• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素環境で刺激された幹細胞由来エクソソームを用いた新たな骨再生

研究課題

研究課題/領域番号 19K19050
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

坂口 晃平  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (70801455)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨再生 / 間葉系幹細胞 / サイトカイン / 細胞外小胞 / エクソソーム / 低酸素 / 細胞外膜小胞
研究開始時の研究の概要

歯を喪失した患者が歯科インプラント治療を希望するも骨量が不足している場合、骨髄間葉系幹細胞の移植などによる骨再生治療が試みられてきた。研究代表者が所属するグループでは、移植された幹細胞が分泌する液性因子とくにエクソソーム(MSCs-Exo)が骨再生に大きな役割を有していることを明らかにした。さらに予備実験で低酸素条件下で培養回収したMSCs-Exoは通常条件と比し骨再生能を増強する傾向が観察された。
本研究では複数の低酸素条件下で培養回収したMSCs-Exoをラット頭蓋骨骨欠損モデルへ投与し低酸素条件が及ぼす影響を検証し、組織再生効果が高まる理想的な低酸素条件を明らかにし骨再生に有用なmiRNAを同定する。

研究成果の概要

低酸素刺激は骨髄間葉系幹細胞が分泌するエクソソームの量と性質を変化させることが明らかとなった。低酸素条件で回収されたエクソソームは、内在性幹細胞の増殖、遊走、骨分化を亢進し血管新生作用を強く発揮した。さらに抗炎症・組織治癒促進に寄与するマクロファージを誘導することで、骨再生を促進する可能性が示唆された。同エクソソーム中には多くのmiRNAが含まれており、それらの中に有効成分がある可能性が考えられ同定解析をすすめている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

エクソソーム研究がすすむ癌研究の領域では低酸素という過酷な環境で培養することで癌細胞が分泌する液性因子の性状が変化するといった報告がある。しかし、間葉系幹細胞が分泌するエクソソームに低酸素環境が与える影響を十分に検証した報告は未だない。幹細胞の高い再生能をひきだす低酸素条件が明らかになれば、現在複数の施設で行われている幹細胞移植の治療効果の水準を引き上げられる可能性がある。骨再生を促進させるエクソソーム中のmiRNAを同定できれば幹細胞による骨再生機序の一端が明らかとなり、将来の幹細胞移植に代わる普遍的な治療法、創薬へつながる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Immediate curative effects of exercise therapy in patients with myalgia of the masticatory muscles2022

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi K, Taguchi N, Kobayashi R, Taguchi K, Okada K, Kinoshita F, Hibi H
    • 雑誌名

      Journal of Oral Rehabilitation

      巻: 49 号: 10 ページ: 937-943

    • DOI

      10.1111/joor.13355

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dental pulp stem cell-derived small extracellular vesicle in irradiation-induced senescence2021

    • 著者名/発表者名
      Dong J, Sakai K, Koma Y, Watanabe J, Liu K, Maruyama H, Sakaguchi K, Hibi H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 575 ページ: 28-35

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.08.046

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞由来液性因子による骨格筋再生2024

    • 著者名/発表者名
      丸山紗季, 坂口晃平, Zhang Jingwen, 日比英晴
    • 学会等名
      第23回日本再生医療学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 顎関節滑膜骨軟骨腫症の1例2023

    • 著者名/発表者名
      坪井亮仁, 藤尾正人, 坂口晃平, 佐世暁, 若杉将史, 日比英晴
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] メトトレキサート投与中に口腔を含む多臓器からの出血,敗血症性ショックを生じた一例2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀祐, 坂口晃平, 小池恵利加, 藤尾正人, 日比英晴
    • 学会等名
      第68回日本口腔外科学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Quantitative evaluation of the masseter muscle stiffness in patients with temporomandibular disorders using strain elastography.2023

    • 著者名/発表者名
      Kohei Sakaguchi, Minami Kato, Hiroshi Maruyama, Saki Maruyama, Kiyoshi Sakai, Hideharu Hibi.
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄間葉系幹細胞が分泌する細胞外小胞による歯周組織再生2022

    • 著者名/発表者名
      坂口晃平,酒井陽,椙村有紀子,小間義朗,渡邊純奈,丸山紗季,丸山裕,日比英晴
    • 学会等名
      第67回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Exosomes derived from mesenchymal stem cells stimulated by hypoxia accelerated osteogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei SAKAGUCHI, Kiyoshi SAKAI, Yukiko SUGIMURA-WAKAYAMA, Yoshiro KOMA, Junna WATANABE, Hiroshi MARUYAMA, Liu, Kehong, Dong Jiao, Hideharu HIBI
    • 学会等名
      The 2021 IADR/AADR/CADR General Session
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bone regeneration using exosomes derived from hMSCs stimulated by hypoxia2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei SAKAGUCHI, Kiyoshi SAKAI, Yukiko SUGIMURAWAKAYAMA, Junna WATANABE, Hideharu HIBI
    • 学会等名
      EAO Congress 2019 - 28th Annual Scientific Meeting
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi