• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

防災・減災を考慮した気候変動適応策の時間的・空間的効果とその帰着構造に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K12448
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

中嶌 一憲  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (70507699)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2019年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード気候変動 / 気候変動適応策 / 砂浜侵食 / 応用一般均衡モデル / 環境経済評価 / 旅行費用法 / 仮想評価法 / 沿岸域 / 社会経済変動 / 空間的応用一般均衡モデル / 仮想市場法 / 適応策 / 帰着構造
研究開始時の研究の概要

本研究は,環境価値評価モジュールを実装した動学的空間的応用一般均衡モデル(DSCGE: Dynamic Spatial Computable General Equilibrium)の開発により,気候変動による沿岸生態系の変化,及び防災・減災の機能を活かした気候変動適応策が及ぼす経済的影響を地域別・産業部門別・経済主体別に評価することを目的とする.

研究成果の概要

本研究は自然環境の物理的変化による経済的影響を評価するために,環境価値評価モデルを実装した応用一般均衡モデルを開発し,砂浜侵食による経済的被害の計測,および砂浜回復による適応策の費用便益分析を行う.本研究の知見は次の通りである.①気温変化が大きくなるほど,砂浜侵食による被害費用は大きくなる.2081-2100年において,RCP2.6で約399億円/年に対し,RCP8.5で約655億円/年と推定された.②全てのRCPで適応策が経済効率的な都道府県は神奈川県,大阪府,兵庫県,広島県,佐賀県,熊本県の6府県であった.③気温上昇が大きくなるほど,適応策が効果的である都道府県が増えることが示された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は気候変動による砂浜侵食が及ぼす影響を推計するための経済モデルを開発し,気候変動による経済的影響と気候変動適応策の効果を評価した.その結果,本研究は①自然環境や政策の変化に伴う価格や所得の変化を通じて,より精度の高い便益計測を行うことができること,②気候変動適応策の検討を行うことにより,経済活動に及ぼす影響の地域別評価や適応策オプションの比較を行うことができることを示した.このことは国や地方自治体が砂浜に関する適応策を検討する際に,本研究の結果が有益な情報提供として貢献できることを意味する.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 兵庫県姫路市における身近にある小さな公園の経済的価値評価2023

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲,内平隆之,椙下結月
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会2023年大会報告要旨

      ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] パネルデータ分析を用いた兵庫県41市町のごみ排出量の要因分析2022

    • 著者名/発表者名
      末廣陽大,今重美優,末道綜士,椙下結月,橿本知毅,森龍太,中嶌一憲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集CD-ROM

      巻: Vol.65 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 将来の社会経済変動を考慮した気候変動による砂浜侵食の経済評価2022

    • 著者名/発表者名
      阪本蘭,中嶌一憲,森龍太,坂本直樹,供田豪,大野栄治,森杉雅史
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 78 号: 5 ページ: I_337-I_348

    • DOI

      10.2208/jscejer.78.5_I_337

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 傾向スコアマッチング・差分の差分法を用いた兵庫県「地域再生大作戦」の政策評価2021

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲,大畑俊樹,森龍太
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集CD-ROM

      巻: Vol.63 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 季節特性を有するレクリエーションサイトにおける居住地別訪問傾向の把握の試み2021

    • 著者名/発表者名
      森龍太,中嶌一憲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集CD-ROM

      巻: Vol.63 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cost-Benefit Analysis of Adaptation to Beach Loss Due to Climate Change in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Kazunori、Sakamoto Naoki、Udo Keiko、Takeda Yuriko、Ohno Eiji、Morisugi Masafumi、Mori Ryuta
    • 雑誌名

      Journal of Marine Science and Engineering

      巻: 8 号: 9 ページ: 715-715

    • DOI

      10.3390/jmse8090715

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東備西播定住自立圏におけるコミュニティバス「ていじゅうろう」の効率性評価2020

    • 著者名/発表者名
      関大造,中嶌一憲
    • 雑誌名

      土木計画学研究・講演集CD-ROM

      巻: Vol.61 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 兵庫県姫路市のため池におけるウシガエルの生息環境要因に関する環境DNA解析2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太郎,麻田英理,河内丈太郎,中嶌一憲,伊藤雅之,土居秀幸
    • 雑誌名

      日本陸水学会近畿支部会第31回研究発表会講演要旨

      ページ: 42-43

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Regional Economic Impact of Flood due to Climate Change in Japan: A Computable General Equilibrium Modelling Approach2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, M. Morisugi, N. Sakamoto, G. Tomoda, R. Mori and E. Ohno
    • 雑誌名

      Proceedings of 59th European Congress of Regional Science Association International

      ページ: 1-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 相対的リスク回避度を考慮した幸福度調査による統計的生命価値の属性別計測2019

    • 著者名/発表者名
      MORI Ryuta、SAKAMOTO Naoki、NAKAJIMA Kazunori、OHNO Eiji、MORISUGI Masafumi、TOMODA Go
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_201-I_209

    • DOI

      10.2208/jscejer.75.I_201

    • NAID

      130007821933

    • ISSN
      2185-6648
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウツタイン統計データを用いた救命曲線推定アプローチの比較検討2019

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA Kazunori、NARUKAWA Masaki
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3(土木計画学)

      巻: 75 号: 5 ページ: I_169-I_180

    • DOI

      10.2208/jscejipm.75.I_169

    • NAID

      130007775666

    • ISSN
      2185-6540
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 兵庫県姫路市における身近にある小さな公園の経済的価値評価2023

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲,内平隆之,椙下結月
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2023年大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 福知山市の再エネ事業の経済分析2023

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲
    • 学会等名
      脱炭素化を目指す京都ラウンドテーブル
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] パネルデータ分析を用いた兵庫県41市町のごみ排出量の要因分析2022

    • 著者名/発表者名
      末廣陽大,今重美優,末道綜士,椙下結月,橿本知毅,森龍太,中嶌一憲
    • 学会等名
      第65回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 事業評価の実施に向けた考え方2022

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲
    • 学会等名
      宍粟市財政状況等研修会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 将来の社会経済変動を考慮した気候変動による砂浜侵食の経済評価2022

    • 著者名/発表者名
      阪本蘭,中嶌一憲,森龍太,坂本直樹,供田豪,大野栄治,森杉雅史
    • 学会等名
      第30回地球環境シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 気候変動がもたらす影響と適応策の経済評価2022

    • 著者名/発表者名
      中嶌一憲
    • 学会等名
      愛知県令和3年度気候変動影響・適応研究会(第3回)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 傾向スコアマッチング・差分の差分法を用いた兵庫県「地域再生大作戦」の政策評価2021

    • 著者名/発表者名
      〇中嶌一憲,大畑俊樹,森龍太
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 季節特性を有するレクリエーションサイトにおける居住地別訪問傾向の把握の試み2021

    • 著者名/発表者名
      〇森龍太,中嶌一憲
    • 学会等名
      第63回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問需要特性を考慮したレクリエーションサイトへの居住地別訪問分布の推計方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      森龍太,大野栄治,森杉雅史,中嶌一憲,坂本直樹
    • 学会等名
      第62回土木計画学研究発表会(秋大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境DNAを用いた兵庫県姫路市のため池におけるウシガエルの生息環境に関する要因分析2020

    • 著者名/発表者名
      渡邊健太郎,麻田英理,河内丈太郎,中嶌一憲,伊藤雅之,土居秀幸
    • 学会等名
      環境経済・政策学会2020年大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 東備西播定住自立圏におけるコミュニティバス「ていじゅうろう」の効率性評価2020

    • 著者名/発表者名
      関大造,中嶌一憲
    • 学会等名
      第61回土木計画学研究発表会(春大会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Regional Economic Impact of Flood due to Climate Change in Japan: A Computable General Equilibrium Modelling Approach2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakajima, M. Morisugi, N. Sakamoto, G. Tomoda, R. Mori and E. Ohno
    • 学会等名
      The 59th European Regional Science Association Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Adequate Timing to Implement Sewage and Water Supply System in the Developing Countries: Opition Price and Option Value2019

    • 著者名/発表者名
      M. Morisugi, H. Lee, G. Tomoda, R. Mori, E. Ohno, K. Nakajima and N. Sakamoto
    • 学会等名
      The 59th European Regional Science Association Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Optimal Relative Risk Aversion Degree for Use in VSL Measurement Based on Happiness Survey2019

    • 著者名/発表者名
      R. Mori, K. Nakajima, N. Sakamoto, E. Ohno and M. Morisugi
    • 学会等名
      The 59th European Regional Science Association Congress
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 気候変動適応技術の社会実装ガイドブック(23 経済影響評価)2020

    • 著者名/発表者名
      SI-CATガイドブック編集委員会編(森杉雅史・中嶌一憲)
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      技法堂出版株式会社
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.u-hyogo.ac.jp/shse/nakajima/index.html

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi