• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

走化性方程式系の解構造に関する新展開

研究課題

研究課題/領域番号 19K14576
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12020:数理解析学関連
研究機関東北大学

研究代表者

藤江 健太郎  東北大学, 理学研究科, 准教授 (50805398)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード走化性方程式 / Keller--Segel方程式 / 放物型方程式 / 関数方程式 / 爆発現象 / 走化性 / 移流拡散方程式 / Keller-Segel方程式 / 移流拡散 / Keller-Segel系
研究開始時の研究の概要

本研究では、走化性による粘菌の挙動を記述する走化性方程式系を研究対象とする。走化性方程式系は複数の偏微分方程式の連立系として表され、単独の偏微分方程式とは異なる独特な数理構造・解の挙動をもつことが知られている。単独の偏微分方程式と連立系の数理構造の違い・共通部分を解の爆発現象に着目して解明する。解明の過程で、連立系と単独方程式の関係を明らかにする。また、連立系の独自の数理構造に主眼を置き、その一般化・高次元化である方程式系の解構造を解明する。

研究成果の概要

走化性による粘菌の挙動を記述する走化性方程式の解の長時間挙動を研究対象とした。連立方程式である走化性方程式を単独方程式の摂動として捉えて解評価する研究を行った。また、走化性方程式のエネルギーの2階導関数の評価を用いて解挙動を調べた。方程式のエネルギー構造に着目して、方程式の一般化・高次元化に関する研究も実施した。走化性方程式のエネルギー構造・定常状態と類似性を持つLocal sensingの走化性モデルに注目し、走化性方程式に対する研究手法が部分的に適用できることを確認した。走化性方程式の解挙動の解析では未解決であった課題をLocal sensingの走化性モデルに置き換えた問題の解決をした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の対象である走化性方程式と半導体素子や中性子星に関する数理モデルとの類似性が知られており、走化性方程式はスケールの異なる様々な事象に共通する数理構造である。このことから、走化性方程式の解挙動に関する基礎研究には学術的な価値がある。
また、走性がメカニズムの中心となる生命現象は、移流項を持つ反応拡散方程式系による数理モデルで記述され、生命科学・医学を背景とした様々な数理モデルが提案されている。走化性方程式がこれらの数理モデルの基礎方程式であり、本研究の成果は生命科学・医学を背景とした数理モデルへの応用が強く期待される。このことから、本研究の実施には社会的意義がある。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 4件、 招待講演 17件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] Polish Academy of Sciences(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Chinese Academy of Sciences(中国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] IMPAN(ポーランド)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [国際共同研究] WIPM(中国)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A short remark on comparison estimates in a chemotaxis system with local sensing2023

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentaro
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems - B

      巻: - 号: 10 ページ: 5355-5360

    • DOI

      10.3934/dcdsb.2023017

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Global boundedness of solutions to a parabolic-parabolic chemotaxis system with local sensing in higher dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentaro、Senba Takasi
    • 雑誌名

      Nonlinearity

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on construction of nonnegative initial data inducing unbounded solutions to some two-dimensional Keller--Segel systems2022

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentaro、Jiang Jie
    • 雑誌名

      Mathematics in Engineering

      巻: 4 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3934/mine.2022045

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Boundedness of Classical Solutions to a Degenerate Keller-Segel Type Model with Signal-Dependent Motilities2021

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentaro、Jiang Jie
    • 雑誌名

      Acta Applicandae Mathematicae

      巻: 176 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1007/s10440-021-00450-1

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy-Like Functional in a Quasilinear Parabolic Chemotaxis System2021

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentaro
    • 雑誌名

      Springer INdAM Series

      巻: 47 ページ: 67-77

    • DOI

      10.1007/978-3-030-73363-6_4

    • ISBN
      9783030733629, 9783030733636
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison methods for a Keller--Segel-type model of pattern formations with density-suppressed motilities2021

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentarou、Jiang Jie
    • 雑誌名

      Calculus of Variations and Partial Differential Equations

      巻: 60 号: 3 ページ: 92-92

    • DOI

      10.1007/s00526-021-01943-5

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Global existence for a kinetic model of pattern formation with density-suppressed motilities2020

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentarou、Jiang Jie
    • 雑誌名

      Journal of Differential Equations

      巻: 269 号: 6 ページ: 5338-5378

    • DOI

      10.1016/j.jde.2020.04.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Some remarks on well-posedness of the higher-dimensional chemorepulsion system2019

    • 著者名/発表者名
      Cielak Tomasz、Fujie Kentarou
    • 雑誌名

      Bulletin of the Polish Academy of Sciences Mathematics

      巻: 67 号: 2 ページ: 165-178

    • DOI

      10.4064/ba190324-4-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Local sensingの走化性方程式の非有界な解について2022

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎
    • 学会等名
      研究集会「発展方程式における形状解析と漸近解析」
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ある走化性方程式の少し重たい爆発解について2022

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎
    • 学会等名
      室蘭工大 PDE 研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Global boundedness in a fully parabolic chemotaxis system with local sensing in higher dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第39回 九州における偏微分方程式研究集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Boundedness of solutions to a fully parabolic chemotaxis system with local sensing in higher dimensions2022

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Fujie
    • 学会等名
      第23回北東数学解析研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Local sensingの走化性方程式の時間大域解について2021

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第755回 応用解析研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Behavior of solutions to a chemotaxis system with signal-dependent motilities2021

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      研究集会「微分方程式の総合的研究」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 2次元走化性方程式の非有界非球対称非負解の構成に関する注意2021

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎、Jie Jiang
    • 学会等名
      第47回 発展方程式研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Local sensingの走化性方程式の解挙動について2021

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎
    • 学会等名
      Critical Exponent and Nonlinear Partial Differential Equations 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ある準線型走化性方程式の大域的可解性について2021

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎
    • 学会等名
      日本数学会 2021年度年会 実函数論分科会 特別講演
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On a Chemotaxis Model with Local Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎
    • 学会等名
      第17回室蘭工業大学応用解析セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Local Sensingの走化性方程式の高次元における大域的可解性について2020

    • 著者名/発表者名
      藤江 健太郎、Jie Jiang
    • 学会等名
      第46回 発展方程式研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison methods for a Keller-Segel-type reaction-diffusion system2020

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第150回 熊本大学応用解析セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison methods for a kinetic model of pattern formation with density-suppressed motilities2020

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      OCAMI共同研究「反応拡散拡散方程式と非線形分散型方程式の解の挙動
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] New energy-like functional in fully parabolic systems of chemotaxis2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentarou
    • 学会等名
      VI°Italian-Japanese Workshop GEOMETRIC PROPERTIES FOR PARABOLIC AND ELLIPTIC PDE's
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 感応性関数をもつ Keller-Segel 系の臨界条件について2019

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第50回南大阪応用数学セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mathematical Analysis of a Kinetic Model of Pattern Formation with Density-suppressed Motilities2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentarou
    • 学会等名
      RIMS合宿型セミナー「Pattern formation and defects in biology and materials science」
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On a chemotaxis system with sensitivity functions2019

    • 著者名/発表者名
      Fujie Kentarou
    • 学会等名
      RIMS共同研究 「発展方程式論の新展開:数理理論と現象解析の協働
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On a kinetic model with density-suppressed motility for pattern formations2019

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      九州工業大学・数理セミナー
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comparison Methods for a Kinetic Model of Pattern Formation with Density-suppressed Motilities2019

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第45回 発展方程式研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison methods for a Keller-Segel-type reaction-diffusion system2019

    • 著者名/発表者名
      藤江健太郎
    • 学会等名
      第13回実解析と函数解析による偏微分方程式論
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] Kentaro FUJIE web

    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/~fujie/research.html

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考] 藤江 健太郎 (Kentaro Fujie) - マイポータル - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kfujie/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Online Seminar on Chemotaxis2022

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] One-day Online Workshop on Chemotaxis2021

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi