• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Epstein-Barr virus再活性化による潰瘍性大腸炎難治化の機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K17430
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山田 聡  京都大学, 医学研究科, 医員 (90837692)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / Epstein-Barr virus / Epetein-Barr virus
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、潰瘍性大腸炎(UC)の大腸炎症粘膜におけるEpstein-Barr virus (以下EBV)再活性化機序の解明を目指すものである。
本研究において、① UCを模した薬剤誘発性腸炎モデルを利用したEBVのマウス感染実験、② 免疫抑制治療中のEBV感染マウスにおける腸炎再燃実験をそれぞれ行い、大腸炎症粘膜におけるEBV再活性化機序の解明を目指す。加えて、③ 炎症発癌におけるEBV再活性化機序の解明を目指す。
本研究はマウスモデルからヒト検体を用いた包括的研究を予定している。本研究を発展させることにより、UC難治例への新たな治療ストラテジーの開発に貢献するものと期待される。

研究成果の概要

潰瘍性大腸炎の難治化において、増悪因子として既に知られているcytomegalovirusと同じヘルペスウイルスであるEpstein-Barr virus (EBV) の再活性化に着目し、検討を行った。活動期UC患者の大腸炎症粘膜において、EBV再活性化が50%に見られ、EBV再活性化率はUC疾患活動性および内視鏡的重症度に相関が見られ、UC増悪因子と考えられた。EBV再活性化の危険因子として抗TNF-α抗体製剤およびカルシニューリン阻害剤治療があり、TNF-αがEBVの溶解感染を抑制的に調整している可能性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

潰瘍性大腸炎(UC)患者数は増加の一途を辿り、20万人を越えている。患者数の増加に伴い、内科的治療に抵抗性を示す難治例も増加している。難治化は複合的な要因によると考えられているが、詳細は明らかになっていない。近年抗TNF-α抗体製剤をはじめ、免疫抑制治療の研究・開発が進み、高い有効性が示されているが、難治例の原因の一つとしてこれら治療に起因するEBV再活性化の関与が示唆された。今後、再活性化の抑制や抗ウイルス治療といった新たな治療戦略に繋がる可能性も示唆された。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Diversity of Gut Microbiota Affecting Serum Level of Undercarboxylated Osteocalcin in Patients with Crohn’s Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Wagatsuma Kohei、Yamada Satoshi、Ao Misora、Matsuura Minoru、Tsuji Hidemi、Iida Tomoya、Miyamoto Kentaro、Oka Kentaro、Takahashi Motomichi、Tanaka Kiyoshi、Nakase Hiroshi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 11 号: 7 ページ: 1541-1541

    • DOI

      10.3390/nu11071541

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Incidence and Risk Factors of Venous Thromboembolism in Patients with Inflammatory Bowel Disease: A Prospective Multicenter Cohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ando Katsuyoshi、Fujiya Mikihiro、Nomura Yoshiki、Inaba Yuhei、Sugiyama Yuya、Kobayashi Yu、Iwama Takuya、Ijiri Masami、Takahashi Keitaro、Ueno Nobuhiro、Kashima Shin、Moriichi Kentaro、Tanabe Hiroki、Mizukami Yusuke、Akasaka Kazumi、Fujii Satoshi、Yamada Satoshi、Nakase Hiroshi、Okumura Toshikatsu
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: NA 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1159/000495289

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CytomegalovirusおよびEpstein-Barr virus再活性化を伴う活動期潰瘍性大腸炎の内視鏡像についての検討2020

    • 著者名/発表者名
      山田聡 山本修司 妹尾浩
    • 学会等名
      第99回 日本消化器内視鏡学会 総会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 15th ECCO 派遣医師参加報告2020

    • 著者名/発表者名
      山田聡
    • 学会等名
      第11回 日本炎症性腸疾患学会 学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 当院における高齢者潰瘍性大腸炎に対する生物学的製剤投与例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      濱田健輔 山田聡 山本修司 妹尾浩
    • 学会等名
      第17回 日本消化管学会 総会 学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Reactivation of Epstein-Barr virus and cytomegalovirus behaves differently in pathophysiology of ulcerative colitis2020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shuji Yamamoto, Yusuke Honzawa, Yuki Hayashi, Hiroki Kitamoto, Makoto Okabe, Hiroshi Seno
    • 学会等名
      15th congress of ECCO
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Risk factors of Epstein-Barr virus and cytomegalovirus reactivation in colonic mucosa of patients with artive ulcerative colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shuji Yamamoto, Yusuke Honzaawa, Hiroki Kitamoto, Makoto Okabe, Minoru Matsuura, Hiroshi Seno
    • 学会等名
      The 7th Annual Meeting of AOCC
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reactivation of Epstein-Barr virus in the colonic mucosa of active ulcerative colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Yamada, Shuji Yamamoto, Hiroshi Seno
    • 学会等名
      JDDW 2019 Kobe
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎における上部消化管病変の検討2019

    • 著者名/発表者名
      山田聡、山本修司、本澤有介、妹尾浩
    • 学会等名
      第102回 日本消化器内視鏡学会 近畿支部例会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] MEFV遺伝子のSNPがCrohn病臨床経過に及ぼす疾患修飾についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      山田聡、山本修司、本澤有介、北本博規、岡部誠、妹尾浩、松浦稔、仲瀬裕志
    • 学会等名
      第56回 日本消化器免疫学会 総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi