• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元素同位体アイソスケープを利用した、海洋における魚類の回遊経路推定手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19K20495
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分64040:自然共生システム関連
研究機関中央大学 (2020-2021)
国立研究開発法人海洋研究開発機構 (2019)

研究代表者

松林 順  中央大学, 理工学部, 助教 (30756052)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2019年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアイソスケープ / 回遊推定 / 炭素安定同位体比 / 放射性炭素同位体比 / 窒素安定同位体比 / サケ / カツオ / 回遊履歴 / 魚類 / 海洋 / 同位体
研究開始時の研究の概要

気候変動による海洋環境の変化が予測されるなか、魚類の回遊経路を把握することは、これらの環境問題が海洋生態系に及ぼす影響を予測するうえで重要である。本研究では多元素アイソスケープを用いて簡便に魚類の回遊経路を推定する手法を確立する。アイソスケープとは、環境中における各種元素の同位体比の「地図」である。太平洋全域を対象に複数の同位体元素のアイソスケープを作成し、サケやカツオなど長距離回遊を行なう水産有用魚種の同位体比の時系列情報と比較して解析することで、長期間の回遊経路を個体レベルで復元することを目指す。

研究成果の概要

本研究では、窒素安定同位体比および放射性炭素同位体比の空間分布(アイソスケープ)を用いた魚類の回遊経路追跡手法の開発を行った。窒素安定同位体比を用いた研究では、北太平洋の広域を対象としたアイソスケープを作成し、これを用いて北日本の複数河川で採捕されたサケの回遊経路推定を実施した。解析の結果、これまで知られていたサケの回遊経路を再現したのみならず、過去の調査では認識されていなかった新たな回遊域の存在を示唆する結果が得られた。放射性炭素同位体比については、アーカイブデータを集積して太平洋・大西洋・インド洋を網羅するアイソスケープの作成に成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で開発した回遊経路推定手法は、電子タグなどを用いずに魚類の回遊経路推定を可能とする。これは水産物の資源状況の把握やトレーサビリティーを改善するうえで極めて有用な手法であり、今後より簡便に分析を実施する環境を整えることで、水産資源に関する研究を大きく発展させることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実績報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Tracking long-distance migration of marine fishes using compound-specific stable isotope analysis of amino acids2020

    • 著者名/発表者名
      Matsubayashi J., Osada Y., Tadokoro K., Abe Y., Yamaguchi A., Shirai K., Honda K., Yoshikawa C., Ogawa N. O., Ohkouchi N., Ishikawa N. F., Nagata T., Miyamoto H., Nishino S., Tayasu I.
    • 雑誌名

      Ecology Letters

      巻: なし 号: 5 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1111/ele.13496

    • 関連する報告書
      2020 実績報告書 2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] アイソスケープを用いたサケおよびカツオの回遊履歴推定2021

    • 著者名/発表者名
      松林 順
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi