• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Theoretical and numerical analysis for a phase-field model describing the crack growth phenomenon

研究課題

研究課題/領域番号 19K14605
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分12040:応用数学および統計数学関連
研究機関北海道大学 (2021-2023)
国立研究開発法人産業技術総合研究所 (2019-2020)

研究代表者

GAO Yueyuan  北海道大学, 電子科学研究所, 特任助教 (80807793)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードCrack growth phenomenon / Fracture toughness / Phase-field models / J-integral / Inverse problem / Numerical analysis / Inhomogeneity / Inverse problem / Phase-field Model / Inverse estimation / Data science / Phase-field model / Finite volume method
研究開始時の研究の概要

The research of this project is based on the phase-field model by Takaishi and Kimura which describes the crack growth phenomenon in materials science. The model is a partial differential equations system involving the positive-part function. We study the connection between the structure of the material in deterministic and stochastic cases and the toughness of the material. We perform numerical simulations by finite volume methods and investigate the well-posedness of the system by means of the convergence of the numerical scheme.

研究成果の概要

き裂の進展現象は破壊力学の重要な課題であり、本研究では、き裂の進展現象を記述している勾配流型のフェーズフィールドモデルを用いて、まず均一と不均一材料のき裂経路、および材料の破壊靱性評価するためのJ 積分の数値計算例を実行した。そして、き裂経路に基づいて、データ前処理、k平均法と線形回帰を適用し、フェーズフィールドモデルの材料破壊靱性値を推定する逆問題を提案した。結果としては、不均一材料の不均一部分の位置と破壊靱性値の推定することができて、二つの異なった表面エネルギーから得られたフェーズフィールドモデルAT1とAT2の結果を比べて、二つのモデルの本質的な異同を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

き裂の進展現象は破壊力学の重要な課題である。勾配流型のフェーズフィールドモデルは、き裂の進展現象を理論的に理解する道具として重要なモデルとなっている。き裂の進展現象の理論解析を行うためには、異なるフェーズフィルドモデルの解析と逆問題への活用が必須である。この研究では、き裂の進展を記述するフェーズフィルドモデルに注目して、き裂進展現象のシミュレーションと均一や不均一材料の破壊靭性値の推定を行い、その解析から二つ異なった表面エネルギーから得られたフェーズフィルドモデル特徴の解明を行った。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Inverse problems of inhomogeneous fracture toughness using phase-field models2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan、Yoshinaga Natsuhiko
    • 雑誌名

      Physica D: Nonlinear Phenomena

      巻: 448 ページ: 133734-133734

    • DOI

      10.1016/j.physd.2023.133734

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Generalized Finite Volume Method for Density Driven Flows in Porous Media2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan、Hilhorst Danielle、Vu Do Huy Cuong
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 14 号: 19 ページ: 6151-6151

    • DOI

      10.3390/en14196151

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Existence and uniqueness of the entropy solution of a stochastic conservation law with a Q‐Brownian motion2020

    • 著者名/発表者名
      Funaki Tadahisa、Gao Yueyuan、Hilhorst Danielle
    • 雑誌名

      Mathematical Methods in the Applied Sciences

      巻: 43 号: 9 ページ: 5860-5886

    • DOI

      10.1002/mma.6329

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] フェーズフィールドモデルを用いた不均一材料の破壊靭性値の推定2023

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan, 義永 那津人
    • 学会等名
      令和5年度 日本数学会 中国・四国支部例会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Inverse estimation of inhomogeneous materials’ fracture toughness by using a phase-field model2022

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan, 義永那津人
    • 学会等名
      第27回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulations of PDE models in material science2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan
    • 学会等名
      第 15 回応用数理研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Inverse estimation of inhomogeneous materials' fracture toughness by using a phase-field model2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan, 義永那津人
    • 学会等名
      2021年度応用数学合同研究集会 、【解析系セッション】
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フェーズフィールドモデルを用いた不均一材料の破壊靭性値の推定2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan
    • 学会等名
      北陸応用数理研究会2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical simulations of a PDE model for crack growth phenomenon2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan, Yoshinaga Natsuhiko
    • 学会等名
      第7回 北大・部局横断シンポジウム ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Numerical Study of a PDE Model for Crack Growth Phenomenon2021

    • 著者名/発表者名
      Gao Yueyuan, Yoshinaga Natsuhiko
    • 学会等名
      The 22nd RIES-Hokudai International symposium, [癒] ポスターセッション
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] A generalized finite volume method for density driven flows in porous media2020

    • 著者名/発表者名
      Yueyuan Gao
    • 学会等名
      12th Annual InterPore Meeting (IntePore2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Uniqueness of the Entropy Solution of a Stochastic Conservation Law with a Q-Brownian Motion2019

    • 著者名/発表者名
      Yueyuan Gao
    • 学会等名
      The 12th Mathematical Society of Japan, Seasonal Institute (MSJ-SI); Stochastic Analysis, Random Fields and Integrable Probability
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi