• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水平2方向荷重を受けるCFT柱の繰り返し変形性能評価法と履歴モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 19K15134
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分23010:建築構造および材料関連
研究機関横浜国立大学 (2021)
東京工業大学 (2019-2020)

研究代表者

石田 孝徳  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (80746339)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードCFT柱 / 角形鋼管 / 小振幅 / 水平2方向載荷 / 局部座屈 / 破断 / 耐力劣化 / 載荷実験 / 水平2方向荷重 / 繰り返し載荷実験 / 繰り返し変形性能評価 / 履歴モデル
研究開始時の研究の概要

地震荷重下では建物は3次元に挙動し、柱には軸力と水平2方向荷重が作用するが、このような荷重条件においてCFT柱の剛性・耐力の劣化開始時点やその後の挙動がどの程度変化するのかはわかっていない。本研究では、CFT柱の水平2方向挙動に着目し、水平2方向の載荷履歴と載荷振幅を主なパラメーターとした繰り返し載荷実験を行う。実験結果に基づき、水平2方向荷重と載荷振幅による影響で、復元力特性の劣化性状がどのように変化するのかを解明するとともに、繰り返し変形性能の評価法を構築する。さらに、水平2方向荷重下での復元力特性の劣化性状を反映できる履歴モデルを構築し、超高層建物の3次元地震応答予測の高度化を図る。

研究成果の概要

CFT柱の水平2方向挙動は複雑であることから、まず、構成要素である角形鋼管柱に着目し、載荷振幅を主たる実験変数とした載荷実験を実施した。実験結果より、振幅が耐力劣化挙動に及ぼす影響、および、安定した挙動を示す限界点を局部座屈が発生する領域のフランジの軸縮み量により特定できることを解明した他、その限界点に至るまでの繰り返し変形性能評価法を構築した。
次いで、小振幅下におけるCFT柱の水平2方向の載荷実験を行った。実験結果より、CFT柱が安定した挙動を示す限界点は角形鋼管柱と同じ手法で特定できること、その限界点に至るまでの繰り返し変形性能に及ぼす水平2方向荷重や載荷振幅の影響を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、これまで実験例が極めて少ない、小振幅下で水平2方向荷重を受けるCFT柱の繰り返し載荷実験を系統的に実施し、有用な実験データを蓄積することができた。また、載荷振幅と水平2方向荷重が局部座屈による耐力劣化挙動に及ぼす影響を、局部座屈が発生する領域の軸縮み量に基づき詳細に分析した点、さらに、不安定な挙動を示す起点である安定限界をその軸縮み量により特定できることを解明した点は、独創性かつ新規性のある研究成果である。さらに、現時点では角形鋼管柱についてのみであるが、局部座屈の軸縮み量に着目することで、破壊現象を陽に考慮した新たな観点による繰り返し変形性能の予測法を構築することができた。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Cyclic behaviors of SHS columns subjected to small amplitude loading2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ishida, Yang Dong, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 雑誌名

      Engineering Structures

      巻: 252 ページ: 113611-113611

    • DOI

      10.1016/j.engstruct.2021.113611

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Cycle Fatigue performance of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada and Takashi Hasegawa
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 29 ページ: 318-327

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Deterioration Behavior of SHS Columns under Cyclic Small Amplitude Loading2020

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Shunsuke Tamada, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada
    • 雑誌名

      鋼構造年次論文報告集

      巻: 28 ページ: 874-882

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cyclic behaviors of SHS columns subjected to small inelastic cycles2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada and Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      11th International Symposium on Steel Structures
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Low Cycle Fatigue Performance of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 1 Test plan and summary of test results2021

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ishida, Yang Dong, Kazumasa Mogi, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Low Cycle Fatigue Performance of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 2 Investigation on low cycle fatigue life2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Mogi, Yang Dong, Takanori Ishida, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Low Cycle Fatigue Performance of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 3 Investigation on strength deterioration2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Kazumasa Mogi, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Cyclic behavior of SHS columns under small inelastic cycles Part 1 Cyclic loading tests with shear span ratio of 7.0 and experiment database2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Shunsuke Tamada, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclic behavior of SHS columns under small inelastic cycles Part 2 Prediction of deformation capacity to the stability limit2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Dong, Takanori Ishida, Shunsuke Tamada, Shoichi Kishiki, Satoshi Yamada, Takashi Hasegawa
    • 学会等名
      2020年度日本建築学会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Hysteretic Behavior of SHS Steel Columns Subjected to Small Amplitude Loading History2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ishida, Satoshi Yamada
    • 学会等名
      17th World Conference on Earthquake Engineering (17WCEE)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyclic Behavior of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 1 Test Plan and Outline of Test Results2020

    • 著者名/発表者名
      石田孝徳,ドンヤン,玉田俊介,吉敷祥一,山田哲,長谷川隆
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclic Behavior of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 2 Investigation of strength deterioration behavior due to local buckling2020

    • 著者名/発表者名
      ドンヤン,玉田俊介,石田孝徳,吉敷祥一,山田哲,長谷川隆
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Cyclic Behavior of SHS Columns Subjected to Small Amplitude Loading Part 3 Evaluation of cyclic deformation capacity2020

    • 著者名/発表者名
      玉田俊介,ドンヤン,石田孝徳,吉敷祥一,山田哲,長谷川隆
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 小振幅塑性変形を受ける角形鋼管柱の繰り返し履歴挙動に関する解析的研究2020

    • 著者名/発表者名
      神谷勇成,石田孝徳,吉敷祥一,山田哲,薩川恵一
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Deterioration Behavior of SHS Steel Columns subjected to Small Amplitude Loading History2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Ishida, Satoshi Yamada
    • 学会等名
      The 16th East Asia-Pacific Conference on Structural Engineering & Construction (EASEC16)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi