• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵臓のKRAS変異バリエーションと癌抑制遺伝子異常による膵がん発生リスク予測

研究課題

研究課題/領域番号 19K16576
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関東北大学

研究代表者

大森 優子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (90827833)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード膵癌 / IPMN / PanIN / クローン進化 / 悪性化リスク予測 / 膵管内乳頭粘液性腫瘍 / 膵管内上皮性腫瘍 / 悪性化予測モデル / 膵上皮内腫瘍病変 / 膵管内乳頭粘液腫瘍 / 膵発がん
研究開始時の研究の概要

膵管内乳頭粘液腫瘍(以下、IPMN)には、嚢胞本体の多段階発癌(由来癌)に加え、多中心性発生する微小病変を起源とする膵癌発生(併存癌)が見られ、IPMN患者は膵癌の高危険群である。どのようなIPMNが悪性化リスクを有するのか、どのような膵臓が悪性化リスクを有するのか、その答えは未だ明らかでない。申請者は、IPMN関連膵癌患者では、それぞれKRAS、GNAS変異パターンに特徴づけられる膵臓の分子プロファイルを有している事を報告した。本研究では、さらに解析症例を増やし、KRAS 変異バリエーションの多彩性や癌抑制遺伝子異常の蓄積の評価により、癌化へと進展しやすい膵臓の特徴を検証する。

研究成果の概要

膵癌の前駆病変である膵管内乳頭粘液性腫瘍(以下、IPMN)を対象とした分子病理学的解析により、IPMNの各上皮亜型(胃型、腸型、膵胆道型、好酸性細胞型)の発生進展や悪性化に関与する分子異常の特徴を明らかとした。膵管内腫瘍であるIPMNのKRAS、GNAS、がん抑制遺伝子異常の組み合わせによる分子フェノタイプにより、浸潤癌発生リスクやIPMN患者の予後は層別化されることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

IPMNや膵癌、またその背景膵に発生する膵管内腫瘍性病変のKRAS やGNAS変異バリエーションの多彩性や蓄積度、癌抑制遺伝子異常の蓄積度の評価による、癌化へと進展しやすいIPMNや膵臓全体の分子プロファイリングは、IPMN患者の追跡観察における新たな悪性化リスク層別化の指標と成り得る。その特徴や悪性化リスクに応じて、サーベイランス方法の調整や、積極的な組織診断の併用を行うことで、膵癌早期発見への寄与が示唆される。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 6件)

  • [雑誌論文] 【Liquid biopsyは膵癌の診断・治療をどう変えるか?】IPMNの悪性度評価とliquid biopsy.2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 賢治, 大森 優子, 小野 裕介, 古川 徹, 水上 裕輔.
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 43 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] Serine/Threonine Kinase 11 Plays a Canonical Role in Malignant Progression of KRAS-mutant and GNAS-wild-type Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms of the Pancreas2021

    • 著者名/発表者名
      Omori Yuko、Ono Yusuke、Morikawa Takanori、Motoi Fuyuhiko、Higuchi Ryota、Yamamoto Masakazu、Hayakawa Yuko、Karasaki Hidenori、Mizukami Yusuke、Unno Michiaki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Annals of Surgery

      巻: Publish Ahead of Print 号: 2 ページ: e384-e395

    • DOI

      10.1097/sla.0000000000004842

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pathways for the development of multiple epithelial types of intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Toshikazu、Omori Yuko、Ono Yusuke、Karasaki Hidenori、Mizukami Yusuke、Makino Naohiko、Motoi Fuyuhiko、Unno Michiaki、Ueno Yoshiyuki、Furukawa Toru
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 581-592

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01783-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 【分枝型IPMNの長期予後と進展様式】IPMN由来癌と併存癌 IPMN隣接併存癌.2021

    • 著者名/発表者名
      大森 優子, 水上 裕輔, 古川 徹.
    • 雑誌名

      肝胆膵

      巻: 82 ページ: 809-813

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [雑誌論文] How does intestinal-type intraductal papillary mucinous neoplasm emerge? CDX2 plays a critical role in the process of intestinal differentiation and progression.2020

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Kobayashi T, Motoi F, Karasaki H, Mizukami Y, Makino N, Ueno Y, Unno M, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Virchows Archiv

      巻: - 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s00428-020-02806-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 【IPMN大全】IPMNの分子生物学 IPMNと併存膵癌のクローン進化2020

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 水上裕輔, 古川徹
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 41 ページ: 1245-1252

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆管腫瘍と膵腫瘍-遺伝子異常からみた類似性と相違性2022

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 古川徹.
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 膵胆道腫瘍におけるPRKACA, PRKACB融合遺伝子の意義2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤泰斗、大森優子、青野光、廣瀨勝也、水間正道、森川孝則、海野倫明、樋口亮太, 本田五郎、古川徹
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Rearrangement and expression of PRKACA/B governs phenotypes of pancreato-biliary oncocytic neoplasms2022

    • 著者名/発表者名
      Taito Itoh, Yuko Omori, Mitsuru Seino, Katsuya Hirose, Fumiko Date, Yusuke Ono, Yusuke Mizukami, Masamichi Mizuma, Takanori Morikawa, Ryota Higuchi, Goro Honda, Michiaki Unno, Toru Furukawa
    • 学会等名
      第53回日本膵臓学会大会・第26回国際膵臓学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Phenotype Stratify the Risk of Invasion and Outcomes of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Omori, Yusuke Ono, Takanori Morikawa, Fumiko Date, Ryota Higuchi, Goro Honda, Hidenori Karasaki, Yusuke Mizukami, Michiaki Unno, Toru Furukawa
    • 学会等名
      第53回日本膵臓学会大会・第26回国際膵臓学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STK11-aletered intraductal papillary mucinous neoplasms develop characteristic clinico-patho-biology2022

    • 著者名/発表者名
      Yuko Omori, Yusuke Ono, Taito Ito, Fumiko Date, Takanori Morikawa, Fuyuhiko Motoi, Ryota Higuchi, Goro Honda, Hidenori Karasaki, Yusuke Mizukami, Michiaki Unno, Toru Furukawa
    • 学会等名
      第53回日本膵臓学会大会・第26回国際膵臓学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] STK11はKRAS変異/GNAS野生型IPMNの悪性化に関与する.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 小野裕介, 森川孝則, 元井冬彦, 樋口亮太, 山本雅一, 唐崎秀則, 水上裕輔, 海野倫明, 古川徹.
    • 学会等名
      第110回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 改めてIPMNおよびIPNBの病態を学ぶ IPMNの実際.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子.
    • 学会等名
      第62回日本臨床細胞学会総会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵病変の切除検体から学ぶ 膵病変, 対比に活かせる病理マッピング.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子.
    • 学会等名
      Next TV Symposium消化器病 Up to date
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 微小膵癌の病理学的知見のトピックス.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子.
    • 学会等名
      第13回膵癌早期診断研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IPMN関連膵癌の発生経路と発癌素地, 上皮亜型に関連した分子解析.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 水上裕輔, 古川徹.
    • 学会等名
      第52回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 胆道病変の切除検体から学ぶ 胆道病変, 対比に活かせる病理マッピング.2021

    • 著者名/発表者名
      大森優子.
    • 学会等名
      Next TV Symposium消化器病 Up to date
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] STK11 Plays a Canonical Role in Malignant Progression of a Subset of KRAS-mutant Intraductal Papillary Mucinous Neoplasms.2020

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Morikawa T, Motoi F, Higuchi R, Yamamoto M, Karasaki K, Mizukami Y, Unno M. Furukawa T.
    • 学会等名
      109th USCAP Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IPMN組織亜型における遺伝子異常についての相互関係の分子病理学的解析.2020

    • 著者名/発表者名
      小林敏一, 大森優子, 小野裕介, 水上裕輔, 牧野直彦, 元井冬彦, 海野倫明, 上野義之, 古川徹.
    • 学会等名
      第109回日本病理学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] IPMN関連膵癌におけるMolecular Subtypeに基づいたクローン進化モデル.2020

    • 著者名/発表者名
      大森優子
    • 学会等名
      第3回神戸消化器懇話会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] How Does Intestinal-type Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm Emerge? CDX2 Plays a Critical Role in the Process of Intestinal Differentiation and Progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Ono Y, Kobayashi T, Motoi F, Karasaki H, Mizukami Y, Makino N, Ueno Y, Unno M, Furukawa T.
    • 学会等名
      50th Anniversary Meeting of American Pancreatic Association and Japan Pancreas
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How dose Intestinal type intradutal papillary mucinous neoplasm emerge?2019

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Kobayashi T, Ono Y, Motoi F, Unno M, Mizukami Y, Makino N, Ueno Y, Furukawa T.
    • 学会等名
      27th United European Gastroenterology Week Barcelona 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IPMN関連膵癌におけるmolecular subtypeに基づいたクローン進化モデル.2019

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 小野裕介, 谷野美智枝, 山口浩, 真口宏介, 水上裕輔, 古川徹, 田中伸哉.
    • 学会等名
      第16回日本病理学会カンファレンス
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸型IPMNはどのように発生するか? CDX2, MUC2, alcianblue三重染色による 検討.2019

    • 著者名/発表者名
      大森優子, 水上裕輔, 元井冬彦, 海野倫明, 古川徹.
    • 学会等名
      第50回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IPMN関連膵癌の分子基盤と進展経路2019

    • 著者名/発表者名
      水上裕輔, 大森優子, 唐崎秀則
    • 学会等名
      0回日本膵臓学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] IPMN関連膵臓癌におけるMolecular subtypeに基づいたクローン進化モデル2019

    • 著者名/発表者名
      39.大森優子, 小野裕介, 谷野美智枝, 唐崎秀則, 山口浩, 真口宏介, 田中伸哉, 古川徹, 水上裕輔
    • 学会等名
      第36回日本胆膵病態・生理研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Pathways of progression from intraductal papillary mucinous neoplasm and the genetic diversity of associated organ field.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Omori Y, Ono Y, Karasaki H, Tanino M, Yamaguchi H, Furukawa T, Maguchi H, Tanaka S, Okumura T.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi