• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微量バイオマーカーガスの選択的検出に向けた異方性酸化物ナノ粒子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K15659
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分36010:無機物質および無機材料化学関連
研究機関九州大学

研究代表者

末松 昂一  九州大学, 総合理工学研究院, 助教 (90637555)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードガスセンサ / ナノロッド / 吸着 / 燃焼反応 / 露出結晶面 / 半導体ガスセンサ / 分子識別 / ガス吸着 / 酸化物ナノ粒子 / 異方性
研究開始時の研究の概要

癌等に対する初期スクリーニングデバイスとして、小型・低消費電力かつ安価であり、微量ガスの高感度検出を得意とする、半導体ガスセンサが有用である。しかし、一般的に利用される定常加熱型半導体ガスセンサは、可燃性ガス全般に対して高感度であり、バイオマーカーガスの選択的検出が困難である。本研究では、露出結晶面を制御した異方性酸化物ナノ粒子を利用し、粒子表面のガス吸着特性を制御、半導体ガスセンサのガス選択性向上を図る。さらに近年申請者が提案している、パルス加熱駆動型半導体ガスセンサを利用することで、露出結晶面のガス吸着特性を最大限利用、微量バイオマーカーガスを選択的に検出可能な半導体ガスセンサを実現する。

研究成果の概要

パルス加熱駆動型半導体ガスセンサ用材料としてSnO2ナノロッドを利用し、微量有機ガスの選択的検出を試みた。まずSnO2ナノロッドのロッド長を水熱合成時の溶媒及び合成時間により制御可能であることを明らかにした。さらにPd担持により有機ガスの燃焼活性を促進、パルス加熱時の吸着ガスの燃焼反応を活性化することで電気抵抗値変化量を増大、ppbレベルのトルエンに対する選択的検出に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

半導体ガスセンサによる微量ガスの選択的検出は、将来的な医療診断への展開やヘルスケア、農業や食品管理等の多様な分野への応用展開に向けて期待されている。そこでガスセンサ用材料として、酸化スズナノロッドのロッド長制御及び表面反応活性向上を試みた。さらにパルス加熱駆動により、微量有機ガスの選択的検出を実現、材料設計とセンサ駆動の融合により、半導体ガスセンサの高性能化を達成した。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Amplifying the receptor function on Ba0.9La0.1FeO3-SnO2 composite particle surface for high sensitivity toward ethanol gas sensing2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Koichi、Hiroyama Yuki、Watanabe Ken、Shimanoe Kengo
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 354 ページ: 131256-131256

    • DOI

      10.1016/j.snb.2021.131256

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Highly Sensitive Carbon Monoxide Sensor Element with Wide-Range Humidity Resistance by Loading Pd Nanoparticles on SnO2 Surface2022

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Koichi、Uchiyama Akihito、Watanabe Ken、Shimanoe Kengo
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 8 ページ: 2934-2934

    • DOI

      10.3390/s22082934

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 加湿下における低濃度メタン検出に向けたSnO2表面へのPd担持法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      末松 昂一、劉 承誠、内山 瑛人、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 38-A ページ: 31-33

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] MoO3をレセプターとするSnO2-MEMSガスセンサの検知特性2022

    • 著者名/発表者名
      三田村 康平、末松 昂一、増本 勝司、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 雑誌名

      Chemical Sensors

      巻: 38-A ページ: 40-42

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of Pd nanoparticle loading method on SnO2 surface for natural gas detection in humid atmosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Chengcheng、Suematsu Koichi、Uchiyama Akihito、Watanabe Ken、Guo Yanbao、Wang Deguo、Shimanoe Kengo
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 56 号: 25 ページ: 13975-13988

    • DOI

      10.1007/s10853-021-06214-4

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] One-Trillionth Level Toluene Detection Using Dual-Designed Semiconductor Gas Sensor: Materials and Sensor Driven Designs2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suematsu, Wataru Harano, Shigeto Yamasaki, Ken Watanabe, Kengo Shimanoe
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 号: 12 ページ: 4122-4126

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00902

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Double-Step Modulation of Pulse-Driven Mode for High Performance SnO2 Micro Gas Sensor: Designing the Particles Surface via Rapid Preheating Process2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suematsu, Yuki Hiroyama, Wataru Harano, Wataru Mizukami, Ken Watanabe, Kengo Shimanoe
    • 雑誌名

      ACS Sensors

      巻: 5 号: 11 ページ: 3449-3456

    • DOI

      10.1021/acssensors.0c01365

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selective Detection of Toluene Using Pulse-Driven SnO2 Micro Gas Sensors2020

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suematsu, Tokiharu Oyama, Wataru Mizukami, Yuki Hiroyama, Ken Watanabe, Kengo Shimanoe
    • 雑誌名

      ACS Applied Electronic Materials

      巻: 2 号: 9 ページ: 2913-2920

    • DOI

      10.1021/acsaelm.0c00547

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 加湿下における低濃度メタン検出に向けたSnO2表面へのPd担持法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      末松 昂一、劉 承誠、内山 瑛人、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] MoO3をレセプターとするSnO2-MEMSガスセンサの検知特性2022

    • 著者名/発表者名
      三田村 康平、末松 昂一、増本 勝司、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 学会等名
      電気化学会第89回大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 異方性SnO2の焼成温度がガス応答に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      梅 ウンテイ、末松 昂一、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 学会等名
      電気化学会 第88回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Ultra-High-Sensitive Detection Using Pulse-Heating of MEMS-Type Oxide Semiconductor Gas Sensor:(1) Detection of Ethanol in Ppb Level By Introducing Oxygen Supplier2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shimanoe, Koichi Suematsu, Ken Watanabe
    • 学会等名
      237th ECS Meething with the 18th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-High-Sensitive Detection Using Pulse-Heating of MEMS-Type Oxide Semiconductor Gas Sensor:(2) Detection of Ethanol in Ppb Level By Introducing Oxygen Supplier2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shimanoe, Yuki Hiroyama, Koichi Suematsu, Ken Watanabe
    • 学会等名
      237th ECS Meething with the 18th International Meeting on Chemical Sensors (IMCS 2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Ultra-High-Sensitive Gas Sensors By Combination of Metal Oxides Semiconductor and MEMS2020

    • 著者名/発表者名
      Kengo Shimanoe, Koichi Suematsu, Ken Watanabe
    • 学会等名
      PRiME 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ULTRA-HIGH SENSITIVE GAS DETECTION USING PULSE-DRIVEN MEMS SENSOR BASED ON TIN DIOXIDE2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suematsu, Wataru Harano, Tokiharu Oyama, Nan Ma, Ken Watanabe, Kengo Shimanoe
    • 学会等名
      18th International Symposium on Olfaction and Electronic Nose
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of Anisotropic Tin Dioxide Nanorods on the Sensor Response of Semiconductor Gas Sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Wenting Mei, Koichi Suematsu, Akihito Uchiyama, Ken Watanabe, Kengo Shimanoe
    • 学会等名
      22th Solid State Ionics
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ultra-high sensitive (ppt) gas sensor based on the pulse heating using MEMS technique2019

    • 著者名/発表者名
      Koichi Suematsu
    • 学会等名
      8th GOSPEL Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SnO2系半導体MEMSガスセンサのパルス駆動による高感度化2019

    • 著者名/発表者名
      廣山 祐紀、末松 昂一、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 学会等名
      2019年 電気化学会秋季大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 異方性SnO2ナノロッドを利用した高感度VOCガス検出2019

    • 著者名/発表者名
      末松 昂一、梅 雲梯、内山 瑛人、渡邉 賢、島ノ江 憲剛
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi