• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠前、妊娠中の末梢血NK細胞の遺伝子・microRNA発現と各種病態形成

研究課題

研究課題/領域番号 19K18678
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56040:産婦人科学関連
研究機関自治医科大学

研究代表者

石田 洋一  自治医科大学, 医学部, 講師 (70772143)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2019年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード末梢血NK細胞 / 妊娠 / 網羅的解析 / 遺伝子 / microRNA / 着床 / 妊娠維持機構 / マイクロRNA / マイクロアレイ / 網羅的遺伝子発現解析 / 病態形成
研究開始時の研究の概要

妊娠初期と後期における母体末梢血NK 細胞を網羅的に発現比較したところ、多数の遺伝子に発現差があることを見出した。その後の研究で末梢血NK細胞数が卵胞期から黄体期にかけて増加するが、黄体期から妊娠初期にかけて減少することを発見した。母体血-絨毛の母子間インターフェースでは、末梢血NK細胞も存在していることから、母体血NK細胞が黄体期や妊娠初期にも母児免疫寛容に寄与していると考えた。卵胞期、黄体期、妊娠初期の血液から末梢血NK細胞を分離し網羅的遺伝子・microRNA発現解析を実施し、母児免疫寛容の機構解明の基盤データを構築するとともに、原因不明の早産、不育症などの病態解明につなげる予定である。

研究成果の概要

母体末梢血NK細胞が着床や妊娠維持機構に関わっているという仮説を立て実験を開始した。今回、卵胞期、黄体期、妊娠初期におけるNK細胞のマイクロアレイを施行した。その結果、各比較において多数の発現変動を認めたため、母体末梢血NK細胞が着床や妊娠維持機構に関わっている可能性が示唆された。卵胞期-黄体期ではCDK9等、黄体期-妊娠初期ではIL-10、MMP9、DUSP13等、卵胞期-妊娠初期ではIL-18、MMP9、DUSP13等の遺伝子発現の変動を認めた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今回の検討で、妊娠前から妊娠初期にかけて母体末梢血NK細胞(pNK)の多数の遺伝子発現の変動を認めた。この結果から、pNKが着床や妊娠維持機構に関与している可能性が示唆された。このことは、いまだ病態が完全に解明されていない着床不全、不育症やまた早産、妊娠高血圧症候群、常位胎盤早期剥離など、妊娠に関わる疾患の原因解明や治療の向上につながる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2019

すべて 学会発表 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 妊娠前から妊娠初期にかけての母体末梢血NK細胞における網羅的遺伝子発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      石田洋一
    • 学会等名
      日本産婦人科学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠前から妊娠中にかけての母体末梢血NK細胞数のダイナミックな変動2019

    • 著者名/発表者名
      石田洋一
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠前から妊娠中にかけての母体末梢血NK細胞数のダイナミックな変動2019

    • 著者名/発表者名
      石田洋一
    • 学会等名
      第37回日本受精着床学会総会・学術講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 妊娠高血圧症候群の新規マーカー:血小板CD362022

    • 発明者名
      石田 洋一
    • 権利者名
      学校法人 自治医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-075998
    • 出願年月日
      2022
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi