• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習に内在する不確実性の利用と制御によるデータ構造理解と異常検知への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K20344
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関大阪大学 (2020-2022)
神戸大学 (2019)

研究代表者

松原 崇  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 准教授 (70756197)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2019年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード深層学習 / 不確実性 / 異常検知 / 解釈可能性
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は,深層学習のもつ柔軟性と汎化性能を保ちつつ,以下の問題を解決することにある.(a1) 深層生成モデルの出力分布の解析により,異常データに対する不適当な汎化を検出し,「何を知らないかを知っている深層学習」を実現する.(a2)「何を知らないかを知っている深層学習」によって学習が不十分なデータを検出し,一般的な識別問題の学習の高速化・高性能化を実現する.(b1) 構造化深層生成モデルを提案することで新しいデータグループの異常検知(zero-shot 異常検知) を実現する.(b2) 構造化深層生成モデルを一般化し,代表的な異常を検出しやすいモデル構造を提案する.

研究成果の概要

本研究では,深層学習のもつ柔軟性を保ちつつ,以下の問題を解決した.(a1) 深層生成モデルの出力分布を解析し,異常データに対する不適当な汎化を検出し,「何を知らないかを知っている深層学習」を実現した.(a2)上記成果によって学習が不十分なデータを検出し,一般的な識別問題の学習の高速化,信頼性や解釈性の向上を実現した.(b1) 構造化深層生成モデルを提案することで,新しいデータグループの異常検知(zero-shot 異常検知) を実現した.(b2) これらの知見を他の生成モデルに一般化し,代表的な異常を検出したりデータの意味を抽出するアルゴリズムやモデル構造を提案した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

深層学習はデータさえ与えれば様々なタスクを実現できる一方,その信頼性や解釈性に対し疑問が投げかけられており,特に上手くいかない場合にデータを集める以外に解決策がないと考えられてきた.本研究は特に異常検知において,深層学習の柔軟性がむしろデメリットとして働くことを示し,そしてそれを解決するための解析方法を提案した.また深層生成モデルの構造化によって,専門家の知識や解析結果を考慮することが可能であることを示した.これらの成果は,深層学習の持つ根本的な問題点を大きく解決するとともに,人とAI技術が安心して共存していく未来社会の実現の一助となるものである.

報告書

(5件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (61件) (うち国際学会 16件、 招待講演 1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] The Symplectic Adjoint Method: Memory-Efficient Backpropagation of Neural-Network-Based Differential Equations2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Takashi、Miyatake Yuto、Yaguchi Takaharu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Neural Networks and Learning Systems

      巻: TBD 号: 8 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1109/tnnls.2023.3242345

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Multi-Modal Entity Alignment Using Uncertainty Quantification for Modality Importance2023

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hama, and Takashi Matsubara
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 11 ページ: 28479-28489

    • DOI

      10.1109/access.2023.3259987

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Few-shot Anomaly Detection using Deep Generative Models for Grouped Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sato,Satoshi Nakata,Takashi Matsubara,Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E105.D ページ: 436-440

    • NAID

      130008149859

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural Architecture Search for Convolutional Neural Networks with Attention2021

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakai, Takashi Matsubara, Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 2 ページ: 312-321

    • DOI

      10.1587/transinf.2020EDP7111

    • NAID

      130007979521

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-02-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Target-Oriented Deformation of Visual-Semantic Embedding Space2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E104.D 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.1587/transinf.2020MUP0003

    • NAID

      130007965145

    • ISSN
      0916-8532, 1745-1361
    • 年月日
      2021-01-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exploring Uncertainty Measures for Image-Caption Embedding-and-Retrieval Task2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hama, Takashi Matsubara, Kuniaki Uehara, and Jianfei Cai
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Multimedia Computing, Communications, and Applications

      巻: -

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hybrid of Reinforcement and Imitation Learning for Human-Like Agents2020

    • 著者名/発表者名
      Rousslan F. J. Dossa, Xinyu Lian, Hirokazu Nomoto, Takashi Matsubara, Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E103.D 号: 9 ページ: 1960-1970

    • DOI

      10.1587/transinf.2019edp7298

    • NAID

      130007894623

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep Generative Model Using Unregularized Score for Anomaly Detection With Heterogeneous Complexity2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara, Kazuki Sato, Kenta Hama, Ryosuke Tachibana, Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Cybernetics

      巻: - 号: 6 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1109/tcyb.2020.3027724

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep State-Space Model for Noise Tolerant Skeleton-based Action Recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kawamura, Takashi Matsubara, and Kuniaki Uehara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: Vol.E103-D, No.06NaN ページ: 1-7

    • NAID

      130007850086

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] FINDE: Neural Differential Equations for Finding and Preserving Invariant Quantities2023

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Learning Representations (ICLR2023)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Inverse Heat Dissipation Model for Image Segmentation2023

    • 著者名/発表者名
      Yu Kashihara, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning Attribute Curvilinear Coordinates for Pretrained Deep Generative Model2023

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Aoshima, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      2023 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 逆熱拡散モデルによる医療画像セグメンテーション2023

    • 著者名/発表者名
      柏原悠,松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 深層生成モデルの潜在空間における可換な属性ベクトル場の学習2023

    • 著者名/発表者名
      青嶋雄大,松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Toward Human Cognition-inspired High-Level Decision Making For Hierarchical Reinforcement Learning Agents2022

    • 著者名/発表者名
      Rousslan Fernand Julien Dossa, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      Decision Awareness in Reinforcement Learning at the Internal Conference on Machine Learning 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of Denoising Image Restoration to Anomaly Detection2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Kashihara, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Common Space Learning with Gaussian Embedding for Multi-Modal Entity Alignment2022

    • 著者名/発表者名
      Kenta Hama, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      2022 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nonlinear and Commutative Editing in Pretrained GAN Latent Space2022

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Aoshima, Takashi Matsubara
    • 学会等名
      NeurIPS 2022 Workshop on Symmetry and Geometry in Neural Representations
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GANの潜在空間における非線形な属性座標系の学習2022

    • 著者名/発表者名
      青嶋雄大, 松原崇
    • 学会等名
      第25回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 補足情報の重要性を考慮したマルチモーダル知識グラフ埋め込み2022

    • 著者名/発表者名
      濱健太, 松原崇
    • 学会等名
      第25回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] GANの意味空間における属性ベクトル場の学習2022

    • 著者名/発表者名
      青嶋雄大,松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 拡散モデルによる拡散を使用しない異常検知 (Anomaly Detection using Diffusion Model without Diffusion)2022

    • 著者名/発表者名
      柏原悠,松原崇
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会 (JSAI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 確率分布を用いたマルチモーダル知識グラフの共通空間学習2022

    • 著者名/発表者名
      濱健太,松原崇
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会 (JSAI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アンバランスを考慮した深層学習による物理系の学習 (Unbalance-Aware Deep Learning of Physical System)2022

    • 著者名/発表者名
      吉田崇人,谷口隆晴,松原崇
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会 (JSAI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] LiDAR点群のセグメンテーションのための距離同変畳み込み2022

    • 著者名/発表者名
      丸茂英敬,松原崇
    • 学会等名
      人工知能学会 全国大会 (JSAI2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 拡散を使用しない拡散モデルによる異常検知2022

    • 著者名/発表者名
      柏原悠,松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 2022年
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 球面投射されたLiDAR点群のための距離同変畳み込み2022

    • 著者名/発表者名
      丸茂英敬,松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 2022年
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Imbalance-aware lossを用いた深層学習による物理系の学習2022

    • 著者名/発表者名
      吉田崇人, 谷口隆晴, 松原崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会 NOLTAソサイエティ大会 2022年
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Imbalance-Aware Learning for Deep Physics Modeling2022

    • 著者名/発表者名
      Takahito Yoshida,Takaharu Yaguchi,Takashi Matsubara
    • 学会等名
      ICLR2022 Workshop on AI for Earth and Space Science (ai4earth)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidetaka Marumo,Takashi Matsubara2022

    • 著者名/発表者名
      Range-Equivariant Convolution for Spherical Projection-based Segmentation of LiDAR Point Clouds
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Yu Kashihara,Takashi Matsuba2022

    • 著者名/発表者名
      Evaluation of Industrial Anomaly Detection using Diffusion Model
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Takahito Yoshida,Takaharu Yaguchi,Takashi Matsubara2022

    • 著者名/発表者名
      Learning Physical Systems with Imbalance-Aware Deep Learning
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Toward Human Cognition-inspired High-Level Decision Making For Hierarchical Reinforcement Learning Agents2021

    • 著者名/発表者名
      Rousslan Fern,Julien Dossa,Takashi Matsubara
    • 学会等名
      The 2021 Nonlinear Science Workshop (NLSW2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symplectic Adjoint Method for Exact Gradient of Neural ODE with Minimal Memory2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara,Yuto Miyatake,Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      Advances in Neural Information Processing Systems 35 (NeurIPS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ChartPointFlow for Topology-Aware 3D Point Cloud Generation2021

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kimura,Takashi Matsubara,Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      ACM International Conference on Multimedia (ACMMM)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Discrete-Time Lagrangian Mechanics2021

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Aoshima,Takashi Matsubara,Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      ICLR2021 Workshop on Deep Learning for Simulation (SimDL)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 松原崇,宮武勇登,谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      シンプレクティック随伴変数法に基づく省メモリなNeural ODEの学習
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Rousslan Fern,Julien Dossa,Takashi Matsubara2021

    • 著者名/発表者名
      Toward Human Cognition-inspired High-Level Decision Making For Hierarchical Reinforcement Learning Agents
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会(CCS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 木村匠,松原崇,上原邦昭2021

    • 著者名/発表者名
      幾何学的構造を考慮した3次元点群のための深層生成モデル
    • 学会等名
      第24回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 松原崇,宮武勇登,谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      シンプレクティック随伴変数法による高速省メモリなNeural ODEの勾配計算
    • 学会等名
      第24回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 松原崇,宮武勇登,谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      シンプレクティック数値積分法を用いたNeural ODEの学習
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会(IBISML)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 木村匠,松原崇,上原邦昭2021

    • 著者名/発表者名
      幾何学的構造を考慮した深層学習による3次元点群生成
    • 学会等名
      第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中作勇介,松原崇2021

    • 著者名/発表者名
      変分自己符号化器による分布外検知のための潜在変数分布
    • 学会等名
      第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 松原崇,青嶋雄大,石川歩惟,谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      物理現象のエネルギー挙動を離散時間で保証する深層学習シミュレーション
    • 学会等名
      第35回人工知能学会全国大会(JSAI2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] トポロジーを考慮した3次元点群深層生成モデル2021

    • 著者名/発表者名
      木村匠,松原崇,上原邦昭
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Counterfactual Image Generation using GAN for Fairness2021

    • 著者名/発表者名
      綿岡晃輝, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      情報処理学会 コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ペア入力を用いた敵対的学習による医用画像スタイル変換2021

    • 著者名/発表者名
      藤岡和暉, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      医用画像研究会(MI2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 属性情報を分離したfMRI 画像の深層状態空間モデル2021

    • 著者名/発表者名
      草野航希,松原崇,上原邦昭
    • 学会等名
      医用画像研究会(MI2021)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Att-DARTS: Differentiable Neural Architecture Search for Attention2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakai, Takashi Matsubara and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      The 2020 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN2020),
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Energy-Based Discrete-Time Physics2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara, Ai Ishikawa, Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 集合データの共通特徴抽出を利用したFew-shot異常検知2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一輝,中田 智史,松原 崇,上原 邦昭
    • 学会等名
      情報論的学習理論と機械学習研究会 (IBISML2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像データを対象とした異常検知の動向と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 一輝,松原 崇,上原 邦昭
    • 学会等名
      複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 注意機構を持った深層ニューラルネットワークの勾配探索2020

    • 著者名/発表者名
      中井 康平, 松原 崇, 上原 邦昭
    • 学会等名
      第34回人工知能学会全国大会(JSAI2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 公平性により生じる敵対的攻撃に対する脆弱性2020

    • 著者名/発表者名
      綿岡晃輝, 松原 崇, 上原 邦昭
    • 学会等名
      第34回人工知能学会全国大会(JSAI2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] エネルギー保存則・散逸則を保証する深層物理シミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      松原崇, 石川歩惟, 谷口隆晴,
    • 学会等名
      第23回情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 知識グラフ上の経路クエリの横断評価モデル2020

    • 著者名/発表者名
      濱健太, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      第34回人工知能学会全国大会(JSAI2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Training Pedestrians' Detector Based on Hybrid Loss with Weak Annotations2020

    • 著者名/発表者名
      Boqian Zhou, Hirokazu Nomoto, Takashi Matsubara, and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      The 8th Korea-Japan Joint Workshop on Complex Communication Sciences (KJCCS)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Att-DARTS: Differentiable Neural Architecture Search for Attention2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Nakai, Takashi Matsubara, and Kuniaki Uehara
    • 学会等名
      The 2020 International Joint Conference on Neural Networks (IJCNN2020)
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 遷移関数とスコア関数の分離による知識グラフの補完2020

    • 著者名/発表者名
      濱健太, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 公平性が引き起こす敵対的攻撃に対する脆弱性2020

    • 著者名/発表者名
      綿岡晃輝, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 敵対的攻撃に対する公平な分類器の脆弱性2020

    • 著者名/発表者名
      綿岡晃輝, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習におけるモデルの信頼性評価指標の検討2020

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural ODEを用いた超解像ニューラルネットワークの高精度化2020

    • 著者名/発表者名
      木村匠, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] ベイズ的深層学習を用いた画像テキスト検索における信頼性評価2019

    • 著者名/発表者名
      濱健太, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動運転向け物体検出システムのための敵対的昼夜変換2019

    • 著者名/発表者名
      藤岡和暉, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層教師なし異常部分検知のための偶然的不確実さを考慮した異常度2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤一輝, 濱健太, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報論的学習理論と機械学習研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層特権属性モデルによるfMRI画像に基づく精神疾患診断2019

    • 著者名/発表者名
      草野航希, 田代哲生, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] データセットシフト下における深層学習の確信度の較正2019

    • 著者名/発表者名
      吉田和輝, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 偶然的不確実性に頑健な深層教師なし欠陥領域セグメンテーション2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤一輝, 濱健太, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 属性を考慮した深層生成モデルによるfMRI画像に基づく精神疾患診断2019

    • 著者名/発表者名
      草野航希, 田代哲生, 松原崇, 上原邦昭
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [産業財産権] 未知のデータにも再学習せずに適応できる異常検知アルゴリズム2020

    • 発明者名
      松原崇, 上原邦昭, 佐藤一輝, 中田智史
    • 権利者名
      株式会社三菱ケミカルホールディングス, 国立大学法人大阪大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi