• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高磁場中ミュオニウム超微細構造測定高精度化のための新解析手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K14746
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

西村 昇一郎  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別助教 (20836431)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2019年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードミュオン / ミュオニウム / 精密分光 / 超微細構造 / ラビ振動分光 / 精密測定 / エキゾチック原子 / 精密測定実験 / 検出器開発 / 解析手法開発 / シミュレーション / 素粒子実験 / 新物理探索
研究開始時の研究の概要

本研究では、新しく検出器を開発し、さらに、時間微分法と呼んでいる新しい解析方法を開発、適用することで、新物理探索において重要度を増しているミュオニウム超微細構造の実験値を大幅に改善することを目的としている。本研究計画では、初年度に新しい検出器のデザインを決定し、検出器開発に取り掛かり、並行して、新解析手法の開発に取り組む。次年度に実験をを行い、従来型に比べて精度が向上することを確かめ、論文にまとめる予定である。

研究成果の概要

本研究はミュオニウム超微細構造の精密測定実験において、測定精度向上を目指した研究開発を進めてきた。まず、標準的な分光に比べて系統的不確かさの影響が小さいラビ振動分光の開発に成功した。ゼロ磁場では実際に得られた実験データに適応し、その有効性を確認した。また高磁場実験でもゼロ磁場と同様に定式化を進め、高精度化の準備を整えた。
また、ビームに起因する不確かさを調べるための前置検出器の開発を進めた。ファイバーシンチレーターを使った検出器仕様の最適化を進め、実際に検出器を製作した。検出器の性能評価を行って問題なく動作することが確かめられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

ここ近年の素粒子物理学において、標準模型を超えた新物理の発見が待ち望まれている。新物理探索の一つの手法として、素粒子の性質を高精度測定して、理論との比較により標準模型の綻びを見つける研究が進められている。電子の仲間である素粒子ミュオンと電子が束縛した状態のミュオニウムは水素原子に類似しており、その超微細構造の精密測定は標準模型の検証と深く関わっている。本研究によってミュオニウム超微細構造の測定精度はさらに向上し、標準模型を超えた新物理探索に貢献している。またその過程で開発したラビ振動分光はミュオニウム以外の短寿命原子分光にも応用が期待される。

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Rabi-oscillation spectroscopy of the hyperfine structure of muonium atoms2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura, H. A. Torii, Y. Fukao, T. U. Ito, and K. Shimomura et al. (MuSEUM Collaboration)
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 104 号: 2 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1103/physreva.104.l020801

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Zero-Field and High-Field Precision Measurements of Muonium Hyper:ne Structure at J-PARC2022

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura (MuSEUM Collaboration)
    • 学会等名
      PSI2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ミュオニウム超微細構造精密測定のためのブラインド解析法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西村 昇一郎 (他14名)
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Zero-Field and High-Field Measurements of Muonium Hyperfine Structure with Rabi-Oscillation Spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      S. Nishimura et. al. (MuSEUM Collaboration)
    • 学会等名
      EXA2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Precision measurement of muonium hyperfine structure at J-PARC2021

    • 著者名/発表者名
      H. Tada, S. Nishimura et. al. (MuSEUM Collaboration)
    • 学会等名
      PANIC2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARCにおけるMuSEUM実験のための前置陽電子検出器のシ ミュレーションによる形状最適化2020

    • 著者名/発表者名
      福村省三, 多田紘規, 西村昇一郎, 神田聡太郎, 北口雅暁, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] J-PARC におけるミュオニウム超微細構造精密測定のためのシンチレーションファイバーと SiPM を用いた陽電子検出器開発2020

    • 著者名/発表者名
      多田紘規, 福村省三, 神田聡太郎, 西村昇一郎, 北口雅暁, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] J-PARCにおけるミュオニウム超微細構造精密測定に向けた前置陽電子検出器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      多田紘規, 福村省三, 神田聡太郎, 西村昇一郎, 北口雅暁, 下村浩一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高磁場におけるミュオニウム超微細構造測定のための時間微分法開発2020

    • 著者名/発表者名
      多田紘規
    • 学会等名
      日本物理学会2020年年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 高磁場下におけるミュオニウム超微細構造精密測定に向けた前置検出器開発2020

    • 著者名/発表者名
      福村省三
    • 学会等名
      日本物理学会2020年年次大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Muonium Hyperfine Structure Measurement in a Zero/High Magnetic Field at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      J-PARC symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Muon Spin Resonance Experiment in the High Magnetic Field at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      MRM2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] J-PARCミュオニウム超微細構造測定の実験状況2019

    • 著者名/発表者名
      西村昇一郎
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] J-PARCでの高磁場ミュオニウム超微細構造の精密分光に向けた前置検出器の開発2019

    • 著者名/発表者名
      福村省三
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of forward detector for measurement of muonium hyperfine structure in high magnetic field at J-PARC2019

    • 著者名/発表者名
      福村省三
    • 学会等名
      J-PARC symposium 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 逆転の発想「ラビ振動分光」でミュオニウム原子を精密に測定

    • URL

      https://www.kek.jp/ja/press/202108100000/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi