• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAナノテクノロジーを利用したがん選択的化学療法の実現

研究課題

研究課題/領域番号 19K15408
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
研究機関東京大学

研究代表者

森廣 邦彦  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (70713890)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードDNAナノテクノロジー / 核酸化学 / 生体直交型反応 / Staudinger還元 / マイクロRNA / 抗がん剤 / 化学療法 / HCR / 蛍光 / 診断薬
研究開始時の研究の概要

本研究では、細胞内マイクロRNA (miRNA) に応答して薬剤を多重放出するがん選択的なDNAナノ医療デバイスの開発を行う。がん細胞で特異的に発現しているmiRNAはがん細胞を見分けるマーカー分子としての利用が期待できるが、アクセシビリティの低さがその妨げとなっている。そこで、miRNAの高感度センシングにDNAナノテクノロジーを、薬剤の放出にはホスフィンによるアジドのStaudinger還元を利用する。本デバイスは、副作用の小さい安全・安心ながん化学療法やmiRNA発現パターンに応じたテーラーメイド医療への貢献が期待できる。

研究成果の概要

本研究ではがん選択的な化学療法を開発するべく、DNAナノテクノロジーの1種であるハイブリダイゼーション連鎖反応 (HCR) と、代表的な生体直交型反応であるStaudinger還元を組み合わせたシステムを構築した。このシステムは特定のmiRNAのインプットによって蛍光分子などの様々な低分子化合物を放出することが可能であり、がん選択的な化学療法に非常に有用であることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では従来のがん化学療法の最大の欠点の1つである副作用に着目し、それを最大限抑制することが可能な分子システムの開発を行った。研究の結果、がん細胞の目印の1つであるマイクロRNA (miRNA) に応答して選択的に低分子化合物を放出して活性化するDNAシステムの構築に成功した。本成果は健康な細胞への毒性を大きく減弱させた、安心安全ながん化学療法に発展していくと期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Floxuridine Oligomers Activated under Hypoxic Environment2021

    • 著者名/発表者名
      Morihiro, K.; Ishinabe, T.; Takatsu, M.; Osumi, H.; Osawa, T.; Okamoto, A.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 143 号: 9 ページ: 3340-3347

    • DOI

      10.1021/jacs.0c10732

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hypoxia-Activated Floxuridine Oligomers via Bioreduction of Nitro and/or Azo Functionalities2021

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦, 石鍋 拓郎, 高津 正子, 大澤 毅, 岡本 晃充
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 金属イオン曝露による DNAトランスポゾンのメチル化蛍光解析2021

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦, 劉 杉, 竹内 芙美香, 岡本 晃充
    • 学会等名
      第42回日本光医学・光生物学会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下で活性化するFloxuridineオリゴマーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      森廣 邦彦, 石鍋 拓郎, 高津 正子, 岡本 晃充
    • 学会等名
      第14回 バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロRNA応答型低分子多重放出システム2020

    • 著者名/発表者名
      福井大介, 森廣邦彦. 岡本晃充
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] A Hybridization Chain Reaction (HCR)-Based MicroRNA Detection System2019

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Morihiro, Daisuke Fukui, Akimitsu Okamoto
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi