• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視床下部神経ペプチドにおける慢性疼痛に対する神経可塑性に及ぼす分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K21360
補助金の研究課題番号 18H06268 (2018)
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分基金 (2019)
補助金 (2018)
審査区分 0906:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
研究機関産業医科大学

研究代表者

松浦 孝紀  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (90821679)

研究期間 (年度) 2018-08-24 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2019年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2018年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード慢性疼痛 / 神経可塑性 / 視床下部オキシトシン / 慢性関節炎モデル / ホールセルパッチクランプシステム / 視床下部 / 前帯状回 / オキシトシン / 慢性炎症疼痛 / フィードバックシステム / 神経ペプチド
研究開始時の研究の概要

慢性疼痛に対する疼痛緩和治療を行うことは、患者の QOL 向上においても非常に重要である。慢性疼痛については、侵害受容性疼痛のみが関与するのではなく、神経障害性ならびに中枢機能障害性が関与するとされているが、これらの脳内メカニズムについては未だ不明な点が多い。この脳内メカニズムのモデル一つとして、神経の可塑性(長期増強)という記憶・学習システムが関与するとされている。本申請課題では、視床下部系の神経ペプチドと神経細胞の可塑性との関連について解明すると同時に、慢性疼痛に対する中枢神経系での生体逃避反応のメカニズムの一端をホールセル・パッチクランプ手法等を用いて解明することを目標とする。

研究成果の概要

視床下部オキシトシン(Oxytocin: OXT)を中心とする神経ペプチドと慢性疼痛に対する中枢神経系のシナプスの可塑性変化に着目し、電気生理学手法を用いて検討した。その結果、OXTは大脳辺縁系の前帯状回領域において、記憶・学習のメカニズムの一つとされる長期増強(Long-term potentiation; LTP)に影響を及ぼしていることが示唆された。次に視床下部OXTニューロンに着目し、慢性炎症関節炎モデルラットのOXTニューロンのシナプスの可塑性についても検討した。慢性炎症関節炎モデルラットでは、OXTニューロンのシナプスの可塑性変化にも影響を及ぼしていることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

視床下部系・下垂体後葉ホルモンの一つであるオキシトシン(oxytocin: OXT) の生理的役割は、近年では記憶、学習、信頼形成ならびに疼痛調整等の種々の中枢神経系を介した生理的作用が明らかになりつつある。本研究は、慢性疼痛に関与する中枢神経領域に注目し、OXTと中枢神経系(特に大脳辺縁系)の神経可塑性との関連性ついて検討した、OXTは前帯状回における神経の可塑性に影響を及ぼしていることを明らかにした。また慢性疼痛モデルにおいて、OXTニューロン自身も神経の可塑性変化を来たしていることが明らかとなり、視床下部OXT系の動態は疼痛逃避行動ならびに情動に影響を及ぼすことを示した。

報告書

(3件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Effects of matrix metalloproteinase inhibitors on NMDA receptor and contribute to long-term potentiation in the anterior cingulate cortex of adult mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T. Li XH. Chen T, Zhuo M.
    • 雑誌名

      Mol Pain.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Presynaptic feedback system of oxytocin-ergic neurons in the hypothalamus of adjuvant arthritic rats.2020

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsuura, Teruaki Fujitani, Makoto Kawasaki, Hitoshi Suzuki, Yoichi Ueta, Akinori Sakai
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Presynaptic feedback system of oxytocin-ergic neurons in the hypothalamus of adjuvant arthritic rats.2019

    • 著者名/発表者名
      T. Matsuura, T. Fujitani, M. Kawasaki, H. Suzuki, Y. Ueta, A. Sakai
    • 学会等名
      2019 EFIC
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] 成熟マウスの前部帯状回におけるNMDA受容体に対するマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤の効果ならびに長期増強における関与について2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 孝紀,Xu-Hui Li, Chen Tao and Min Zhuo
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2018-08-27   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi