• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ曲面操作で切り拓く細胞の形状認識機構と接着界面力学のメカノバイオロジー

研究課題

研究課題/領域番号 19K20679
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

山下 忠紘  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教 (00827339)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2021-03-31
研究課題ステータス 完了 (2020年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2019年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード曲率 / 血管平滑筋細胞 / マイクロデバイス / 配向性 / メカノバイオロジー / 細胞接着
研究開始時の研究の概要

細胞は周辺環境の立体形状を鋭敏に感知し、自らの機能や挙動を能動的に制御しているが、そのメカニズムの詳細はいまだに分かっていない。本研究は、細胞の接着面の曲率やその向きを自在に操作できる新しい細胞培養技術・可変曲面マイクロデバイスを開発し、変形する曲面上で細胞が周辺形状に適応する様子のリアルタイム観察を実現する。このようなデバイスと細胞内生体分子を阻害する薬剤を用い、細胞の曲面上での挙動を解析することで、細胞がどの生体分子を用いて周辺の立体形状を認識しているか、その詳細を明らかにする。

研究成果の概要

本研究は、マイクロ曲面上で血管平滑筋細胞が示す挙動の詳細を観察するために、培養面の曲率を操作可能な新しい細胞培養技術の開発に取り組んだ。変形する曲面の上で血管平滑筋細胞を培養し、培養面の曲率の変化に対する細胞の配向追従挙動の観察を初めて実現した。さらに細胞培養系に改良を施すことで、曲面上で細胞が発する張力の計測に取り組み、培養面の凸形状が平滑筋細胞の表現型を収縮型に誘導することを示唆する結果を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまで生物学分野で焦点が当てられてこなかった「培養面のわずかな曲率が細胞に与える影響」を解析するための新しい技術基盤を構築した。そして、単一細胞よりもはるかに大きい直径数mm程度の曲面が細胞の配向や表現型に影響を与えることを実験的に明らかにした。これらの知見は、将来の再生医療において、細胞の挙動を制御し、体外で組織や臓器の構築を行う際の、足場材料の形状設計指針となることが期待される。

報告書

(3件)
  • 2020 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2019 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] University of Wuerzburg(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Air-pressure-driven Separable Microdevice to Control the Anisotropic Curvature of Cell Culture Surface2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Tadahiro、Nishina Takuya、Matsushita Ichiro、Sudo Ryo
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 8 ページ: 1015-1019

    • DOI

      10.2116/analsci.20A001

    • NAID

      130007886467

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-08-10
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 曲面上での血管平滑筋細胞の振る舞いを解析するマイクロデバイスの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 第33回バイオエンジニアリング講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 人力オートメーション -N氏の奮闘に見る細胞実験自動化の谷-2021

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会 2021 チュートリアル・ワークショップ ラボラトリーオートメーション月例勉強会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 曲面上に存在する組織の張力計測手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      竹内翠, 渡邉應文, 須藤亮, 山下忠紘
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第42回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] 培養面の動的な曲率変化に対する血管平滑筋細胞の配向応答の解析2020

    • 著者名/発表者名
      仁科拓哉, 松下一郎, 須藤亮, 山下忠紘
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第42回研究会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ曲面上における細胞集団の形態変化のモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      松澤諒介, 須藤亮, 奥田覚, 山下忠紘
    • 学会等名
      日本機械学会 第31回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of tissue adhesion strength utilizing the spontaneous detachment from micro curvature2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsuzawa, Philip Kollmannsberger, Ryo Sudo, Tadahiro Yamashita
    • 学会等名
      41st Engineering in Medicine and Biology Conference
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An air-driven microdevice to tune the anisotropic curvature of cell adhesion plane to pursue the mechanobiology of curved surface2019

    • 著者名/発表者名
      Tadahiro Yamashita, Ichiro Matsushita, Ryo Sudo
    • 学会等名
      23rd International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Science
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 空気圧を利用した可変曲面細胞培養デバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘, 松下一郎, 須藤亮
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会第39回研究会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲率を制御可能なマイクロ曲面細胞培養プラットフォームの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘, 松下一郎, 須藤亮
    • 学会等名
      第58回日本生体医工学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ曲面からの脱離挙動を用いた組織接着強度評価法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      松澤諒介, 山下忠紘, 須藤亮
    • 学会等名
      日本機械学会 第30回バイオフロンティア講演会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 曲面上でガラリと変わる培養組織の振る舞い2019

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘
    • 学会等名
      第8回 Chem-Bio Joint Seminar 2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞培養面の曲率を操作可能なマイクロデバイスの開発2019

    • 著者名/発表者名
      山下忠紘, 松下一郎, 須藤亮
    • 学会等名
      LIFE2019
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [図書] Material-based Mechanobiology, Curvature Mechanobiology2021

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Matsuzawa, Midori Takeuchi, Takuya Nishina, Tadahiro Yamashita
    • 出版者
      RSC Publishing
    • 関連する報告書
      2020 実績報告書

URL: 

公開日: 2019-04-18   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi