• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ツーリズム・レクリエーション利用者による支払いのあり方についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K12556
研究機関上智大学

研究代表者

柴田 晋吾  上智大学, 地球環境学研究科, 教授 (60726066)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 交付
キーワード生態系サービスへの支払い(PES) / ツーリズム・レクリエーション利用 / 訪問者支払い(Visitor Giving) / 入域料
研究開始時の研究の概要

持続可能なツーリズム・レクリエーション利用を推進するため、受益者であるツーリズムやレクリエーションの利用者による自主的な環境保全目的の支払いを促進するための「訪問者支払い」、及び入域料等の徴収の仕組みについて、欧州における取り組みについての情報収集を行うとともに、日本における取り組みの現状と可能性を調査、検討する。

報告書

(1件)
  • 2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi