• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化器癌大規模コホートを用いたがん代謝を標的とする革新的新規治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K16750
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関熊本大学

研究代表者

小澄 敬祐  熊本大学, 病院, 非常勤診療医師 (50594884)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード消化器癌 / 腫瘍微小環境 / がん代謝 / 腫瘍免疫 / マイクロバイオーム / バイオマーカー / ライフスタイル
研究開始時の研究の概要

“がん代謝”は癌研究において非常に注目を集める研究領域である。近年の基礎研究で、がん代謝産物が腫瘍免疫に影響を与える事、微生物の代謝産物ががん代謝に利用される事が示唆された。腫瘍微小環境内で癌細胞・腫瘍免疫・微生物は複雑なネットワークを形成すると考えられ、それらを考慮した統合的解析が求められる。本研究の目的は、日・米の消化器癌データベースを対象に、がん代謝マーカー・腫瘍免疫・マイクロバイオームの網羅的解析を行い、腫瘍微小環境内におけるがん代謝の機能を解明する事である。また様々な臨床情報・生活情報と統合解析を行い、がん代謝を標的とする新規予後予測マーカー・治療法・癌予防法の開発への寄与を目指す。

研究成果の概要

腫瘍微小環境では、がん代謝・腫瘍免疫・微生物は複雑なネットワークを形成し癌進展に寄与する。本研究の目的は、日米の消化器癌データベースを用い、がん代謝・腫瘍因子・腫瘍免疫・マイクロバイオームの解析を行い、新規治療・予防開発に寄与する事である。本研究では、腫瘍内Fusobacterium nucleatum (Fn) が腫瘍内peritumoral lymphocytic reaction・末梢血%Lymphocyteと有意な逆相関を示し、Fnが局所及び全身のリンパ球浸潤を制御する可能性が示唆された。また、がん代謝関連マーカーLSD1と有意な相関を認め、Fnとがん代謝の関連も示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、腫瘍微小環境においてがん代謝・腫瘍免疫・微生物がどのように関連し癌進展に寄与するかを明らかにすべく、グローバルかつ膨大な消化器癌データベースを用い検討を行った。腫瘍内Fusobacterium nucleatumが腫瘍免疫及びがん代謝に関連する可能性が示唆され、今後の発癌予防および免疫を介したがん治療に寄与できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Patient Age and Long-term Survival in Colorectal Cancer Patients Who Undergo Emergency Surgery2021

    • 著者名/発表者名
      KOSUMI KEISUKE、MIMA KOSUKE、MORITO ATSUSHI、YUMOTO SHINSEI、MATSUMOTO TAKASHI、INOUE MITSUHIRO、MIZUMOTO TAKAO、KUBOTA TATSUO、MIYANARI NOBUTOMO、BABA HIDEO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 号: 2 ページ: 1069-1076

    • DOI

      10.21873/anticanres.14864

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The microbiome, genetics, and gastrointestinal neoplasms: the evolving field of molecular pathological epidemiology to analyze the tumor?immune?microbiome interaction2020

    • 著者名/発表者名
      Mima Kosuke、Kosumi Keisuke、Baba Yoshifumi、Hamada Tsuyoshi、Baba Hideo、Ogino Shuji
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: - 号: 5 ページ: 725-746

    • DOI

      10.1007/s00439-020-02235-2

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Significance of long-term surveillance for branch-duct intraductal papillary mucinous neoplasms from the perspective of molecular pathological epidemiology2020

    • 著者名/発表者名
      Kosumi Keisuke、Hayashi Hiromitsu、Baba Hideo
    • 雑誌名

      Annals of Translational Medicine

      巻: 8 号: 15 ページ: 977-977

    • DOI

      10.21037/atm-20-2206

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Frailty is an independent risk factor for recurrence and mortality after curative resection in patients with stage I-III colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Mima K, Kurashige J, Miyanari N, Morito A, Yumoto S, Matsumoto T, Kosumi K, Inoue M, Mizumoto T, Kubota T, Baba H
    • 雑誌名

      Ann Gastroenterol Surg

      巻: - 号: 4 ページ: 405-412

    • DOI

      10.1002/ags3.12337

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An integrated analysis of lymphocytic reaction, tumour molecular characteristics and patient survival in colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki K, Kosumi K (Co-first), Li P, Arima K, Väyrynen JP, Lau MC, Twombly TS, Hamada T, Glickman JN, Fujiyoshi K, Chen Y, Du C, Guo C, Väyrynen SA, Dias Costa A, Song M, Chan AT, Meyerhardt JA, Nishihara R, Fuchs CS, Liu L, Zhang X, Wu K, Giannakis M, Nowak JA, Ogino S
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 122(9) 号: 9 ページ: 1367-1377

    • DOI

      10.1038/s41416-020-0780-3

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolic Profiling of Formalin-Fixed Paraffin-Embedded Tissues Discriminates Normal Colon from Colorectal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Arima K, Lau MC, Zhao M, Haruki K, Kosumi K, Mima K, Gu M, Väyrynen JP, Twombly TS, Baba Y, Fujiyoshi K, Kishikawa J, Guo C, Baba H, Richards WG, Chan AT, Nishihara R, Meyerhardt JA, Nowak JA, Giannakis M, Fuchs CS, Ogino S
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Research

      巻: - 号: 6 ページ: 883-890

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-19-1091

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Association of autophagy status with amount of Fusobacterium nucleatum in colorectal cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki K, Kosumi K, Hamada T, Twombly TS, Väyrynen JP, et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pathology

      巻: 250 号: 4 ページ: 397-408

    • DOI

      10.1002/path.5381

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Morphological lymphocytic reaction, patient prognosis and?PD‐1 expression after surgical resection for oesophageal cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Baba Y.、Yagi T.、Kosumi K.、Okadome K.、Nomoto D.、Eto K.、Hiyoshi Y.、Nagai Y.、Ishimoto T.、Iwatsuki M.、Iwagami S.、Miyamoto Y.、Yoshida N.、Komohara Y.、Watanabe M.、Baba H.
    • 雑誌名

      BJS

      巻: 106 号: 10 ページ: 1352-1361

    • DOI

      10.1002/bjs.11301

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高齢化社会を念頭においた大腸癌Oncologic emergency手術例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      小澄敬祐, 森戸淳, 湯本信成, 松本嵩史, 美馬浩介, 井上光弘, 水元孝郎, 久保田竜生, 宮成信友, 馬場秀夫
    • 学会等名
      第75回日本消化器外科学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Oncologic emergencyを伴う大腸癌緊急手術症例におけるDICの臨床学的意義2020

    • 著者名/発表者名
      小澄敬祐, 森戸淳, 湯本信成, 松本嵩史, 美馬浩介, 井上光弘, 水元孝郎, 久保田竜生, 宮成信友, 馬場秀夫
    • 学会等名
      第28回日本消化器関連学会週間JDDW
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 食道癌における腫瘍内Fusobacterium nucleatumと腫瘍免疫の関連解析2019

    • 著者名/発表者名
      小澄敬祐, 馬場祥史, 山村謙介, 野元大地, 岡留一雄, 八木泰佑, 清住雄希, 江藤弘二郎, 日吉幸晴, 石本崇胤, 岩槻政晃, 長井洋平, 岩上志朗, 宮本裕士, 吉田直矢, 渡邊雅之, 馬場秀夫
    • 学会等名
      第27回日本消化器関連学会週間 JDDW. 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi