• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入力冗長系の高効率制御を実現する適応分配器設計

研究課題

研究課題/領域番号 19K15015
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

川口 夏樹  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (90824392)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード入力冗長系 / 適応制御 / 零空間補償制御 / 故障診断 / 適応分配器
研究開始時の研究の概要

本研究課題は、無人多翼機やハイブリッド/電気自動車など独立する複数の駆動源を有するシステム(入力冗長系)を対象とする。入力冗長系では、複数の駆動源に与える入力信号を適切に設計することで制御目的を達成することができるが、未知の特性を有する系に対しては、駆動源間で制御力の相殺が発生する可能性がある。そこで本研究では特性が不明瞭、あるいは時間で変化するような入力冗長系を対象に適応分配器を構成し、相殺駆動力の削減および制御性能を向上させることを目指す。

研究成果の概要

本研究課題では,冗長な入力系統を有する動的システムを対象とし,その冗長性を活かした高性能かつ高効率な制御系設計法の実現を目指して「零空間補償制御」を提案した.ここでは制御対象内部で相殺される制御入力を適応的に削減する適応分配器を新たに導入しており,制御対象のパラメータが不明瞭である場合にも,冗長系における相殺制御力を自動的に削減できる.これにより余分なエネルギー消費や機器の摩耗の極めて少ない高効率・高性能な冗長制御系の実現に寄与することができる.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では,ハイブリッド・電気自動車や6つ以上のロータを備えたドローンなどの入力冗長系を対象として,高効率な制御を実現するための制御法を開発した.入力冗長系では,複数の駆動源が発揮する力が互いに打ち消しあい,余分なエネルギー消費や機器摩耗を引き起こす可能性がある.本研究では,こうした系の駆動に寄与しない制御入力成分をオンラインで自動的に削減しながら制御目標を達成する「零空間補償制御」を提案し,その設計法を開発した.この成果により,入力冗長系における余分なエネルギー消費や機器摩耗の極めて少ない高効率な制御システムの実現が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 零空間調整器を付加した単純適応制御系に対する外乱補償器を用いた過渡応答改善2022

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Natsuki、Higashide Yuta、Sato Takao、Takagi Taro、Mizumoto Ikuro
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 142 号: 3 ページ: 264-272

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.142.264

    • NAID

      130008165808

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2022-03-01
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル規範形適応制御に基づいた多入力冗長系に対する零空間補償制御2022

    • 著者名/発表者名
      川口夏樹,佐藤孝雄,荒木望,黒田雅治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: Accepted ページ: 229-235

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 冗長駆動アクティブ除振台に対するアクティブ故障診断設計2021

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Natsuki、Sato Takao、Araki Nozomu、Kuroda Masaharu
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C(電子・情報・システム部門誌)

      巻: 141 号: 3 ページ: 288-294

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.141.288

    • NAID

      130007993297

    • ISSN
      0385-4221, 1348-8155
    • 年月日
      2021-03-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] モデル規範形適応制御に基づいた2入力冗長系に対する零空間補償制御2020

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Natsuki、SATO Takao、ARAKI Nozomu、ASAMI Toshihiko、KURODA Masaharu
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56 号: 5 ページ: 293-298

    • DOI

      10.9746/sicetr.56.293

    • NAID

      130007842351

    • ISSN
      0453-4654, 1883-8189
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] モデル規範形適応制御に基づいた2入力冗長系に対する零空間補償制御(採録決定済み)2020

    • 著者名/発表者名
      川口夏樹,佐藤孝雄,荒木望,浅見敏彦,黒田雅治
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集

      巻: 56/05

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2入力冗長プラントを対象とした零空間補償制御系におけるアクティブ故障診断の検討2022

    • 著者名/発表者名
      川口夏樹, 荒木望, 佐藤孝雄, 黒田雅治
    • 学会等名
      スマートシステムと制御技術シンポジウム2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多入力冗長1次系を対象とした零空間補償制御系設計2021

    • 著者名/発表者名
      川口 夏樹, 佐藤孝雄, 荒木望, 黒田雅治
    • 学会等名
      電気学会制御研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 2 入力冗長プラントを対象とした零空間補償制御系における補助信号設計2021

    • 著者名/発表者名
      川口夏樹,佐藤孝雄,荒木望,黒田雅治
    • 学会等名
      スマートシステムと制御技術シンポジウム2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 2入力冗長適応制御系における制御入力の一設計2020

    • 著者名/発表者名
      川口夏樹, 佐藤孝雄, 荒木望, 黒田雅治
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第7回計測自動制御学会制御部門マルチシンポジウム
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi