• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白金ナノコロイドを応用した1ステップアドヒーシブの脱灰象牙質接着性の向上

研究課題

研究課題/領域番号 19K19003
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関鹿児島大学

研究代表者

勝俣 愛一郎  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (60779891)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード白金ナノコロイド / 1ステップアドヒーシブ / 脱灰象牙質
研究開始時の研究の概要

本研究の特徴は歯質接着分野へナノテクノロジーの応用として白金ナノコロイドを使用し、歯質接着性の改善と、最新の歯科材料への臨床運用を目標とすることである。現在、歯科の疾患構造も変化し、根面う蝕などによる脱灰象牙質を残置せざるを得ない状況が増加している。しかし、脱灰象牙質への効果的な接着方法については未だ明らかではない。抗菌タンパクの誘導能を認める白金ナノコロイドを用いて脱灰象牙質への接着能を検討し、さらに現代の臨床で使用頻度が高い1ステップアドヒーシブを用いることは社会への普及効果も高く今後の歯科医学へナノテクロジー分野の導入と歯科治療の発展並びに国民の健康増進の獲得につながると考える。

研究成果の概要

白金ナノコロイド処理による1ステップアドヒーシブと脱灰象牙質の歯質接着性の改善を目的とし、脱灰象牙質への1ステップアドヒーシブと白金ナノコロイドの至適処理方法の検討と、歯質長期接着耐久性の獲得に対する白金ナノコロイドの評価を行った。
その結果、短期条件において健全象牙質も脱灰象牙質も1%に希釈した白金ナノコロイとリン酸を混和しリン酸濃度を35%にしたものを1秒間塗布し、水洗した条件が高い接着強さを示した。長期データでも白金ナノコロイドを使用すると高い接着強さを示した。また、形態学的評価として電子顕微鏡による観察を行った。

研究成果の学術的意義や社会的意義

現在高齢化が年々進み、歯科の疾患構造も変化し在宅での治療頻度が増し、根面う蝕などによる脱灰象牙質を残置せざるを得ない状況が増加している。しかし、脱灰象牙質への効果的な接着方法については未だ明らかになっていない。本研究では抗菌タンパクの誘導能を認める白金ナノコロイドを用いて歯質接着性の改善と最新の歯科材料への臨床応用を目的とした。その結果、白金ナノコロイドを現代の臨床で使用頻度の高い1ステップアドヒーシブの前処理剤として用いると健全・脱灰象牙質のいずれにも良好な接着強さを示すことが判明した。このことは歯質接着分野に、ナノテクノロジーの応用として白金ナノコロイドが大きく貢献する可能性を示している。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 白金ナノコロイドが1ステップボンディング材と健全・脱灰象牙質せん断接着強さに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      勝俣愛一郎,星加知宏,西谷佳浩
    • 雑誌名

      日本再生歯科医学会誌

      巻: 20 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Dentin bond strength of the universal adhesives using the colloidal platinum nanoparticles2019

    • 著者名/発表者名
      Aiichiro Katsumata
    • 学会等名
      4th Meeting of the International Association for Dental Research Asia-Pacific Region 2019, Symposium: Restorative Dentistry/Dental Materials
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi