Site-specific variation in mass concentration and chemical components in ambient nanoparticles (PM0.1) in North Sumatra Province-Indonesia2021

    • 著者名/発表者名
      Putri Rahmi Mulia、Amin Muhammad、Suciari Tetra F.、Al Fattah Faisal M.、Auliani Restu、Ikemori Fumikazu、Wada Masashi、Hata Mitsuhiko、Tekasakul Perapong、Furuuchi Masami
    • 雑誌名

      Atmospheric Pollution Research

      巻: In press 号: 6 ページ: 101062-101062

    • DOI

      10.1016/j.apr.2021.101062

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] JIS Performance Evaluation Testing for Automatic Dust Concentration Measuring Instrument: Effect of dust charge on measured value2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji, William Averdieck
    • 雑誌名

      Proceedings of The 11th International Conference on Research in Engineering, Science & Technology

      巻: - ページ: 123-135

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of Test Equipment for the Performance Evaluation of a Dust Monitor Used in Soot and Smoke Generating Facilities2021

    • 著者名/発表者名
      Wada Masashi、Tsuji Masashi、Kayahara Fujio、Averdieck William
    • 雑誌名

      MATEC Web of Conferences

      巻: 333 ページ: 12006-12006

    • DOI

      10.1051/matecconf/202133312006

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A continuous-flow exposure method to determine degradation of polyphenylene sulfide non-woven bag-filter media by NO2 gas at high temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Rozy Mohammad Irwan Fatkhur、Ito Keiya、Une Kazuki、Fukasawa Tomonori、Ishigami Toru、Wada Masashi、Fukui Kunihiro
    • 雑誌名

      Advanced Powder Technology

      巻: 30 号: 12 ページ: 2881-2889

    • DOI

      10.1016/j.apt.2019.08.032

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 低濃度使用時におけるダストモニタ性能測定用風洞の数値解析による検討2022

    • 著者名/発表者名
      原田 敦史 , 和田 匡司
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第76期総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 試験ダクト設備を用いた煙道用ダスト計の性能評価2022

    • 著者名/発表者名
      和田匡司
    • 学会等名
      粉体工学会春季研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] The Effect Of Flow Velocity And Particle Propaties On The Electrostatic Detection Method For Measureing In-Stack Dust2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji, Atsushi Harada
    • 学会等名
      In FEAST 3rd International Conference on New Applications & Developments in Agriculture, Biotechnology, Engineering, Manufacturing & Automation (NAEM-22)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 煙道用ダストモニタのダスト検出特性の比較2022

    • 著者名/発表者名
      和田匡司
    • 学会等名
      第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Development of Stack Particulate Matter Simulator2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Atushi Harada
    • 学会等名
      International Conference on Research in Robotics and Automation Engineering (ICRRAE)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparison of dust detection characteristics of key dust monitors widely used in stationary sources2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji, Attsushi Harada
    • 学会等名
      The 12th Asian Aerosol Conference (AAC)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A dust sampler for simultaneous measurement of dust concentration and electric charging in flue gas of stationary sources2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji
    • 学会等名
      The 8th Asian Particle Technology Symposium
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダクト内の気流を利用したダスト発生方法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      和田匡司, 原田敦史
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ダストモニタ性能評価の為の試験ダクト設備のご紹介2021

    • 著者名/発表者名
      和田匡司
    • 学会等名
      (一社)日本粉体工業技術協会 集じん分科会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Study on the Composition and Seasonal Variation of PM0.1 in Osaka2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Makoto Shiogama, Shinya Okuno, Tomohiro Yamamoto, Ikuko Mori, Motonori Okumura, Rie Nishimura
    • 学会等名
      Joint Workshop (8th PSU-KZU-JWS, EA-NanoNet-8 & EIAA-8) (
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Emission sources of PM10 and trace elements in an Urban City of Nigeria2021

    • 著者名/発表者名
      Francis Olawale Abulude, Yomi Sunday Akinjagunla, Samuel Dare Oluwagbayide, Pawanrat Saleephol, Surapa Hongtieab, Pisith Sok, Mitsuhiko Hata, Masami Furuuchi, Fumikazu Ikemori, Masashi Wada
    • 学会等名
      Joint Workshop (8th PSU-KZU-JWS, EA-NanoNet-8 & EIAA-8)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics, emission sources and tranportation of PM0.1 in South East Asia -findings from EA-NanoNet campaigns2021

    • 著者名/発表者名
      Surapa Hongtieab, Pisith Sos, Mitsuhiko Hata, Masami Furuuchi, Muhammad Amin, Rahmi Mulia Putri, Nuttapon Kumsanlas, Pawanrat Saleephun, Kazuhiko Sekiguchi, Akira Toriba, Atsushi Matsuki, Fumie Yoshikawa, Fumikazu Ikemori, Masashi Wada
    • 学会等名
      Joint Workshop (8th PSU-KZU-JWS, EA-NanoNet-8 & EIAA-8)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term behavior of PM0.1 in Phnom Penh, Cambodia2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Takao, Chaneaksmey Taing, Rithy Kan, Moly Or, Mitsuhiko Hata, Fumikazu Ikemori, Masashi Wada, Surapa Hongtieab, Sok Pisith, Masami Furuuch
    • 学会等名
      Joint Workshop (8th PSU-KZU-JWS, EA-NanoNet-8 & EIAA-8)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] JIS Performance Evaluation Testing for Automatic Dust Concentration Measuring Instrument: Effect of dust charge on measured value2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji, Fujio Kayahara, William Averdieck
    • 学会等名
      11th International Conference on Research in Engineering, Science and Technology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of dust charging on performance evaluation test of automatic dust concentration measuring instrument compliance with JIS2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Masashi Tsuji, Fujio Kayahara, William Averdieck
    • 学会等名
      The 2nd International Academic Conference on Research in Engineering and Technology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インドネシア・北スマトラ地域複数地点でのナノ粒子(PM0.1)特性の考察2020

    • 著者名/発表者名
      Rahmi MULIA PUTRI, Muhammad AMIN, 池盛文数, 和田匡司, AL, Fattah FAISAL, Astri, NOVARINA, Sri Rafiah, Nam Bintang, Surapa, HONGTIEAB, 畑光彦, 古内正美
    • 学会等名
      第 61回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] カンボジア・プノンペンでのナノ粒子特性の月別・年別変動2020

    • 著者名/発表者名
      髙尾 将志, Sotasing HO, 池盛文数, 和田匡司, Pisith SOK, Seingheng HUL, Chanreaksmey TAING, Sivmey HOR, 畑光彦, 古内 正美
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ダストの帯電が静電気検出方式自動ダスト濃度測定器の指示値に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      和田匡司, 辻正資
    • 学会等名
      第37回エアロゾル科学・技術研究 討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Test Equipment for Performance Evaluation of Dust Monitor Used in Soot and Smoke Generating Facilities2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi WADA, Masashi TSUJI, Fujio KAYAHARA, William AVERDIECK
    • 学会等名
      18th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SITE-SPECIFIC VARIATION OF AMBIENT NANOPARTICLE (PM0.1) IN NORTH SUMATERA PROVINCE-INDONESIA2019

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Amin Rahmi Mulia Putri, Tetra F Suciari, Al Fattah, Faisal M, Astri Novarina, Sri Rafiah, Nam Bintang, Fumikazu Ikemori, Masashi Wada, Mitsuhiko Hata, Furuuchi Masami
    • 学会等名
      18th WORLD CLEAN AIR CONGRESS 2019 (WCAC2019)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chemical composition and the seasonal variation of nanoparticles in the atmosphere at urban sites in Osaka2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Wada, Rie Nishimura, Motonori Okumura, Ikuko Mori, Yuiko Takasaka, Yusuke Tawa, Shinya Okuno
    • 学会等名
      Joint Workshop (7th PSU-KZU JWS, EA-NanoNet-7, EIAA-7)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ばい煙用ダストモニタ測定値と JIS Z 8808 による分析 値との等価性評価方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      和田 匡司, 辻 正資
    • 学会等名
      第 60 回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ダストモニタ性能評価のための煙道試験装置の開発2019

    • 著者名/発表者名
      和田 匡司, 辻 正資
    • 学会等名
      第 36 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] タイ周辺のバイオマス燃焼からのナノ粒子の発生と輸送2019

    • 著者名/発表者名
      ホンティアブ スラパー, 畑 光彦, 古内正美, ソク ピシット, アミン ムハマド, カムセンラート ナッタポン, サリープン パワンラット, パイルアン ワラドーン, テカサクル ペラポン, テカサクル スラジット, 池盛文数, 和田匡司
    • 学会等名
      第 36 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気粒子の光学補正を伴わない炭素成分分析法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      カムセンラート ナッタポン, ソク ピシット, ホンティアブ スラパー, 畑 光彦, 古内正美, 池盛文数, 和田匡司
    • 学会等名
      第 36 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] インドネシア・スマトラ島内の PM0.1 特性 -季節変動と泥 炭火災抑制策の影響-2019

    • 著者名/発表者名
      アミン ムハマド, プトゥリムリア ラーミ, ホンティアブ スラパー, 畑 光彦, 古内正美, 池盛文数, 和田匡司, ゴーエムディラ ファッジャル, ファルナス ザキー, アルウィン アディンダ, リスキー アンドレ, ウラウ オーリア
    • 学会等名
      第 36 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 環境研究部 環境調査グループ | 大阪府立環境農林水産総合研究所

    • URL

      http://www.kannousuiken-osaka.or.jp/group/kanken/kankyochosa/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi