研究課題/領域番号 |
19K18981
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57020:病態系口腔科学関連
|
研究機関 | 協同乳業株式会社研究所 |
研究代表者 |
杉 由高 協同乳業株式会社研究所, 研究所, 研究員 (30646013)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 大腸癌 / Fusobacterium nucleatum / 大腸がん |
研究開始時の研究の概要 |
Fusobacterium nucleatumは口腔常在菌として知られているグラム陰性細菌であるが、近年では大腸癌を増悪化させることで大きく注目されている。我々は以前、同じ患者の唾液と大腸癌から同一菌株のF. nucleatumが分離されること、すなわち大腸癌で検出されるF. nucleatumが口腔に由来することを報告した。 本研究ではこれまでに分離したF. nucleatumの特徴を明らかにする。特に、大腸癌分離菌株と口腔常在菌株との違いをゲノム解析や生化学的な実験によって明らかにして、大腸癌における高病原性菌株を特定するとともに、その検出方法を開発する。
|
研究成果の概要 |
本研究では大腸癌分離株と口腔常在菌株との違いを明らかにすることを目的としてF. nucleatumのゲノム解析を行った。全ての大腸癌分離株が保有する一方で、唾液分離株からは全く検出されない遺伝子が複数特定できた。また、大腸癌由来のF. nucleatum分離株数を増やすことを目的に新規に臨床検体からの分離培養を行い、大腸癌由来分離株として5株、唾液由来分離株として14株のF. nucleatum分離株が得られた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
大腸癌のF. nucleatumが口腔に由来することから、口腔内のF. nucelatumを調べることは大腸癌の増悪化や再発防止に有用と考えられるが、中には単なる口腔常在菌として大腸癌とは関係のないF. nucleatumもいるようである。従って“大腸癌のF. nucelatum”とそうでないF. nucleatumの違いが明らかにできれば、口腔汚染指標に用いるなどして大腸癌リスク軽減のための検査方法の確立に役立てられると考えている。
|