• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ファイバーワイズA無限大構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14535
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関九州大学

研究代表者

蔦谷 充伸  九州大学, 数理学研究院, 准教授 (80711994)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードホモトピー論 / ファイバーワイズホモトピー論 / A無限大空間 / crossed module / A無限大構造 / ホモトピー正規性 / ホモトピー可換性 / 高次ホモトピー構造 / An写像 / 高次ホモトピー正規性 / ファイバーワイズホモトピー / uniform Roe algebra / ファイバーワイズA無限大構造 / ユニタリ群 / 代数的位相幾何学 / 位相的複雑さ
研究開始時の研究の概要

本研究の目的はファイバーワイズA無限大空間に関する基礎理論の構築と,関連する不変量の計算手法の確立である.
高次ホモトピー構造は写像の族で記述されるため,一般に障害などの不変量が記述しづらいが,通常のA無限大空間の場合には,射影空間とよばれる空間が関手的に構成され,これを用いて古典的なホモトピー論の手法で不変量が記述される.本研究では射影空間のファイバーワイズ版についての基礎理論の構築を目的とする.
さらに,射影空間のコホモロジーの計算を通して,位相的複雑さなどのファイバーワイズホモトピー論の不変量との関係の解明および計算手法を確立することも目的とする.

研究成果の概要

この研究課題の最大の成果は高次ホモトピー正規性に関する理論をファイバーワイズA無限大構造を用いて構築したことである.今回得られた理論で古典的なファイバーワイズホモトピー論の技術を用いて,準同型が高次ホモトピー正規性を持つかどうか調べることができるようになった.実際,包含写像SU(m) -> SU(n)のp-局所的なホモトピー正規性をいくつかの場合に決定した.
共同研究でZとZ^2上一様Roe代数のユニタリ群のホモトピー型を決定することもできた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

高次ホモトピー正規性はこれまでにも研究されてきたが,「本質的に高次の」ホモトピー正規性の理論は得られていなかった.得られた理論では古典的なファイバーワイズホモトピー論の技術を用いて,準同型が高次ホモトピー正規性を持つかどうか調べられる点が強みである.実際,包含写像SU(m) -> SU(n)のp-局所的なホモトピー正規性をいくつかの場合に決定した.このように扱いやすさも実証できており,今後の発展が期待できる.
一様Roe代数のユニタリ群は巨大なホモトピー群を持つ(一様Roe代数のK群と一致)ため難解であるが,実際にホモトピー型を調べる手法を与えた.距離を考慮したトポロジーへの応用も期待できる.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Higher homotopy normalities in topological groups2023

    • 著者名/発表者名
      Tsutaya Mitsunobu
    • 雑誌名

      Journal of Topology

      巻: 16 号: 1 ページ: 234-263

    • DOI

      10.1112/topo.12282

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A short proof for tc(K)=42019

    • 著者名/発表者名
      Iwase Norio、Sakai Michihiro、Tsutaya Mitsunobu
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 264 ページ: 167-174

    • DOI

      10.1016/j.topol.2019.06.014

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Higher homotopy normalities in topological groups2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Tsutaya
    • 学会等名
      Classifying spaces in homotopy theory: in honour of Ran Levi's 60th Birthday
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite propagation operators and Hilbert bundles with end2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Tsutaya
    • 学会等名
      Topology Seminar, the University of Aberdeen
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finite propagation operators and Hilbert bundles with end2021

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      東京都立大学幾何学セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Homotopy normalities in topological groups2021

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      京都九州信州トポロジー合同セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Finite propagation operators and Hilbert bundles with end2021

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      京都大学微分トポロジーセミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Unstable homotopy types of spaces of finite propagation unitary operators on Z2020

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      関西ゲージ理論セミナー、京都代数トポロジーセミナー合同セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Homotopy types of spaces of finite propagation unitary operators on Z2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Tsutaya
    • 学会等名
      WORKSHOP: unitary operators: spectral and topological properties
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homotopy type of the space of finite propagation unitary operators on Z2020

    • 著者名/発表者名
      MitsunobuTsutaya
    • 学会等名
      Southampton-Kyoto Workshop II
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Homotopy thoery of An-spaces in Lie groups2019

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      京都大学数学教室談話会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Characterizations of homotopy fiber inclusion2019

    • 著者名/発表者名
      蔦谷充伸
    • 学会等名
      ホモトピー論シンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~tsutaya/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 個人webサイト

    • URL

      https://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~tsutaya/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 個人Website

    • URL

      https://www2.math.kyushu-u.ac.jp/~tsutaya/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 個人webサイト

    • URL

      https://www3.math.kyushu-u.ac.jp/~tsutaya/

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi