• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

準周期系における異常金属状態の実験的手法による研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14663
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分13030:磁性、超伝導および強相関系関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

鈴木 慎太郎  東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 助教 (60837508)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード近似結晶 / 準結晶 / 新物質探索 / ハイパーマテリアル / スピングラス / Ce系化合物 / 物質探索 / 量子臨界現象 / 価数揺動
研究開始時の研究の概要

近年β-YbAlB4において見られたものと似た価数の揺らぎによる異常金属状態がTsai型Yb-Al-Au準結晶において観測され、大きな関心を集めている。こうした現象を理解するために、磁気・価数揺らぎについて、周期・準周期系を包括した統一的研究が必要となる。Ce系Tsai型近似結晶・準結晶や、YbAlB4と同じ局所構造をもった準結晶の物質探索を行い、作成できた際にはその物性測定を行うことにより、実験的に周期系・準周期系における異常金属状態やその周辺状態の統一的理解を目指す。

研究成果の概要

本研究ではAu-Al-Yb系Tsai型準結晶における異常金属状態の発見に触発され、これまであまり探索されてこなかった局在-遍歴二重性を示す電子状態を金属中で示すCeのような元素を用い物質探索を行った。主な成果として、新たにAu-Ga-Ce Tsai型1/1近似結晶を発見した。本系は広い単相領域と構造自由度を持っているが、系に対する化学的操作を行ってもスピングラスを基底状態として示すことが明らかとなった。これは、Tsai型の持つ構造自由度が化学的乱れとして働くことに由来すると考えられる。

研究成果の学術的意義や社会的意義

準結晶関連物質の磁性研究にて基底状態の変化を引き起こすものとして認識されていた、組成変化による単原子当たりの価電子濃度の変化は、Ceを用いた場合にもその相互作用の強さを変化させうる。しかし、こうした組成自由度が存在する合金的な性質により化学的乱れが起こり、系の磁気秩序形成を阻害することが明らかとなった。そのため、従来磁性系で行われてきた探索指針とは異なる方向性で物質探索を行うことにより、異常金属状態の探索が大きく進むことが期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Ce系ハイパーマテリアルにおける低温物性2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎太郎, 元売明瑞紗, 出口和彦, 山田庸公, 石川明日香, 藤井武則, 那波和宏, 佐藤卓, 田村隆治
    • 学会等名
      第27回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Tsai型近似結晶に対する低温での磁気基底状態探索2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎太郎
    • 学会等名
      「物質・デバイス領域共同研究拠点」第3期キックオフシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Au-SM-Ce系準結晶の作製2021

    • 著者名/発表者名
      宮尾直哉, 石川明日香, 鈴木慎太郎, 岩田健史, 関岳人, 柴田直哉, 出口和彦, 田村隆治
    • 学会等名
      日本物理学会 2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Au-Ga-Ce 系 1/1 近似結晶の構造と磁性2021

    • 著者名/発表者名
      元売明瑞紗,鈴木慎太郎,山田庸公,出口和彦,田村隆治
    • 学会等名
      第25回準結晶研究会 (新学術領域ハイパーマテリアル第2回若手研究会)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Au-SM-Ce系1/1近似結晶の作製と磁性2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎太郎, 元売明瑞紗, 宮尾直哉, 尾中槙子, 石川明日香, 田村隆治
    • 学会等名
      第24回準結晶研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Composition dependence of the magnetic properties of the Tsai-type Au-Ga-Ce 1/1 approximants2019

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, A. Motouri, T. Fujii, R.Tamura
    • 学会等名
      14th International Conference on Quasicrystals(ICQ14)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Composition dependence of the magnetism and transport properties of the Tsai-type Au-Ga-Ce 1/1 approximant2019

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki, A. Motouri, T. Fujii, R.Tamura
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium for Quasicrystals and Strongly Correlated Electron Systems
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Au-Ga-Ce系1/1近似結晶における物性の組成依存性2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木慎太郎, 元売明瑞紗, 藤井武則, 田村隆治
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi