研究課題/領域番号 |
19K19041
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57030:保存治療系歯学関連
|
研究機関 | 神奈川歯科大学 |
研究代表者 |
藤巻 龍治 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (90769332)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | EDTA / アルカリ性 / 根管洗浄剤 / 抗菌効果 / 脱灰 |
研究開始時の研究の概要 |
有機質と無機質の両方が除去可能な根管洗浄液が未だ存在しないことから、安全性が高く、簡便で強力な根管清掃効果を有する根管洗浄液の開発が急務になっている。そこで、EDTA溶液をベースとしてNaClO溶液と同程度の酸緩衝能に調整した強塩基性水溶液を用いて、申請者らがすでに確立したヒト抜去歯根管モデルを用いた根管象牙質評価法と口腔内細菌を用いた細菌学的評価法により、難治性のバイオフィルム感染症に対する多機能性EDTA系根管洗浄剤の有効性を評価すること。
|
研究実績の概要 |
有機質と無機質の両方が除去可能な根管洗浄液が未だ存在しないこととNaOClの根尖孔外への溢出による有害事象より,安全性が高く,簡便で強力な根管清掃効果を有する根管洗浄液の開発が急務になっている.そこで,EDTA溶液をベースとしてNaClO溶液と同程度の酸緩衝能に調整した強塩基性水溶液を用いて,難治性のバイオフィルム感染症に対する多機能性EDTA系根管洗浄剤の有効性を評価することを目的し,NaClO溶液と同程度の酸緩衝能に調整したEDTA溶液に着目した. 現在までにその抗菌効果と有機質溶解作用としてバイオフィルムの除去性効果について良好な結果が得られた。加えて,EDTAによる過脱灰の懸念があったが無機質溶解作用の検証としてナノインデンテーション試験行い象牙質表硬さに対する良好な評価と本来のスメアー層除去性に効果的であることを示すことができた.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
流行性の感染症の影響で、研究環境の改善などが必要とされたが、おおむね順調に進展している
|
今後の研究の推進方策 |
EDTA溶液をベースとしてNaClO溶液と同程度の酸緩衝能に調整した強塩基性水溶液の管象牙質を用いた際の根管充填時と支台築造時における残留根管洗浄液の影響を明らかにしていく.また臨床応用を目的としているため組織に対する障害性や保管に関する薬剤の安定性についても検証を行っていく
|