• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無水固気相光触媒反応-革新的二酸化炭素資源化プロセスの開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19K15665
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分36020:エネルギー関連化学
研究機関北海道大学

研究代表者

高島 舞  北海道大学, 触媒科学研究所, 助教 (10772345)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード光触媒 / 二酸化炭素資源化 / 多電子移動反応 / 銀化合物 / 光触媒反応 / 二酸化炭素 / 一酸化炭素 / 光強度依存性
研究開始時の研究の概要

新規光触媒反応サイクルを基盤として,二酸化炭素資源化反応を実用化するためのブレークスルーになりうる無水固気相型化学反応を開発する.実用化に向けた最適な生成物として一酸化炭素を対象とし,従来広く用いられてきた水の酸化を伴う二酸化炭素の還元ではなく,水を含まない無水反応系において二酸化炭素から一酸化炭素を生成させることを目的として,金属酸化物光触媒上に担持させた酸化銀/炭酸銀/金属銀の暗反応/光触媒反応サイクルを導入し,高強度の光照射下での光触媒反応段階において,炭酸銀を不均等分解して一酸化炭素を発生させる化学プロセスを開拓する.さらに,固気相フロー式連続反応装置を試作し,実用化への展開をはかる.

研究成果の概要

二酸化炭素資源化反応を実用化するためのブレークスルーになりうる「無水固気相型」二酸化炭素資源化プロセスを開発することを目的とし,気体の二酸化炭素と反応するメディエータとして酸化銀(I)に注目し,酸化銀→炭酸銀→金属銀→酸化銀の銀サイクルの有効性を実証すること目指したが,このサイクルの中核である炭酸銀→金属銀のプロセス実現が叶わなかった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

提案にした銀化合物サイクルの実現は叶わなかったが,多電子移動反応では照射光強度により反応メカニズムが変化すること,また,十分に入射光子が担保されればこれまで反応が進行しないと思われていた反応でも進行することがわかったことは非常に重要な知見であり,この知見は太陽光を用いた人工光合成技術をはじめとするエネルギー問題解決技術の一端をになう可能性があると考えている.

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Light intensity-dependence studies on the role of surface deposits for titania-photocatalyzed oxygen evolution: Are they really cocatalysts?2020

    • 著者名/発表者名
      Ketwong, P.; Yoshihara, S.; Takeuchi, S.; Takashima, M.*; Ohtani, B.
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 153 号: 12 ページ: 124709-124709

    • DOI

      10.1063/5.0014913

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Light Intensity Dependence of Photocatalytic Activity over Bismuth Tungstate Particles2021

    • 著者名/発表者名
      Li Wang, Mai Takashima, Bunsho Ohtani
    • 学会等名
      第40回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Studies on multielectron oxygen reduction mechanism of platinum-loaded tungsten(VI)-oxide photocatalysts based on light intensity-dependence analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mai Takashima, Chiharu Yamada, Bunsho Ohtani
    • 学会等名
      International Solar Fuels Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Light Intensity-dependence Study on Photocatalytic Reaction by Bismuth Tungstate Particles2021

    • 著者名/発表者名
      Li Wang, Mai Takashima, Bunsho Ohtani
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Light-intensity and Action-spectrum Analysis of Tungusten(VI)-oxide Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      ZHU, Xuezhi・TAKASHIMA, Mai・OHTANI, Bunsho
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2021年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 光触媒反応速度の光強度依存性解析にもとづく反応機構の解明-ディジタルキネティクス創出の試み2020

    • 著者名/発表者名
      高島舞・大谷文章
    • 学会等名
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多電子移動光触媒反応の速度論的解析-「有効粒子体積」導入の試み2020

    • 著者名/発表者名
      TAKASHIMA, Mai・KETWONG, Pradudnet・TAKEUCHI, Shugo・YOSHIHARA, Shun・OHTANI, Bunsho
    • 学会等名
      第39回固体・表面光化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Precise Method for Light-intensity Dependence of Photocatalytic Reaction Rates2020

    • 著者名/発表者名
      KETWONG Pradudnet, ZHU Xuezhi, TAKASHIMA Mai, OHTANI Bunsho
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2020年冬季研究発表会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Photocatalysis and digital kinetics2019

    • 著者名/発表者名
      Takashima Mai
    • 学会等名
      Seminar at Maejo University
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 光触媒反応と光強度依存性2019

    • 著者名/発表者名
      高島舞
    • 学会等名
      第35回ライラックセミナー・第25回若手研究者交流会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Materials Science in Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Mai Takashima, Bunsho Ohtani
    • 総ページ数
      686
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128218594
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] Material Sciences in Photocatalysis2021

    • 著者名/発表者名
      Takashima, M.; Ohtani, B.,
    • 総ページ数
      562
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] Materials Science in Photocatalysis2020

    • 著者名/発表者名
      Mai Takashima, Bunsho Ohtani
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 光触媒が一番わかる2019

    • 著者名/発表者名
      高島 舞 大谷 文章
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      4297106175
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi