• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高解像度波浪・高潮数値計算を用いた浸水域統合リスク評価法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K15098
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

中村 亮太  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (90805938)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2019年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードコンテナ漂流 / 高潮 / 高波浪 / 根室 / 大阪湾 / 高解像度 / 低気圧 / ダムブレイク / 波浪 / 転倒率 / 高解像度浸水計算 / 構造物 / 高解像度数値計算 / 浸水計算
研究開始時の研究の概要

世界各地で都市域における高潮浸水被害が発生している.本研究では,流動・波浪場が構造物群に侵入する様子を数値計算と水理実験で比較・検証して,数値計算の精度を検証する.そして,構造物を1軒ずつ再現した超高解像度高潮・波浪浸水数値計算モデル手法を開発・高度化した後,過去の高潮浸水事例に適用する.最後に,この街区スケールにおける浸水域の流れ・波の場と漂流物の数値計算結果を用いて、浸水域統合リスク評価法を構築する.

研究成果の概要

本研究では,漂流物等を考慮した超高解像度波浪・高潮数値計算を用いた浸水域統合リスク評価法を構築することを目的とした.実スケールの数値計算では,2014年根室で発生した高潮浸水を対象として,構造物を1軒1軒考慮した超高解像度数値計算を行った.また,コンテナ漂流が発生した大阪湾における2019年台風21号による高潮浸水を再現した.算定されたコンテナの漂着位置は現地調査と符合していた.実験スケールにおける固体流体相互練成場の再現も数値計算モデルにより行い,計測結果と符合する数値計算結果を得られた.以上のように漂流物を考慮した超高解像度波浪・高潮数値計算を用いた浸水域統合リスク評価法を構築できた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,国内外で発生している高潮災害を超高解像度高潮・波浪数値計算モデルにより再現して,漂流物の影響を考慮した浸水域のリスク評価を行った.この研究では,コンテナ漂流等の影響を考慮することで,より実現象に近い高潮災害を数値計算モデルで評価することを試みた.コンテナ漂流に関する実スケールと実験スケールの数値計算結果は観測結果・計測結果と符合していた.このように,再現が難しい高潮漂流物を含めた超高解像度高潮・波浪数値計算を構築することができた.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2022 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (6件)

  • [国際共同研究] オタワ大学/ケベック大学州立科学研究所(カナダ)

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] SSP585シナリオを用いた2019年台風19号に伴う東京湾の高潮の擬似温暖化実験2022

    • 著者名/発表者名
      樺澤柾樹,中村亮太,大泉洸太
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LSTM-マルコフ連鎖モデルを用いた日本沿岸域における有義波高予測の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田航平,小原裕貴,中村 亮太
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 令和3年台風9号通過前後の新潟青山海岸の離岸堤付近の海浜変形の現地調査と数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀,片山大地,大泉洸太,石橋邦彦,中村亮太,加藤茂
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DualSPHysicsを用いた実験スケールにおけるコンテナの漂流軌道解析2021

    • 著者名/発表者名
      矢崎真,中村亮太
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_25-I_30

    • DOI

      10.2208/jscejoe.77.2_I_25

    • NAID

      130008094122

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudo Global Warming Sensitivity Experiments of Subtropical Cyclone Anita (2010) Under RCP 8.5 Scenario2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Ryota, Maell Martin
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 126 号: 24

    • DOI

      10.1029/2021jd035261

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟県荒川河口砂州における地形変化の変形過程の再現計算の定量化と開口機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      大泉洸太,石橋邦彦,中村亮太,高橋明
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_355-I_360

    • DOI

      10.2208/jscejoe.77.2_I_355

    • NAID

      130008094265

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 離岸堤付近における現地調査とXBeachを用いた海浜変形の数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤優子,大泉洸太,石橋邦彦,中村亮太,加藤茂
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_919-I_924

    • DOI

      10.2208/jscejoe.77.2_I_919

    • NAID

      130008094311

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] LSTMを用いた日本海側の高精度波浪予測2021

    • 著者名/発表者名
      小原裕貴,中村亮太
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_751-I_756

    • DOI

      10.2208/jscejoe.77.2_I_751

    • NAID

      130008094266

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新潟地震を用いた新潟都市部における不確実性を考慮した津波危険度の評価2020

    • 著者名/発表者名
      熊倉 僚也, 中村 亮太, 大泉 洸太, 石橋 邦彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      巻: 76 号: 2 ページ: I_935-I_940

    • DOI

      10.2208/jscejoe.76.2_I_935

    • NAID

      130007910377

    • ISSN
      2185-4688
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Street-scale storm surge load impact assessment using fine-resolution numerical modelling: a case study from Nemuro, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ryota Nakamura, Martin Maell, Tomoya Shibayama
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: 99 号: 1 ページ: 391-422

    • DOI

      10.1007/s11069-019-03746-6

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SSP585シナリオを用いた2019年台風19号に伴う東京湾の高潮の擬似温暖化実験2022

    • 著者名/発表者名
      樺澤柾樹,中村亮太,大泉洸太
    • 学会等名
      第47回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LSTM-マルコフ連鎖モデルを用いた 日本沿岸域における有義波高予測の検討2022

    • 著者名/発表者名
      西田航平,小原裕貴,中村 亮太
    • 学会等名
      第47回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 令和3年台風9号通過前後の新潟青山海岸の離岸堤付近の海浜変形の現地調査と数値計算2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤秀,片山大地,大泉洸太,石橋邦彦,中村亮太,加藤茂
    • 学会等名
      第47回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] DualSPHysicsを用いた実験スケールにおけるコンテナの漂流軌道解析2021

    • 著者名/発表者名
      矢崎真,中村亮太
    • 学会等名
      第46回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新潟県荒川河口砂州における地形変化の変形過程の再現計算の定量化と開口機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      大泉洸太,石橋邦彦,中村亮太,高橋明
    • 学会等名
      第46回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] LSTMを用いた日本海側の高精度波浪予測2021

    • 著者名/発表者名
      小原裕貴,中村亮太
    • 学会等名
      第46回海洋開発シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi