• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染免疫応答における骨髄局在性uncommitted NKT細胞の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K16704
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分49070:免疫学関連
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

林崎 浩史  東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (50779907)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードNKT細胞 / 骨髄 / 未分化 / 感染免疫 / 未分化NKT細胞 / 細菌感染 / 肺炎球菌ワクチン
研究開始時の研究の概要

肺炎球菌は小児および65歳以上成人の肺炎や髄膜炎の主な原因細菌であることから、より有効なワクチンの開発に繋がる免疫応答の解析は重要である。申請者らのこれまでの研究で、糖脂質をアジュバントとした肺炎球菌ワクチンは従来のワクチンと比較して長期にわたって血中抗体価が維持され感染防御に効果的であることが示唆された。本研究はこの新規ワクチンによって誘導されるエフェクター細胞の分化機序を明らかにし、感染防御における重要性を明らかにすることを目的としている。本研究成果は、より効果的なワクチン法の樹立に貢献することが期待される。

研究成果の概要

NKT細胞は胸腺における分化成熟の過程で既にエフェクター機能を獲得(エフェクター分化)しており、活性化に伴い迅速にサイトカインを産生する。一方で、一部のNKT細胞は未分化なまま末梢組織へと移り、環境の変化に応じて種々のNKTサブセットへと組織で分化する可能性が示唆されていた。しかし、未分化NKT細胞に関する研究は乏しく、そのような細胞の局在や維持機構は不明であった。本研究では未分化能を有する可能性がある骨髄NKT細胞に着目し、その特徴や機能について解析を実施した。骨髄環境への依存度の高さに起因するとされる事象から解析が難航したが、その生理的重要性の解明につながる基盤を構築することができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

NKT細胞は活性化に伴い迅速かつ多量のサイトカインを産生することで強力な免疫不活化作用をもつ。このことから、抗腫瘍免疫の分野や感染症ワクチン分野における臨床応用に注目が集まっている。本研究で詳細に解析を進めた骨髄NKT細胞の未分化能についての解析結果は、未分化な状態での末梢NKT細胞の維持や増殖手法の手がかりになることが期待され、治験やトランスレーショナル研究として推進されているNKT細胞研究を強くサポートする。よって当研究は学術的にも社会的にも有意義な成果を残すことができたといえる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Acsbg1-dependent mitochondrial fitness is a metabolic checkpoint for tissue Treg cell homeostasis2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Toshio、Nakajima Takahiro、Kawashima Yusuke、Yokoyama Satoru、Asou Hikari K.、Sasamoto Shigemi、Hayashizaki Koji、Kinjo Yuki、Ohara Osamu、Nakayama Toshinori、Endo Yusuke
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 37(6) 号: 6 ページ: 109921-109921

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109921

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SCD2-mediated monounsaturated fatty acid metabolism regulates cGAS-STING-dependent type I IFN responses in CD4+ T cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kanno Toshio、Nakajima Takahiro、Yokoyama Satoru、Asou Hikari K.、Sasamoto Shigemi、Kamii Yasuhiro、Hayashizaki Koji、Ouchi Yasuo、Onodera Taishi、Takahashi Yoshimasa、Ikeda Kazutaka、Hasegawa Yoshinori、Kinjo Yuki、Ohara Osamu、Nakayama Toshinori、Endo Yusuke
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4(1) 号: 1 ページ: 820-820

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02310-y

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Myosin Light Chain 9/12 Regulates the Pathogenesis of Inflammatory Bowel Disease2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Masaya、Kimura Motoko Y.、Ito Toshihiro、Hayashizaki Koji、Endo Yukihiro、Wang Yangsong、Yagi Ryoji、Nakagawa Tomoo、Kato Naoya、Matsubara Hisahiro、Nakayama Toshinori
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.594297

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] NKT-mediated vaccine induces affinity maturation of BCR and supply antibody dependent protection against Streptococcus pneumoniae2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Hayashizaki
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Pneumococcal surface protein A and glycolipid vaccine augments generation of long-lived plasma cells that produce antigen-specific IgG2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Hayashizaki
    • 学会等名
      第3回アジア肺炎球菌シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 糖脂質アジュバントで誘導される濾胞性ヘルパーNKT細胞の分化機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      林﨑 浩史
    • 学会等名
      第6回糖鎖免疫研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 新規肺炎球菌ワクチンの免疫学的作用機序の解析2020

    • 著者名/発表者名
      林﨑浩史、高塚翔吾、川久保俊、竹山春子、川上和義、大石和徳、宮崎義継、金城雄樹
    • 学会等名
      第31回日本生体防御学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The protein and glycolipid vaccine induce long-term protection against pneumococcal infection through differentiation of follicular helper NKT cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashizaki K, Takatsuka S, Kawakubo S, Kamii Y, Takahashi Y, Kawakami K, Kubo M, Kinjo Y.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of The Japanese Society for Immunology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖脂質アジュバントを用いた肺炎球菌ワクチンの抗体産生誘導及び感染防御機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      林﨑 浩史、高塚 翔吾、川久保 俊、大石 和徳、宮﨑 義継、金城 雄樹
    • 学会等名
      第30回日本生体防御学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸器内科2021

    • 著者名/発表者名
      林﨑 浩史, 上井 康寛, 桑野 和善, 金城 雄樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [図書] 食品免疫学事典2021

    • 著者名/発表者名
      日本食品免疫学会
    • 総ページ数
      492
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431261
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi