• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全身性動脈硬化疾患の発症とその予後における石灰化抑制因子の意義の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K17589
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分53020:循環器内科学関連
研究機関信州大学

研究代表者

千田 啓介  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (00794413)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2020年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2019年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード動脈硬化 / 血管石灰化 / 石灰化抑制因子 / 全身性動脈硬化疾患 / FGF-23 / Osteoprotegerin / Fetuin-A / 動脈硬化疾患 / 冠動脈石灰化 / 大動脈石灰化 / 大動脈弁石灰化 / 全身動脈硬化疾患 / 検体採取終了 / Baseline評価中 / 学会演題登録中 / 検体採取開始
研究開始時の研究の概要

本邦では超高齢化社会の進行と共に動脈硬化性疾患患者が増加している。動脈硬化の一つの形態として血管石灰化が挙げられる。血管石灰化は、以前から動脈硬化の末期と理解されてきたが、最近の研究により石灰化抑制機構の異常が報告され、血管石灰化が進行する患者の血清では、血中の石灰化抑制因子が低下していると言われている。通常は動脈硬化は全身に及ぶため、冠動脈疾患、脳動脈疾患、下肢動脈疾患などを併発している患者が多い。一方で、しばしば特定の血管にのみ石灰化がみられる症例もみられるが、その理由は定かではない。本研究では、石灰化抑制因子の濃度と全身血管石灰化の程度を検討し、その後の心血管イベントとの関連を検証する。

研究成果の概要

Fibroblast growth factor 23 (FGF-23)、Osteoprotegerin(OPG)、Fetuin-Aと全身性動脈硬化疾患の関連を調査した。FGF-23は特に冠動脈石灰化や大動脈石灰化と有意に相関していた。OPGは初期の動脈硬化を示唆するマーカーの可能性が考えられた。また、腹部大動脈石灰化を単純X線写真で半定量的に解析することで非侵襲的に冠動脈石灰化の予測が可能であり、心血管疾患のスクリーニング検査として有用である可能性が示唆された。大動脈弁の石灰化は、血管石灰化や上記石灰化抑制因子との関連を認めず、石灰化機序の違いが疑われた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、石灰化抑制因子の血中濃度と全身の動脈の石灰化の関連を調査するため、冠動脈疾患患者の全身の血管スクリーニングを行い、相関があるかどうかを検証した。結果、FGF-23が動脈硬化疾患存在の優れた予測因子であることがわかった。今後さらに経過を追い心血管イベントと関連するかを検証すれば、予後予測も可能となり得る。その場合、予防的な抗血小板薬やスタチン製剤の使用、PやCaの管理などの積極的介入の意義につき、科学的基盤が確立できる。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] The Impact of Hyperuricemia on Patients With Low Body Mass Index After Endovascular Treatments: Data From the I-PAD Registry2022

    • 著者名/発表者名
      Nagae Ayumu、Ebisawa Soichiro、Saigusa Tatsuya、Nishikawa Ken、Fujimori Koki、Yui Hisanori、Maruyama Shusaku、Nakamura Chie、Kashiwagi Daisuke、Kobayashi Hideki、Sakai Takahiro、Senda Keisuke、Kato Tamon、Miura Takashi、Okada Ayako、Motoki Hirohiko、Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Angiology

      巻: Online ahead of print 号: 8 ページ: 753-763

    • DOI

      10.1177/00033197211072344

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association of the Prognosis of Ankle-brachial Index Improvement One Year Following Endovascular Therapy in Patients with Peripheral Artery Disease: Data from the I-PAD NAGANO Registry2021

    • 著者名/発表者名
      Senda Keisuke、Miura Takashi、Kato Tamon、Kanzaki Yusuke、Abe Naoyuki、Yokota Daisuke、Yanagisawa Takashi、Okina Yoshiteru、Wakabayashi Tadamasa、Oyama Yushi、Karube Kenichi、Itagaki Tadashi、Yoda Hidetsugu、Shoin Kyoko、Oguchi Yasutaka、Aizawa Katsuyuki、Suzuki Chihiro、Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 13 ページ: 1999-2006

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.6117-20

    • NAID

      130008060446

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An Infected Popliteal Aneurysm after Plain Old Balloon Angioplasty2021

    • 著者名/発表者名
      Senda Keisuke、Yoda Hidetsugu、Shoin Kyoko、Oguchi Yasutaka、Aizawa Katsuyuki、Aso Shinichi、Shirai Erio、Kikuchi Niro、Ohtsu Yoshinori、Tsunemoto Hideo、Suzuki Chihiro
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 60 号: 1 ページ: 73-77

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.5250-20

    • NAID

      130007965452

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Body composition and mortality in patients undergoing endovascular treatment for peripheral artery disease2021

    • 著者名/発表者名
      Itagaki Tadashi, Ebisawa Soichiro, Otagiri Kyuhachi, Kato Tamon, Miura Takashi, Kanzaki Yusuke, Abe Naoyuki, Yokota Daisuke, Yanagisawa Takashi, Senda Keisuke, Okina Yoshiteru, Wakabayashi Tadamasa, Oyama Yushi, Machida Keisuke, Takeuchi Takahiro, Saigusa Tatsuya, Motoki Hirohiko, Kitabayashi Hiroshi, Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 36 号: 12 ページ: 1830-1840

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01883-2

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Frailty and Age on Clinical Outcomes in Patients Who Underwent Endovascular Therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Ken, Ebisawa Soichiro, Miura Takashi, Kato Tamon, Yusuke Kanzaki, Abe Naoyuki, Yokota Daisuke, Senda Keisuke, Yui Hisanori, Maruyama Shusaku, Nagae Ayumu, Sakai Takahiro, Okina Yoshiteru, Nakazawa Shun, Tsukada Shunichi, Saigusa Tatsuya, Okada Ayako, Motoki Hirohiko, Kagoshima Mitsuru, Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Journal of Endovascular Therapy

      巻: Online ahead of print 号: 6 ページ: 845-854

    • DOI

      10.1177/15266028211067729

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic ability of mid-term worsening renal function after percutaneous coronary intervention: findings from the SHINANO registry2021

    • 著者名/発表者名
      Okina Yoshiteru、Miura Takashi、Senda Keisuke、Taki Minami、Kobayashi Masanori、Kanai Masafumi、Okuma Yukari、Yanagisawa Takashi、Hashizume Naoto、Otagiri Kyuhachi、Shoin Kyoko、Watanabe Noboru、Ebisawa Soichiro、Karube Kenichi、Nakajima Hiroyuki、Saigusa Tatsuya、Miyashita Yusuke、Ikeda Uichi、Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: Online ahead of print 号: 10 ページ: 1496-1505

    • DOI

      10.1007/s00380-021-01837-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early vascular response of ultra-thin bioresorbable polymer sirolimus-eluting stents assessed by optical frequency domain imaging: the EVALUATION study2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Takashi、Ueki Yasushi、Senda Keisuke、Otagiri Kyuhachi、Tachibana Takahiro、Saigusa Tatsuya、Ebisawa Soichiro、Motoki Hirohiko、Ikeda Uichi、Kuwahara Koichiro
    • 雑誌名

      Cardiovascular Intervention and Therapeutics

      巻: Online ahead of print 号: 3 ページ: 281-288

    • DOI

      10.1007/s12928-020-00689-9

    • NAID

      40022621517

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association between Calcification Biomarkers (Fibroblast Growth Factor 23, Osteoprotegerin, Fetuin-A) and Calcification of the Coronary Artery, Aorta, and Aortic Valve2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Senda, Hidetsugu Yoda, Kazuma Masuda, Kyoko Shoin, Yasutaka Oguchi, Katsuyuki Aizawa, Chihiro Suzuki, Satoshi Yasukochi, Koichiro Kuwahara
    • 学会等名
      第86回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 全身動脈および大動脈弁の石灰化と Fibroblast growth factor 23 (FGF-23) の関係2021

    • 著者名/発表者名
      千田啓介、依田英貢、増田一摩、正印恭子、小口泰尚、相澤克之、鈴木智裕、安河内聰、桑原宏一郎
    • 学会等名
      第69回日本心臓病学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 単純X線写真における大動脈石灰化の半定量評価による 冠動脈石灰化スコアの予測2021

    • 著者名/発表者名
      千田啓介、依田英貢、増田一摩、正印恭子、小口泰尚、相澤克之、鈴木智裕、安河内聰、桑原宏一郎
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Association of the Prognosis of Ankle-brachial Index Improvement 1 Year after Endovascular Therapy: From the I-PAD Registry2021

    • 著者名/発表者名
      千田啓介、三浦崇、加藤太門、神崎佑介、阿部直之、横田大輔、柳澤聖、翁佳輝、若林禎正、小山由志、軽辺健一、板垣惟、正印恭子 、小口泰尚、相澤克之、麻生真一、鈴木智裕
    • 学会等名
      第29回日本心血管インターベンション治療学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Association of the Prognosis of Ankle-brachial Index Improvement 1 Year after Endovascular Therapy: From the I-PAD Registry2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Senda、Takashi Miura、Tamon Katoh、 Yusuke Kanzaki、Naoyuki Abe、Daisuke Yokota、 Takashi Yanagisawa、Yoshiteru Okina、Yushi Oyama、Kenichi Karube、Tadashi Itagaki、Kyoko Shouin、Yasutaka Oguchi、Katuyuki Aizawa、 Shinichi Asoh、Chihiro Suzuki
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences in the Efficacy of Cilostazol on Target Lesions Treated with Endovascular Therapy: From the I-PAD Registry2020

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Senda、Takashi Miura、Tamon Katoh、 Yusuke Kanzaki、Naoyuki Abe、Daisuke Yokota、 Takashi Yanagisawa、Yoshiteru Okina、Yushi Oyama、Kenichi Karube、Tadashi Itagaki、Kyoko Shouin、Yasutaka Oguchi、Katuyuki Aizawa、 Shinichi Asoh、Chihiro Suzuki
    • 学会等名
      第84回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi