• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内視鏡と人工知能の融合による大腸ポリープおよび癌の自動検出システム

研究課題

研究課題/領域番号 19K17504
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53010:消化器内科学関連
研究機関昭和大学

研究代表者

三澤 将史  昭和大学, 医学部, 講師 (90459206)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2019年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード人工知能 / 大腸癌 / 大腸ポリープ / 大腸内視鏡
研究開始時の研究の概要

本研究ではディープラーニング(人工知能技術)を活用し、大腸内視鏡検査中にリアルタイムで病変(癌やポリープなど)を自動検出するシステムを開発する。従来の研究では発見が難しい微小な癌や陥凹型癌の自動検出が困難であったが、当センターに保管されている画像ビッグデータでこれを打開する。

研究成果の概要

大腸内視鏡検査において、腫瘍性病変の見逃しを防ぐことは喫緊の課題である。今回我々は人工知能(AI)を活用し、内視鏡医の病変検出を支援するソフトウェアを構築・実臨床での検証を行った。構築したソフトウェアはリアルタイムで動作し、内視鏡画像上にポリープが出現した場合に音とポリープ位置を四角形で示すことで、病変の検出を促す。本ソフトウェアを使用した群、使用していない群の2群に分けたところ、使用群で腫瘍性ポリープの発見率が高いことが分かった。この結果に基づくと、AIを使用する検査を受けた場合に、将来癌化するリスクを低減できることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現時点では大腸内視鏡検査1回あたり、約25%程度の腫瘍性ポリープが見逃されていることが指摘されている。また大腸癌検診目的に大腸内視鏡検査を受けた数年後に発見される大腸癌の約60%がこのような見逃しに起因している。本研究成果のAIソフトウェアを使用することによって、見逃しを減らし結果的に大腸癌のり患リスクを低減できることが期待されている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 6件、 査読あり 10件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件、 招待講演 7件)

  • [国際共同研究] Oslo University(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [国際共同研究] King’s College Hospital(英国)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Impact of the clinical use of artificial intelligence-assisted neoplasia detection for colonoscopy: a large-scale prospective, propensity score?matched study (with video)2022

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Misaki、Kudo Shin-ei、Misawa Masashi、Mori Yuichi、Maeda Yasuhara、Ichimasa Katsuro、Kudo Toyoki、Hayashi Takemasa、Wakamura Kunihiko、Miyachi Hideyuki、Ishida Fumio、Itoh Hayato、Oda Masahiro、Mori Kensaku
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 95 号: 1 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1016/j.gie.2021.07.022

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive Diagnostic Performance of Real-Time Characterization of Colorectal Lesions Using an Artificial Intelligence?Assisted System: A Prospective Study2022

    • 著者名/発表者名
      Minegishi Yosuke、Kudo Shin-Ei、Miyata Yuki、Nemoto Tetsuo、Mori Kensaku、Misawa Masashi
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation in real-time use of artificial intelligence during colonoscopy to predict relapse of ulcerative colitis: a prospective study2022

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yasuharu、Kudo Shin-ei、Ogata Noriyuki、Misawa Masashi、Iacucci Marietta、Homma Mayumi、Nemoto Tetsuo、Takishima Kazumi、Mochida Kentaro、Miyachi Hideyuki、Baba Toshiyuki、Mori Kensaku、Ohtsuka Kazuo、Mori Yuichi
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 95 号: 4 ページ: 747-756.e2

    • DOI

      10.1016/j.gie.2021.10.019

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel “Resect and Analysis” Approach For T2 Colorectal Cancer With Use Of Artificial Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Ichimasa Katsuro、Nakahara Kenta、Kudo Shin-ei、Misawa Masashi、Bretthauer Michael、Shimada Shoji、Takehara Yusuke、Mukai Shunpei、Kouyama Yuta、Miyachi Hideyuki、Sawada Naruhiko、Mori Kensaku、Ishida Fumio、Mori Yuichi
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: - 号: 4 ページ: 665-672.e1

    • DOI

      10.1016/j.gie.2022.04.1305

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Artificial Intelligence for Disease Diagnosis ? the Gold Standard Challenge2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuichi、Misawa Masashi、Bernal Jorge、Bretthauer Michael、Kudo Shin-ei、Rastogi Amit、Fern?ndez-Esparrach Gloria
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: - 号: 2 ページ: 370-372

    • DOI

      10.1016/j.gie.2022.04.057

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identification of a small, depressed type of colorectal invasive cancer by an artificial intelligence-assisted detection system2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo Shin-ei、Misawa Masashi、Mori Yuichi、Kawabata Yurie、Maeda Yasuharu、Miyachi Hideyuki、Mori Kensaku
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Artificial intelligence-assisted colonic endocytoscopy for cancer recognition: a multicenter study2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuichi、Kudo Shin-ei、Misawa Masashi、Hotta Kinichi、Kazuo Ohtsuka、Saito Shoichi、Ikematsu Hiroaki、Saito Yutaka、Matsuda Takahisa、Kenichi Takeda、Kudo Toyoki、Nemoto Tetsuo、Itoh Hayato、Mori Kensaku
    • 雑誌名

      Endoscopy International Open

      巻: 09 号: 07 ページ: E1004-E1011

    • DOI

      10.1055/a-1475-3624

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of a computer-aided detection system for colonoscopy and a publicly accessible large colonoscopy video database (with video)2021

    • 著者名/発表者名
      Misawa Masashi、Kudo Shin-ei、Mori Yuichi、Hotta Kinichi、Ohtsuka Kazuo、Matsuda Takahisa、Saito Shoichi、Kudo Toyoki、Baba Toshiyuki、Ishida Fumio、Itoh Hayato、Oda Masahiro、Mori Kensaku
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 93 号: 4 ページ: 960-967.e3

    • DOI

      10.1016/j.gie.2020.07.060

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Current status and future perspective on artificial intelligence for lower endoscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Misawa Masashi、Kudo Shin‐ei、Mori Yuichi、Maeda Yasuharu、Ogawa Yushi、Ichimasa Katsuro、Kudo Toyoki、Wakamura Kunihiko、Hayashi Takemasa、Miyachi Hideyuki、Baba Toshiyuki、Ishida Fumio、Itoh Hayato、Oda Masahiro、Mori Kensaku
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 33 号: 2 ページ: 273-284

    • DOI

      10.1111/den.13847

    • NAID

      130008066040

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Artificial intelligence for polyp detection during colonoscopy: a systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Barua Ishita、Vinsard Daniela Guerrero、Jodal Henriette C.、Loberg Magnus、Kalager Mette、Holme Oyvind、Misawa Masashi、Bretthauer Michael、Mori Yuichi
    • 雑誌名

      Endoscopy

      巻: 53 号: 03 ページ: 277-284

    • DOI

      10.1055/a-1201-7165

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Artificial intelligence in endoscopy: present and future2022

    • 著者名/発表者名
      Masashi Misawa
    • 学会等名
      VNAGE Congress 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cost-effectiveness of AI for polyp characterization2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Misawa
    • 学会等名
      WEO webinar
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Endocytoscopy and artificial intelligence-based diagnosis for early colorectal cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Misawa, Shin-ei Kudo, Yuichi Mori
    • 学会等名
      JDDW2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Endocytoscopy and Diagnostic AI: Isn't Conventional Magnifying Endoscopy Enough?2021

    • 著者名/発表者名
      Masashi Misawa, Shin-ei Kudo, Yuichi Mori
    • 学会等名
      APDW2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] AIによる大腸内視鏡診断 現状と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      三澤将史
    • 学会等名
      第58回癌治療学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The use of Endocytoscopy for Colorectal Neoplasms2020

    • 著者名/発表者名
      三澤将史
    • 学会等名
      ANBIIG Webinar Series Endocytoscopy and EndoBRAIN for Colorectal Neoplasia
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 薬事申請を見据えた、大腸内視鏡診療支援ソフトウェアの開発2020

    • 著者名/発表者名
      三澤将史
    • 学会等名
      第99回日本消化器内視鏡学会総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] AI診断:近未来を予測する2020

    • 著者名/発表者名
      三澤将史
    • 学会等名
      第29回日本大腸肛門病学会教育セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endocytoscopy & EndoBRAIN2020

    • 著者名/発表者名
      三澤将史
    • 学会等名
      Virtual Conference and Live Workshop on NBI / ESD / 3rd Space Endoscopy
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi