• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数理生物モデルにおける力学系の漸近挙動および閾値原理への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K14598
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

江夏 洋一  東京理科大学, 教養教育研究院北海道・長万部キャンパス教養部, 講師 (90726910)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード微分方程式 / 感染症モデル / 被食者―捕食者モデル / 安定性 / 人口モデル / 被食者-捕食者モデル / 時間遅れ / 自由境界問題 / 事由境界問題 / 進行波解
研究開始時の研究の概要

数理生物モデルについて得た数学的な成果や知見を,現実にみられる生物の個体数や感染症の流行に対する予測に役立てる構えである.特に,感染症流行モデルにおいては,感染症の潜伏期間を表すタイムラグを持つ微分方程式系における平衡解の安定性や,感染個体群が時間経過にしたがって生息領域を拡げる様子を表現した自由境界をもつ拡散方程式系における進行波解の存在性を調べることで,より現実的な環境条件を考慮した感染症の流行動態の理解に応用したい.

研究成果の概要

感染症の空間拡散を記述した自由境界モデルでは,SI(Susceptible-Infected)感染症モデルの semi wave の存在・非存在条件を得た.人口モデルでは,多地域レスリー行列モデルを提案し,再生価値や安定年齢分布の表現方法を与えた.捕食者間の相互協力による採餌の円滑化を考慮した,一捕食者あたりの捕食量が被食者数および捕食者数の双方に依存する被食者-捕食者モデルでは,捕食項が Holling II 型であるとき,共存平衡点の存在条件や Hopf 分岐,transcritical 分岐や Saddle-node 分岐が起こるための条件を得た.

研究成果の学術的意義や社会的意義

自由境界をもつ感染症モデルでは,進行波の存在・非存在条件を導出した.移動境界以外の未知関数が複数個ある場合の解析が難しい中,感染者の生息領域の境界の移動速度を決める係数が存在・非存在条件での重要なパラメーターとなることを明らかにした.人口モデルでは,地域ごとの出生率や移動といった日本の人口減少の国内要因を定量的に評価できた.被食者-捕食者モデルで考慮した採餌などでの捕食者間の相互協力は,食虫性の熱帯鳥を含む多くの種で見られる.この協力が捕食者・被食者数の増減へ及ぼす影響の解析は数学的にも非自明で,捕食者・被食者数の周期変動や捕食者の絶滅可能性に対する協力行為の持つ役割を明らかにした.

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Hunting cooperation in a prey-predator model with maturation delay2024

    • 著者名/発表者名
      Enatsu Yoichi、Roy Jyotirmoy、Banerjee Malay
    • 雑誌名

      Journal of Biological Dynamics

      巻: 18 号: 1

    • DOI

      10.1080/17513758.2024.2332279

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Traveling wave solution fora diffusive epidemic model with a free boundary2021

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu, Emiko Ishiwata, Takeo Ushijima
    • 雑誌名

      Discrete and Continuous Dynamical Systems - Series S

      巻: 14 号: 3 ページ: 835-850

    • DOI

      10.3934/dcdss.2020387

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] タイムラグや自由境界をもつ感染症モデル2023

    • 著者名/発表者名
      江夏 洋一
    • 学会等名
      日本人口学会 第75回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Traveling wave solutions for an epidemic model with free boundary2023

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu, Emiko Ishiwata, Takeo Ushijima
    • 学会等名
      The 10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics (ICIAM 2023)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 捕食時の種間協力を考慮した被食者-捕食者モデル2022

    • 著者名/発表者名
      江夏 洋一
    • 学会等名
      日本数学会 2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of hunting cooperation on a prey-predator model2021

    • 著者名/発表者名
      江夏 洋一, Malay Banerjee
    • 学会等名
      2021年度 日本数理生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A prey-predator model with hunting cooperation2020

    • 著者名/発表者名
      江夏 洋一
    • 学会等名
      日本応用数理学会 2020年度 年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical behavior of an SIS epidemic model with delays2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu
    • 学会等名
      The 1st Hungary-Japan Workshop on Delay Equations and Mathematical Epidemiology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Existence of traveling wave for a diffusive SI model with free boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu
    • 学会等名
      The 6th International Workshop on Biomathematics Modelling and Its Dynamical Analysis
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamical behavior of a delayed SIS epidemic model2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu
    • 学会等名
      Equadiff 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Existence of semiwave for an SI epidemic model with a free boundary2019

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Enatsu
    • 学会等名
      The 7th China-India-Japan-Korea International Conference on Mathematical Biology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] タイムラグをもつ感染症モデルの大域挙動2019

    • 著者名/発表者名
      江夏洋一
    • 学会等名
      第29回日本数理生物学会年会(第13回研究奨励賞,受賞講演)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [備考] 江夏 洋一 - 教員紹介

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/ridai/doc/ji/RIJIA01Detail.php?act=pos&kin=ken&diu=68f5

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
  • [備考] 江夏洋一のホームページ

    • URL

      https://www.rs.tus.ac.jp/yenatsu/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
  • [備考] 江夏 洋一 - 教員紹介

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/academics/teacher/p/index.php?68F5

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
  • [備考] 江夏洋一,教員プロフィール

    • URL

      https://www.tus.ac.jp/fac_grad/p/index.php?68f5

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi