• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社交不安症に対する注意に特化した治療プログラムの開発:自己注目の本質的役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K21009
補助金の研究課題番号 18H05817 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0110:心理学およびその関連分野
研究機関早稲田大学

研究代表者

富田 望  早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (30823364)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード社交不安症 / 自己注目 / 注意バイアス / メタ認知療法 / 注意訓練法 / メタ認知的信念 / 生態学的経時的評価法 / 視線知覚 / 自閉症スペクトラム / 観察者視点 / 現場視点 / 注意制御 / 視線追尾 / 注意制御機能 / 治療プログラム
研究開始時の研究の概要

社交不安症(Social Anxiety Disorder: SAD)は、10人に1人が罹患する精神疾患であり、自己注目(自己への過度な注意)や注意バイアス(他者への過度な注意)といった注意の問題が維持要因となっている。脳機能との関わりが深い注意への介入は、薬物療法と心理療法の中間に位置づけられる効率の良い方法であり、病態の性質上対話中心の心理療法が継続しにくいという社交不安特有の問題を打破する新たな治療法となることが期待できる。そこで、本研究では、注意に焦点化した介入プログラムを開発し、その効果を検証することを通して、SADの本質的理解を深めることを目的とする。

研究成果の概要

社交不安(対人場面での不安緊張)の維持要因である自己注目(自分自身への過度な注意)に焦点をあてた介入研究や調査・実験研究を実施した。第一に、注意への介入法である注意訓練法(ATT)について、社交不安特有の自己注目に特化したATTを開発して効果を検証した結果、通常のATTを行う群よりも社交状況への恐怖感が有意に低下した。第二に、自己注目と関わりの深いメタ認知的信念(「自分自身を気にすることは役立つ」といった注意の方略)」に着目し、メタ認知的信念への介入プロトコルを開発して効果を検証した結果、自己注目の心理教育を行う群よりも、メタ認知的信念介入群において社交不安症状が有意に低減した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

研究成果によって、自己注目への効果的な介入法が示唆され、特に注意に関するメタ認知的信念を修正することで社交不安症状が大きく改善することが示された点で学術的・社会的意義があると考えている。また、縦断調査の実施に加えて、生態学的経時的評価法 (EMA)によって社交不安症状と自己注目の関係性を日常生活の文脈から具体的に示すことができた点も、自己注目の本質的理解を深める上で学術的意義があると考えている。

報告書

(5件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (30件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 自己注目誘発音を用いた注意訓練法の作成と社交不安傾向者に対する効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      富田 望、甲斐 圭太郎、南出 歩美、熊野 宏昭
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 47 号: 3 ページ: 261-272

    • DOI

      10.24468/jjbct.20-037

    • NAID

      130008141038

    • ISSN
      2433-9040, 2433-9075
    • 年月日
      2021-09-30
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-focused attention related to social anxiety during free speaking tasks activates the right frontopolar area2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Nozomi、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: Epub ahead of print 号: 12 ページ: 10310-10323

    • DOI

      10.1007/s12144-021-02319-w

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ディタッチト・マインドフルネスに関するメタ認知的知識尺度の作成および信頼性と妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      武井 友紀、藤島 雄磨、富田 望、南出 歩美、梅津 千佳、熊野 宏昭
    • 雑誌名

      行動医学研究

      巻: 26 号: 2 ページ: 96-105

    • DOI

      10.11331/jjbm.26.96

    • NAID

      130008143841

    • ISSN
      1341-6790, 2188-0085
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      片山 広大、富田 望、二瓶 穂香、髙橋 徹、栗原 勇人、芝田 純也、美馬 達哉、大須 理英子、熊野 宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 21 ページ: 35-41

    • NAID

      120007178151

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 不適応的な対処行動に関するメタ認知的信念と能動的注意制御機能およびディタッチト・マインドフルネスとの関連性2021

    • 著者名/発表者名
      藤島雄磨、梅田亜友美、池田寛人、高橋恵理子、富田 望、熊野宏昭
    • 雑誌名

      行動医学研究

      巻: 印刷中

    • NAID

      130008080352

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of the Attention Training Technique on Brain Activity in Healthy University Students Assessed by EEG Source Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      Usui Kaori、Kawashima Issaku、Tomita Nozomi、Takahashi Toru、Kumano Hiroaki
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: Epub ahead of print 号: 2 ページ: 862-881

    • DOI

      10.1177/0033294120988100

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 事象関連電位P300を用いた能動的注意制御機能の測定法2021

    • 著者名/発表者名
      朴木優斗、管 思清、小口真奈、髙橋 徹、仁田雄介、富田 望、熊野宏昭
    • 雑誌名

      人間科学研究

      巻: 33 ページ: 279-286

    • NAID

      120007030528

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 社交不安と怒り顔に対する接近的注意バイアス、および注意の向け方に関するメタ認知的信念の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      南出歩美、甲斐圭太郎、富田 望、熊谷真人、熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 20 ページ: 5-11

    • NAID

      120006958188

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高社交不安者における注意の向け方に関する メタ認知的信念尺度の開発2020

    • 著者名/発表者名
      富田 望・南出歩美・熊野宏昭
    • 雑誌名

      行動医学研究

      巻: 25 号: 0 ページ: 3-13

    • DOI

      10.11331/jjbm.25.3

    • NAID

      130007852660

    • ISSN
      1341-6790, 2188-0085
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural correlates supported by eye movements of self-focused attention and other-focused attention in social situations.2020

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Minamide, A., & Kumano, H.
    • 雑誌名

      Cognitive Therapy and Research

      巻: 44 号: 3 ページ: 511-525

    • DOI

      10.1007/s10608-019-10075-2

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does visual scanpath reflect self-focused and other-focused attention, a maintenance factor of social anxiety?2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Minamide, A., & Kumano, H.
    • 雑誌名

      SageSubmissions

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.31124/advance.9873050

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationships between cortically mediated attentional dysfunction and social anxiety, self-focused attention and external attention bias.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Imai, S., Kanayama, Y., & Kumano, H.
    • 雑誌名

      Perceptual and Motor Skills

      巻: 126 号: 6 ページ: 1101-1116

    • DOI

      10.1177/0031512519867798

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ディタッチト・マインドフルネスの心理的要素を測定する尺度の作成および信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      武井友紀・南出歩美・富田 望・梅津千佳・熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 19 ページ: 45-52

    • NAID

      120006812949

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 注意の偏りが社交不安傾向に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      南出歩美,平 結衣,新川瑶子,佐々木瞳,長澤さやか,谷沢典子,熊谷真人,富田 望,熊野宏昭
    • 雑誌名

      早稲田大学臨床心理学研究

      巻: 18 ページ: 45-50

    • NAID

      120006590828

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 入眠時注意制御尺度の作成と信頼性・妥当性の検討 -大学生を対象とした検討-2018

    • 著者名/発表者名
      荒木美乃里,富田 望,熊野宏昭
    • 雑誌名

      行動医学研究

      巻: 24 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.11331/jjbm.24.2

    • NAID

      130007603555

    • ISSN
      1341-6790, 2188-0085
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CTワークショップ12 メタ認知療法:社交不安に特化した注意訓練法の開発と評価2021

    • 著者名/発表者名
      富田 望
    • 学会等名
      第18回日本うつ病学会総会/第21回日本認知療法・認知行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタ認知療法における認知プロセスの類型化2021

    • 著者名/発表者名
      宇佐美 慧、富田 望、南出歩美、熊野宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 経頭蓋静磁場刺激が自己注目状態時の前頭前野に与える影響の予備的検討2021

    • 著者名/発表者名
      片山 広大、富田 望、二瓶 穂香、髙橋 徹、栗原 勇人、芝田 純也、美馬 達也、大須 理恵子、熊野 宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 他者評価懸念の様相による表情刺激への注意バイアスの差異――健常大学生における検討――2021

    • 著者名/発表者名
      亀谷 知麻記、南出 歩美、富田 望、熊野 宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] メタ認知および認知プロセス, 認知プロセスおよび気分の関連性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤島 雄磨、富田 望、池田 寛人、南出 歩美、熊野 宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 過剰適応に関するメタ認知的・道具的信念尺度の作成および信頼性・妥当性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      松田 尚実、宇佐美 慧、富田 望、南出 歩美、藤島 雄磨、熊野 宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 反芻と曖昧な被拒絶場面における拒絶予期および拒絶知覚の関連――高拒絶過敏者におけるパイロットスタディ――2021

    • 著者名/発表者名
      村山 由佳、富田 望、藤島 雄磨、南出 歩美、熊野 宏昭
    • 学会等名
      第47回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Does autism tendency change the effect of field and observer perspective in social settings on clinical symptoms?2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Nozomi、Minamide Ayumi、Kumano Hiroaki
    • 学会等名
      The 7th Asian Cognitive Behaviour Therapy (Asian CBT) Conference 2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between parameters of eye-movements and self/other-focused attention in social situations2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Nozomi、Minamide Ayumi、Kumano Hiroaki
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高社交不安者における自己注目と注意バイアスは脳活動と視線にどのように現れるか2021

    • 著者名/発表者名
      富田 望、熊野宏昭
    • 学会等名
      第13回日本不安症学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Relation between parameters of eye-movements and self/other-focused attention in social situations.2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Minamide, A., & Kumano, H.
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation among social anxiety, attentional biases toward angry faces, and metacognitive beliefs about focused attention.2021

    • 著者名/発表者名
      Minamide, A., Tomita, N., Kai, K., Kumagai, M., & Kumano, H.
    • 学会等名
      The 32nd International Congress of Psychology
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 注意の向け方に関するメタ認知的信念が心的視点に及ぼす影響~社交不安傾向者を対象とした予備的検討~2020

    • 著者名/発表者名
      南出歩美、富田 望、武井友紀、梅津千佳、熊野宏昭
    • 学会等名
      日本行動医学会第27回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] スピーチ中における視覚的注意と視点取得の様相は、翌日のネガティブな反芻を予測するか?――視線追尾を用いた検討――2020

    • 著者名/発表者名
      富田 望、熊野宏昭
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 社交不安と表情に対する注意バイアス、および注意の向け方に関するメタ認知的信念の関連性2020

    • 著者名/発表者名
      南出歩美、富田 望、武井友紀、亀谷知麻記、熊野宏昭
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 眼球運動および脳機能に基づく自己注目のアセスメントと介入法への展開 自主企画シンポジウム:認知神経科学に基づく新たな介入法を探る2020

    • 著者名/発表者名
      富田 望
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 注意の向け方に関するメタ認知的信念が注意の偏りと社交不安症状に及ぼす影響―社交不安傾向者を対象とした予備的検討―2020

    • 著者名/発表者名
      南出歩美、富田 望、武井友紀、梅津千佳、亀谷知麻記、熊野宏昭
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Does the improvement of the unworkable change agendas measured by IRAP predict the change in acceptance behavior after the acceptance intervention?2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Tomita, N., & Kumano, H.
    • 学会等名
      ACBS World conference 18
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディタッチト・マインドフルネスに対するメタ認知的知識尺度の作成および信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      武井友紀・南出歩美・富田 望・熊野宏昭
    • 学会等名
      第26回日本行動医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 分割的注意が不安症状に影響を及ぼす際の作用機序に関する選択的レビュー2019

    • 著者名/発表者名
      朴木優斗・富田 望・仁田雄介・高橋 徹・管 思清・熊野宏昭
    • 学会等名
      第26回日本行動医学会学術総会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] 社交不安における注意バイアスとメタ認知的信念の関連―社会的場面における視線追尾を用いて―2019

    • 著者名/発表者名
      富田 望・南出歩美・熊野 宏昭
    • 学会等名
      第2回日本心身医学関連学会合同集会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Does visual scanpath reflect self-focused and other-focused attention, a maintenance factor of social anxiety?2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Minamide, A., & Kumano, H.
    • 学会等名
      The 11th International Health and Longevity Forum & Health Industry Expo and the Second Session of World Comprehensive Health Sports Meeting,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The relation between social anxiety, attentional biases, and metacognitive beliefs.2019

    • 著者名/発表者名
      Minamide, A., Tomita, N., Kai, K., Kumagai, M., & Kumano, H.
    • 学会等名
      The 11th International Health and Longevity Forum & Health Industry Expo and the Second Session of World Comprehensive Health Sports Meeting,
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディタッチト・マインドフルネスの心理的要素を測定する尺度の作成および信頼性・妥当性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      武井友紀・南出歩美・富田 望・梅津千佳・熊野宏昭
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第45回大会
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural correlates of self-focused attention and external attention bias in social anxiety.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N. & Kumano, H.
    • 学会等名
      9th World Congress of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A unified understanding of self-focused attention and attention bias in social anxiety2018

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N. & Kumano, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Clinical Neuroscience of Mindfulness
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 社交不安における自己注目と他者への注意バイアスの統一的理解にむけた方法論の提案2018

    • 著者名/発表者名
      富田 望
    • 学会等名
      第44回日本認知・行動療法学会 大会企画シンポジウム1 不安の認知神経科学的研究:認知行動療法の発展につなげる
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 社交不安における自己注目と注意バイアスの統一的理解2018

    • 著者名/発表者名
      富田 望,熊野宏昭
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 甲斐圭太郎,富田 望,木甲斐智紀,谷沢典子,熊野宏昭2018

    • 著者名/発表者名
      自己注目誘発音を用いた注意訓練法の作成と効果の検討ー効果検討のパイロットスタディー
    • 学会等名
      第44回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 南出歩美,甲斐圭太郎,富田 望,熊谷真人,熊野宏昭2018

    • 著者名/発表者名
      メタ認知的信念と接近的注意バイアスの関連
    • 学会等名
      第44回日本認知・行動療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi