研究課題
若手研究
乳癌の転移過程において腫瘍微小環境は重要であり、その中でもT細胞やマクロファージ等の腫瘍関連免疫細胞(TAIC)が注目されている。スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)は、細胞情報伝達物質として働く脂質メディエーターである。乳癌患者の腫瘍微小環境において、S1PがTAICに作用することで腫瘍免疫微小環境の形成に寄与し、癌の浸潤、転移や薬物療法の効果に影響を及ぼしている、という仮説を検証するために本研究を立案した。本研究では、動物実験及び患者検体の解析により、S1PのTAICに対する役割とその臨床的意義を明らかにし、脂質メディエーターを標的とした新たな乳癌治療の開発につながる研究基盤を構築する。
スフィンゴシン-1-リン酸(S1P)は癌の進展を制御する生理活性物質であり、癌と周囲の微小環境で重要な役割を担っている。本研究では、癌を取り巻く腫瘍免疫微小環境に対するS1Pの役割について研究を行った。乳癌手術検体中のS1P濃度は正常乳腺組織に比べ腫瘍組織内で高いこと、S1P濃度が高い症例における腫瘍関連免疫細胞の高い集簇性が示唆される結果が得られた。S1Pの腫瘍免疫微小環境に対する役割とその臨床的意義を解明する上で、新たな視点をもたらしたと言える。
乳癌における腫瘍関連免疫細胞のS1Pに対する臨床的意義は、これまでに解明されてこなかった。私達は乳癌手術検体を用いて、リピドミクス解析と免疫組織化学の統合解析を行い、さらに公共データベースを用いてバイオインフォマティクス解析も行なった。腫瘍関連免疫細胞が腫瘍組織に集簇している可能性が示唆される結果が得られた。S1Pの腫瘍免疫微小環境における意義を解明する上で、新たな視点をもたらしたと言える。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件)
Journal of Surgical Research
巻: 15 ページ: 645-656
10.1016/j.jss.2020.06.057