• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シアリダーゼのムチン分解による生理的口臭産生の基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 19K19012
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57030:保存治療系歯学関連
研究機関愛知学院大学

研究代表者

岩村 侑樹  愛知学院大学, 歯学部, 歯学部研究員 (90783035)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2019年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード口臭 / シアリダーゼ / ムチン / 唾液ムチン
研究開始時の研究の概要

理的口臭を発生させる基質として唾液中に含まれるムチンが注目されている。口臭発生経路の中で、糖鎖分解は、ムチンなどの糖タンパク質を細菌が代謝し揮発性硫黄化合物(VSC)産生に至る重要なステップの一つであるが、未だ不明な点も多く、より詳細な検討が求められている。
ムチンの糖鎖の非還元末端にはシアル酸が結合しており、シアリダーゼによりシアル酸が加水分解される事で、糖鎖分解の初期反応が起こる。そこで本研究では、in vitroの実験系と臨床サンプルの分析の2つの研究から、シアリダーゼによるムチン分解の促進と、VSC産生の関係について検討を行うこととした。

研究成果の概要

P. gingivalisによるムチン分解系にシアリダーゼ、シアリダーゼインヒビター、βガラクトシダーゼ等の試薬を加えて、4時間、37℃インキュベートした。その後、硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドの3種類のガス濃度測定と、CBB染色、PAS染色によるムチンの分解程度の確認を行った。
硫化水素、メチルメルカプタン濃度がシアリダーゼ+βガラクトシダーゼ追加群と他の群との間に有意な違いが認められた。CBB染色では試薬添加によるムチン分解程度の変化が認められなかった。PAS染色では4時間インキュベート時にシアリダーゼの添加によりムチン分解が進んだ。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、治療困難な生理的口臭を発生させる基質として唾液中のムチンは注目されているが、発生経路は複雑で未だ不明な点も多く、より詳細な検討が求められている。本研究で得られた成果は、まだ十分検討されていないため、継続的な研究が必要であるが、唾液中に含まれるシアリダーゼが、ムチン代謝を促進し、口臭産生に関与する可能性が示唆された事は、口臭の発生メカニズムの理解を促し、将来の、口臭抑制に有効な手段の開発につながるのではないかと考えている。

報告書

(4件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 愛知学院大学歯学部附属病院口臭治療科における口臭症患者の動向とエゴグラムの分析2020

    • 著者名/発表者名
      岩村侑樹、林潤一郎、三谷章雄、栁千登勢、高橋枝里、 村上多惠惠子、佐藤聡太、藤村岳樹、佐々木康 行、御子柴茂太、 福田光男
    • 雑誌名

      日本口臭学会会誌

      巻: 11(1) ページ: 39-46

    • NAID

      40022261004

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 愛知学院大学歯学部附属病院口臭治療科における口臭症患者の動向とエゴグラムの分析2020

    • 著者名/発表者名
      岩村侑樹、林潤一郎、三谷章雄、栁千登勢、高橋枝里、 村上多惠惠子、佐藤聡太、藤村岳樹、佐々木康行、御子柴茂太、 福田光男
    • 雑誌名

      日本口臭学会会誌

      巻: 11

    • NAID

      40022261004

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ムチン分解による揮発性硫黄化合物産生に対するシアリダーゼの影響2019

    • 著者名/発表者名
      岩村侑樹、 林潤一郎、村上多惠子、藤村岳樹、高橋枝里、 佐々木康行、御子柴茂太、嶋﨑義浩、三谷章雄、福田光男
    • 学会等名
      日本口臭学会10周年記念大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年層における唾液シアル酸濃度の日内変動と生理的口臭との関連について2019

    • 著者名/発表者名
      岩村侑樹、 村上多恵子、 橋本洋子、 林潤一郎、 高橋枝里、 栁千登勢、 佐藤聡太、 藤村岳樹、 佐々木康行、 御子柴茂太、 嶋﨑義浩、 三谷章雄、 福田光男
    • 学会等名
      第14回日本歯周病学会中部地区大学・日本臨床歯周病学会中部支部合同研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] 歯科医院でもできる 口臭ケア2021

    • 著者名/発表者名
      福田光男、林潤一郎、村上多惠子、岩村侑樹、御子柴茂太、吉野京子、栁千登勢、林志穂
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781208138
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi